週1で通いたくなるぐらいの和菓子!
昔から、知っているお菓子屋さんです😊🍘私がよく買うのは、「あられ」か「せんべい」でどちらも、手土産として持って行きましたが評判は非常に良かったです🤓☝️今週末に、饅頭を購入予定です😚
布施の昔からある(!?)和菓子屋さん(ᐡ⸝⸝• ̫ •⸝⸝ᐡ)みっくすじゅーす大福って珍しいのがあるけど、、今回は頼むのをやめました(´。•ㅅ•。`) いちご大福とキウイ大福!美味しかったよん!▫️ふるーつ大福 イチゴ&キウイ 300円キウイは甘酸っぱさが癖になりそう!美味しかったです!ご馳走様でちた(ᐡ⸝⸝• ̫ •⸝⸝ᐡ)✨
ショーケースに置いてある栗饅頭、凄ーくデかくてビックリ。
お誕生日にお供え物菓子も豊富。
普通のその辺りで売ってる栗饅頭10個分位の大きさで食べごたえあります。
フルーツ大福もこれまた手の平にのせられへん位の大きさで凄い美味い。
この和菓子屋さん何でも置いてるけど昭和って感じでお土産にBEST。
御盆菓子やらわらび餅出来立て大きいサイズも置いてます。
フルーツ大福、フルーツのアイスキャンディ。
摂津にも和泉にも数々のうまい店があるが、河内なら、こちら。
モモヤ。
古風な店名も実に良い。
栗まんじゅうが、有名ですが、フルーツ大福、美味しいです。
たまにお土産用に利用させてもらってます 有名な和菓子の大栗まんじゅうの他にもシュークリームなどの洋菓子もあり、いろいろと選べるので重宝しますね。
もらうと笑顔になっちゃう桃屋のフルーツ大福と、551の豚まん位ある栗まんじゅう😋
何気なくガラスケースを覗いたら今迄見た事の無い、でかい栗🌰饅頭を見て思わず買って帰り、改めて、でかさに、感心して食べました、味も美味しく満足🈵😃✨しました😃
わらび餅、あんみつ買いました。
夏はわらび餅が人気みたいで、小は売り切れ3〜4人分の大を買っていきました。
ここのあんみつ、わらび餅ともにガムシロップでした。
美味しかったです。
わらび餅の食べ方も冷蔵庫に入れず、氷水で20分つけて冷やして食べると良いと教えてもらいました。
美味しかったです。
還暦の私が子ども頃から、布施と言えばモモヤです。
モモヤの栗まんじゅうは、何処にお土産に持参しても喜ばれます。
モモヤの栗まんじゅうは大好きです。
夏場は、わらび餅も最高です!
友達の家に行くとき、お土産を探していたらたまたまこのお店が目に付いたので寄ったのがきっかけでした。
見栄えがして、友達にウケるかなと思い大きな柿の形をした白あん饅頭を購入したのですが、食べてみたらめちゃくちゃ美味しい!! 甘すぎない甘さのあん、そして大きな栗がごろりとはいっていて食べ応え充分! なのにまったく胃もたれしないという素晴らしいお饅頭でした。
これからも自分用に買いに行きます(*゚▽゚)ノ またネットで調べたら洋菓子も高評価だったので、そちらも今度頂きたいです(o゚▽゚)o
ぜひ昔あった、ドンと塊のようなアップルパイを復活させて頂きたい‼️
大きな柿、栗、バナナ、桃などの形をした饅頭が楽しい。
生菓子も美味しい。
週1で通いたくなるぐらいの和菓子!桃、柿、栗、バナナの形が再現された大きな和菓子!中でも柿がオススメ!お取り寄せも可能ですので和菓子が好きな方に!柿の皮は餅になっていて中に白のこしあん!上品な一品で年齢問わず美味しくいただけるはずです!まだ食べたことがない方は是非食べてみてください!
老舗菓子店。
夏季限定のアイスキャンディ、メロンなどのフルーツ大福、うますぎます。
小さい時、祖母に連れられて良く行きました‼️大きな栗饅頭を買ってました大きくて切り分けて頂きます袋入りのおやきやお煎餅🍘等もありますケーキ🍰もありますが食べたことがないですかなり古いお饅頭屋さんです😉
ソフトボール大の饅頭が買えます。
桃栗柿みかんが有るけどお勧めは桃です。
そうw!、噂の栗饅頭。
驚きの大きさ。
贈り物にバカ受け。
老舗の和菓子屋さん。
生菓子からアイス等色んなお菓子がわらびもち…はもう30年以上食べてます。
日持ちは、本日中ですが、やっぱ旨え~や~
小さい時から親に買ってもらって、よく食べた懐かしいお饅頭。
布施に行く時は必ず、元禄寿司とお土産にモモヤ。
おっきいお饅頭、おいしいけど、ちょっと高い( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
名前 |
モモヤ 布施店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6721-2564 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水金土日] 9:30~19:30 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
季節限定ですが、幼少期からここのわらび餅しか食べません。
他にはない味わいだと思います。