うまい❗ 来月からまた値上げ~
焼鳥定食(850円)うなぎ屋さんの焼鳥定食。
焼き鳥もめちゃくちゃ美味しいが、やはりうなぎ屋さんだけあって、ご飯味噌汁漬物のレベルが高くかなりうまい!しかもご飯おかわり可能🎵ご馳走様でした、また来ます🎵
最上級の梅コースの鰻重を頂きました。
ご主人が「今から焼きますので、少し待って下さい」と連絡があり、15分位で、極上の鰻重がやってきました。
重箱の蓋をとると見た目だけでも美味しそう、食欲が沸いて来ます。
一口食べると柔らかくふんわり幸せを感じます。
これで3000円そこそこの値段で食べれるのはありがたいです。
鰻を食べるならココです。
又、行きたいと思いました。
ありがとうございました。
うなぎは高くなりましたね。
この店は私の知る限り30年以上前からこの地で営業されてます。
その間定期的にお世話になっています。
梅田や東京です食べるより1000円以上安いと思います。
中国産は安いけど、中国人は食べないそうです。
うなぎだけじゃないけど中国産には気をつけましょう。
うなぎ弁当(松)3000円。
タレをまぶしたご飯の上とご飯の中に一本分の鰻が…‼️食べごたえのある一品でした😋
焼き鳥美味しかったです。
知り合いのお店とゆうこともあり、飲食スペースは少なかったけど、お店の雰囲気もよく満足しています。
テイクアウトで「うなぎ弁当 梅」2400円を食べました。
うなぎはふっくらタレは甘すぎずちょうど良く、おいしかったです。
AEON(1時間無料)か同じ並びのスーパーの駐車場(60分200円)を利用。
クチコミの通り、タレの染みたモチッとした飯。
ごはんの上と間に鰻のスタイル。
松は一匹、竹梅並は6・5・4切の違い各300円程度の値段差。
ペロッと食べれる。
焼き鳥ももは、しっかり肉で食べ応えあり🍖他に葱身、皮、肝があり各110円。
鰻丼の梅を頂きましたが、鰻が下層からも出てきた。
飯のボリュームもガッツリで2400円とはコスパ達成‼️ふんわりとした焼き上がりが好きな方には★★★★★でしょう。
私はしっかり焼いた鰻が好きです。
土用の丑の日 テイクアウト1時間待ち 久しぶりに食べたけど、やっぱりみさきが一番美味しい!肝吸い、ウナ巻き、弁当。
うなぎは沢山で美味しかったですが、ご飯にタレかけすぎてうなぎの味がわからんかった。
もう長年地域に親しまれてる美味しい鰻屋さんです。
鰻は勿論の事ご飯が美味しい。
要するにタレがめっちゃ美味しいんですよね!
いつもお弁当で利用してます。
タレまぶしのご飯なので好みは分かれると思いますが、良く言えばおこわに似た食感です。
脇で焼いている焼鳥も美味しいのでよく購入します。
注文したのが定食だったので鰻のふわふわ感は味わえたのですが温かさとという点で一番客にも関わらず冷めていたのは残念でした。
大晦日のお昼で店頭にてお土産用(持ち帰り)の鰻を販売していた為に手が足りずそうなったのかもしれませんがオープンして間もない店ならば仕方ありませんが老舗と言われるお店にては言い訳は出来ないと思います。
なんか後何年持つのかなって思いました。
家族で努力しているのはわかりますがもっと新鮮な人材(アルバイト)を入れて活気を出さないと。
数十年まえからある老舗。
親戚が鴻池新田が開発された江戸時代からのおうちで、遊びにゆくといつもご馳走してくれます。
好みの味です。
いつまでも続いてほしいです。
子供の頃から食べてる懐かしい味😋相変わらず美味しかったです👏
日曜日は肝が無いときが多いので残念です。
ご飯がとても美味しいのと、お味噌汁が昔、お祖母ちゃんに作ってもらったような感じのとても美味しい懐かしい~味がします。
大好きなお店です。
鰻も美味しい。
タレをご飯に混ぜてるので白いところなし。
美味しい。
うまい❗ 来月からまた値上げ~
焼き鳥が美味しい。
とても美味しいです。
娘も大好きで☺取り合いです😆
うなぎは大好物ですが、こういう店では高くて食べれません(T_T)
ここの鰻弁当は最高に美味い。
一度たべる価値ありと思います。
名前 |
鰻みさき 本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6745-7412 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 9:00~20:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
愛知から来ましたが、愛知はお隣静岡・浜名湖のうなぎ生産地の影響もあって、ひつまぶし始め鰻屋さん数々あれど、ここのクオリティとコストパフォーマンスには脱帽です。
鰻、お米、タレ三拍子あっぱれでした。
ご馳走さま、また必ず来訪します。