オリーブオイルと日向夏でさわやかな鯛のカルパッチョ...
アヒージョtoパスタ×三谷製麺所 / / .
ランチで利用させて頂きました。
土曜日でしたが満席で入れ替わり立ち替わりの人気店!そらだ、パンが食べ放題。
パンは自家製で美味しい。
エビのアビージヨ、ゴルゴンゾーラパスタ、魚と万願寺唐辛子のトマトパスタを頂きました。
手打ち麺、ソースも素材も美味しかったです。
お値段がリーズナブル。
マルゲリータピザなど非常に安く食べることができます。
味、値段、雰囲気全てにおいて良かったです。
また、他の料理も頼んでみたいです。
写真ランチセットのサラダとおかわり可のパンサーモンと木の子のクリームソース¥1150 +中盛り ¥95
本日は、以前より気になっていたコチラに来てみました。
三田製麺所の、生パスタとアヒージョのお店という事です。
11:45位の訪問ですが、カウンター2席でテーブル席一つ空いてましたが、結構お客さん入ってました、定番のパスタ以外にもお薦めがありましたので、そちらの中から鯛とアサリのオイルソースのパスタにしました。
休日という事で、白ワインもオーダー。
サラダとパンが登場。
良い感じです。
しばし待ってパスタ登場!良い感じのニンニクの香りとモチっとした麺。
美味しゅうございます。
ソースが多いので、パンとワインのおかわりをお願いしました。
まずは、オリーブオイルと日向夏でさわやかな鯛のカルパッチョ頂きました。
アヒージョは、海鮮の出汁がやさしく、ホカッチャが美味しくすすみました。
パスタは、雲丹醤油のカルボナーラ、サーモンときのこのクリームパスタ、ボロネーゼを頂きました。
雲丹のスープが美味しくてホカッチャ追加してスープにつけて頂きました。
値段がリーズナブルなのにどれも美味しかったです。
初めて伺いました。
主人と2人でしたが2人共お酒を頂かないので、お店の方におすすめを聞いてオーダーしました。
説明も案内も丁寧で笑顔がステキなお姉さんで、質問もしやすいとても良い雰囲気で頂けました。
お料理は全部美味しくて、カルパッチョ、パスタの麺が特に美味しかったです。
お値段もリーズナブルで1軒お気に入りのお店が増えました。
パスタランチのセットをいただきました。
①黒板のオススメメニューの鯵とあさりのオイルパスタ②定番メニューの渡り蟹のトマトパスタ今回は特に塩加減もバッチリで美味しかったです。
(塩分過剰摂取には違いありませんが…と)他にも豚肩ロースのアヒージョランチなどがあり、ワインが飲みたくなる美味しさです。
夜にも伺ったことがあるのですが、あっさりした口直しメニューがあれば良いのにな~と思いました。
PayPayで支払い可です。
駐車場はありませんが周りにコインパーキングがあります。
居心地も良くて美味しいですよ。
お値段もリーズナブルだと思います。
海鮮主体ですがお肉もウマウマ!ビール生中はジョッキじゃなくてグラスですのでご注意を(笑)カルパッチョって?てな私を含むおっさんも、お造りオーダー出来るときありますので居酒屋感覚で楽しむのにいいと思います。
まぁ、女性のお客さんが多いのでトークの内容には配慮が必要かも!ランチの鉄板アヒージョは是非ライスでしばいてね。
ライスに醤油タレ付けた豚肩ロースをバウンドさせる幸せ!う~ん!たまらん。
グーグルマップでパスタと検索かけて高評価のこちらに決めて初訪問ランチ。
開店が11時なのは利用しやすくてありがたいです。
牡蠣のパスタと渡り蟹のパスタを注文、牡蠣が7個も入っていて驚きました。
渡り蟹のパスタは、びっくりする程濃厚で最高でした。
食べ放題のパンにパスタソースをつけて食べるのもお勧めです。
次から次へと客が訪れて12時になる前に満席になる人気に驚きましたが、店名に製麺所を載せるのも納得するモチモチな麺で大満足でした!またランチ訪問したいです、ご馳走様でした!
