ひなびた雰囲気こそあれ、高級感はありません。
自家製生パスタ専門店 山根屋 / / / .
妻とランチで行きました。
入り口の機械で整理券を取ります。
おおよその待ち時間が書かれてますので、その時間に行きます。
メールアドレス入れておけば連絡も来ます。
大盛り無料でした。
よく行列してるパスタ屋さん。
予約して行くか、18時までなら並ばずに入れると思います。
客層は女性もしくはカップルが殆どでオシャレな雰囲気です。
ただ、メニューは少なく、ポーションも少なめでガッツリとお腹を満たすにはあまり向かないお店かも知れません。
生パスタのお店です。
1階は主にカウンターで、予約してないと、2名以上でもカウンターに案内されているようでした。
本町と、阪急百貨店うめだ本店にお店があるようです。
もちもちしていてとても美味しいパスタでした。
パスタは美味しかったです。
雰囲気も良かったと思います。
この日は2人で訪れましたが2階のテーブル席に行きました。
10時半頃に現地に着き、先頭でした。
2階に上がったせいか、注文を聞きに来るのは遅かったです。
そして、順番関係なく何組か居る中で注文も最後に聞きに来て、料理も最後の提供でした。
もう少し順番を把握してもらいたいですね。
順番とれる機会はありましたが昼は使われてませんでした。
お昼時にランチを食べに行きました🙂並んでいる。
待つこと30分ぐらいにようやく店内へ😗見せ前にある整理券を受け取らなければ、列に並ぶだけでは入れません。
自分の前の二人組は、店前ぐらいまで列が進んだのに、整理券を取っていなかったことに気づいて帰っていきました。
こういう人たちに救済処置はあるのかな。
待った挙げ句、帰るというのは可哀想。
お味の方は、生パスタということですごいモチモチで、クリームがとても濃厚で旨い。
このモチモチ感が満腹感へと繋がり、大満足!ランチはパン、サラダ、ドリンクついて大体1100円!また行きたいですが、並ぶのは辛い🤔
梅田中崎町にある生パスタ専門店【山根屋】生パスタ美味しい!!!もちもちしてて太麺!好き好みはありそうだけどお気に入り認定です(^◇^)
もっちり生パスタは最高に美味しい!ボリュームは控えめかも。
電話で問い合わせした時点で、メニューが、ランチメニュー4種類でしかやってなくて、他のメニューは提供できないことを、伝えるべきじゃないかと思う…。
美味しいけど、お店の対応にガッカリ。
生パスタはモチモチです。
ペペロンチーノを食べましたが、塩味の加減もよくとても美味しかったです。
男性には少し少なめかもしれませんが、近くにカフェが沢山ある中崎町なら丁度良いと言うことで。
生パスタのお店。
味はとても良いのですが、「賞味期限10分」という表示が焦らせるのと早食いじゃない方にはちょいハードなところ。
看板メニューのカルボナーラとボロネーゼをいただきましたが、パスタの質感が相まって一般的なものよりずっと重量感がありました。
大盛り以上は男向けかもしれません。
日曜日お昼過ぎ。
並んで待ちましたが、すぐに案内されカウンター席へ。
古民家をお洒落なお店にされてます。
生パスタはモチモチ、熱々。
パンも温かく程よい量で美味しいです。
【新・食・感❤】大阪梅田からほど近い中崎町にある生パスタ屋さんに行ってきましたー。
『生パスタだからモチモチしてんでしょ〜』と思うなかれ(・o・;) これまでの生パスタの常識を打ち破るような大発見とさえ言って良い!!!不思議なんだよ。
確かに生パスタゆえにモッチリ感はあるんだけど、それでいてスルスル喉を通る...この矛盾した表現を信じてもらえるのだろうか?「賞味期限10分」とされるこのパスタは鮮度が命。
この設定からもこだわりが伝わってくるよ。
麺だけじゃなく、ソースも美味( ˘ ³˘)♥しっかり麺に絡み、麺の食感とバランス浴味わえるんだなー。
ここはマジでオススメっすヽ(。◕o◕。)ノ.ランチだけでなく、ディナーもリーズナブルだからコスパ最高です😀😀😀
地下鉄谷町線、中崎町の駅を出て徒歩2~3分の生パスタ専門のお店です。
