知り合いから教わり受診させていただきました。
写真と違って先生が若い感じに見えました。
看護婦さんたちもたくさん居て美人。
タンがたまりすぎてますとだけ言われ。
聴診器以外の検査はナシ。
しかし大きな病院のCTで見たら死にかけの肺水腫でした。
肺に水が一杯で4リットルあり。
緊急の手術入院でした。
現実の話、小さい病院に通い続けて命を落とすことはあると分かりました。
皆さんどうかせめてレントゲンはとってもらって下さい。
CTかMRI検査は数千円かかってもしないと私は死んでいたわけですから。
軽い風邪の症状が少ししか無くても命にかかわる病気だったわけですからね。
呼吸器で困ったら先生の所にお世話になっていました。
引っ越しして地元でかかりつけ医を探しますが まだ安心して喘息の相談できる先生は見つかりません。
たまたま先生の機嫌が悪い日に行ってしまったのだろうか、、とてつもなく怖かった。
体調不良で行ったけど余計に具合が悪くなった(笑)
咳が酷くて、耳鼻咽喉科より呼吸器内科にいくべしと、知り合いから教わり受診させていただきました。
かなり丁寧な説明をしていただき、クスリを処方して貰い、かなり抑える事が出来ました。
しつこい咳だったので、もう一回の通院と処方で咳は終息しました。
咳が酷い時が何年かに一度あるので、またお世話になりたいです。
名前 |
吉田クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6915-0600 |
住所 |
〒538-0031 大阪府大阪市鶴見区茨田大宮2丁目7−10 |
関連サイト | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
咳がひどくて見てもらいましたが、丁寧に診察していただけました。
他の方の口コミで悪く書かれているところに関しては、あ〜このぶっきらぼうな感じだろうなっていう感じはありましたが、診察はしっかりしてくれるので私は問題に感じませんでした。