子供達と初訪問。
子供連れにも優しい雰囲気のお店です。
今回、自分は雲丹醤油のカルボナーラを頂きました。
雲丹醤油ソースと海苔の風味と卵が太麺と絡んで、食べ応えかなりありました、コクがあるソースはかなり美味い。
パンに付けても勿論美味い。
ランチメニューになかったんですが、ノーマルのカルボナーラも食べてみたいと思いました。
サラダとパン(お代わり無料)のセットでこの値段はお値打ち物だと思います。
客入りは住宅地のせいか少し遅掛けだと思います。
穴場的な感じのお店なのかな。
もしそうなら出来ればあまりメジャーにはなってほしくないです^^子供達も気に入ってくれましたし、また寄らせていただきます。
ご馳走様でした。
ボロネーゼを食べました。
サラダとパンが付いて780円は安かったです。
付いてるパンはパスタが来て食べてる途中で来たのでちょっと遅いですね。
パスタの麺は変わった食感の麺でした。
城東区役所付近にあるイタリアン盛況でお客が次々と入ってくる空いてる状態でもカウンターに案内されるところを見るといつもこんな感じで混んでいるんだろうと思われるゆっくりできる雰囲気ではないかも店員さんもやさしくて、テーブルに置いてある水にはライムが。
パスタを注文しても皿が温かかったりと、ホスピタリティ抜群だった。
ランチタイムは1000円前後でお手頃パスタの種類も豊富で通常メニューの他にも本日のメニューが黒板にあり なかなか選ぶのに迷ってしまう店名にもあるようにパスタの他にアヒージョのランチもありウニ醤油のカルボナーラと、豚肩ロースの鉄板アヒージョを注文どちらも濃いめの味付けで、パスタは醤油が太めの麺にも負けないくらいに効いてる。
アヒージョも塩分多めの味付けで、ライスかビール必須肩ロースはじっくり焼かれていて噛みごたえがあった。
カウンター席とテーブル席がありました。
ランチコースを頼みました。
アヒージョのタレに麺をつけて食べました。
塩加減が調度良く美味しかったです。
パンば食べ放題なのが嬉しい。
会議が終わり、今日は、オシャレにアヒージョとパスタです。
前菜のお造りが美味しい。
パスタも生麺で、モチモチです😄お店の雰囲気、お店の方の接客もGOOD👍️
ここは友達にお勧めできますよ。
何を食べても旨い。
安い!2人で飲んで食って、満腹なのにこの値段?っといつも思う。
大阪市内の隠れた名店。
驚異のコスパ。
それでいて美味い。
よく通ってる。
地域に溶け込むかのようにある隠れた名店だと思います。
広過ぎず狭過ぎない店内は落ち着きます。
アヒージョに漬け込んて食べるパスタを頂きました。
この冬の時期お勧めとなるプリプリの牡蠣が入ってます。
麺にこだわりがあるようでして、何とも言えないモチモチ感ある麺をアヒージョに漬けてから食べる、そんな洋風つけ麺ともいえる料理を初めて食べる機会を頂きました。
めっちゃ美味しかったです。
お代わり替え玉したいくらいでしたが、ラーメン屋さんではありませんからね…もちろん単体でのアヒージョもお勧めです!
コスパ最高!マスターもイケメンやと思います←近視なんで個人的印象。
アヒージョは美味しかったですが、スペースはあったのですが、車椅子の知的障害者を入店拒否されてました。
ショックです。
今時そんな店があるなんて。
小さなお店で席数も少ないが、メニューも多く、とても拘りのあるパスタに、新鮮な具材を使ったアヒージョが絶品。
生パスタに、その時々の旬のソースを使っているのは、飽きが来ず、何度でも足を運びたくなる。
友達とランチに行きました。
お店はお洒落だし、オーナーさんも良い感じの人でした!パスタも、もちもちですごく美味しかったです!ただ、アルバイトの女の人が、黙っていきなりお皿を下げてきたり何か持ってきてくゆくれた時も笑顔1つもなく愛想が悪くせっかく良いお店見つけたと思いましたが、定員さんが感じ悪いと行きたくなくなります。
味は美味しいのに残念です。
パスタの茹で加減が絶妙。
味はあっさりしててとても美味しかったです。
料理だけなら星5つなのですが、ランチのパンを忘れられたのと店員が愛想無しだったのでマイナス2としました。
ランチでお邪魔しました。
客層は幅広い年代層。
パスタはモチモチ食感であっさり。
アヒージョ鉄板もこってりしてない。
お店の女性は笑顔がもう少しあれば言うことなしです。
もちもちの麺がクリーム系と良くあう。
スタッフの感じが良い。
テキパキしていて、元気がある。
味は結構美味しいと思うが、ランチの量が少なく感じた。
アヒージョランチを頂いたが味も量も雰囲気も文句の付け所が無かった。
いい雰囲気で美味しい。
生麺の冷製パスタをいただきました。
たいへん美味しかったてす。
名前 |
アヒージョtoパスタ×三谷製麺所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-4255-3004 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~14:30,17:00~23:00 [水] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチでよく行くのですが、いつもすぐ満席になる人気店です。
アヒージョもパスタもどれも物凄く美味しいのは勿論、そのクオリティの割に安い。