行列が必至ですが、生パスタ、ソースが美味しく並ぶ価値は十分あります。
店内もおしゃれで女性は特にうれしいと思います。
大盛無料なので男性も十分満足できると思います。
中崎町の駅近くを歩いていたら、お洒落なパスタ屋を発見。
古民家を改装したんでしょうね。
この付近、そう言うショップがたくさんあります。
ランチは5種類から選べます。
サラダ、パンが付いて、大盛りもできて890円とお得感あります。
しかも、生パスタはもちもちしていて美味しい。
ソースも自慢なのだと思いますが、とても良い味覚。
ご丁寧に、生パスタの食べ方なるものも置いてあり、それに従い、パスタが伸びる前に美味しく完食いたしました。
お店は2階建て。
1階はカウンターのみなので、1人でも気兼ねなく使えます。
2階はテーブルがあるみたいです。
また、1階の奥は中庭のようなテラスがあり、店の奥まで明るくて良い気分になりました。
価格も良心的でした。
モチモチした生パスタ、麺の持ち帰り150円で販売されていましたので、おうちでも美味しく食べられます。
パスタは賞味期限10分とアナウンス。
メニューはパスタの他ピザや前菜、オイル系の一品料理も豊富でした。
厨房にいらっしゃる方々、てきぱきと動かれ清潔感もあり素敵なお店です。
平日18時頃来店し、カウンターはすべて埋まっていました。
駅から徒歩1分の距離にあるおしゃれなパスタ屋さん。
レトロ感が漂う店内でゆっくりしたBGMを聴きながら料理をいただくことができます。
店員さんも品があり、細かい所まで掃除され清潔感MAXです。
パスタも種類が豊富にあり、自家製の生パスタはたまりません。
ただ量に関しては少な目なので、大盛りがオススメ!1人でも行けますし、大人な雰囲気が漂うお店です!個人的に超オススメ!
ランチで利用しました。
14時半に滑り込み!ランチタイムのラストオーダーの時間でした。
パスタのお味は良かった。
量は少な目。
ランチタイム終了間際ではありましたが、カウンター席で客が食べてる前で次々片付けていくのはかなり不愉快。
こんなギリギリに来ちゃってすいませんねーやめとけばよかったよねー と、心の中でモヤモヤしました。
食べ終わったところでお水、飲みたかったんですけどね。
置いてあったお水のボトルも片付けられてたし、スタッフさんが気付いて入れてくれる気配もないし。
喉、カラッカラでお暇致しました。
美味しかっただけになんか残念。
居心地の良い店舗でした。
パスタのモチモチ食感も初めての経験で、とても美味しかったです。
スィーツの提供は1点のみ。
味は勿論ですが、割り切っててカッコいいと思いました。
味はよしです。
量がすくないので大盛りでちょうどいいかと思います。
店員のかたの対応もよかったです。
でも女性向きのお店かもしれないです。
子ども用の椅子と食器を貸してくれます。
助かります。
生麺を売りにしたパスタ屋さん。
伸びるから熱いうちに食べて!と張り紙あるけど、出てきた時点でそんなに熱くない(笑)味はなんとも言えない家庭でもできるような味。
高くないのでまぁよし?
古民家と言うより、昭和の町屋という感じの店舗で、ひなびた雰囲気こそあれ、高級感はありません。
ただし、生パスタは一級品で普段使いのレストランとして重宝すること間違いなし!お勧めです!
名前 |
自家製生パスタ専門店 山根屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6459-7960 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~15:00,17:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
土曜日に訪問。
OPEN15分前に並んだら一巡目では入れましたが、もう少し遅かったら2巡目だったかも。
15分前には並んでいたほうが良さそうです。
あくまでも私の好みですが味は思ってたより普通で、もう少しもちっと感が欲しかったです。