大きくて美味しいおはぎが大好きです。
マジか‼️(((o(*゚▽゚*)o)))安いし餅柔らかいしオススメやね‼️金払ってまで駐車場に入れたくないので自転車をオススメします。
安倍川餅¥200で3つも入ってるよ、‼️スーパーのタイムセールの安さやね!!Σ(゚ロ゚;)
いつも並んでいると聞いてて、私が行ったときも5人程並んでいて、みなさん一人でたくさん買っておられました😯種類が、おはぎ(つぶあん、こしあん、きなこ)、ぼたもち、豆大福、草餅、桜餅、フルーツ大福(私が行ったときは、みかん)と、あと2種類程あったと思います😋大きくて、お安くて、あまり甘くなくあっさりした甘味で、大きなおはぎ(つぶあん)を1つペロリと食べちゃいました😅
なかなか他所では見かけない「麩饅頭」とやらをいただきました、150円超し餡、独特な味で大変面白かったですね、本当に「初めて食べる」食感なので、例えるのが難しい、実に興味深かったです。
久しぶりに買いに行けました☺️相変わらず1つが大きくて安いです♪田舎のおばあちゃん家で食べてた手作りの味に似ていて落ち着く味。
わが家はこちらのあべかわ餅が好きなので今回も購入。
でっかいお餅が3個、きな粉砂糖がいっぱいかかって200円です✨昼過ぎには売り切れるので購入するなら午前中がいいと思います。
こし餡も、あっさり甘く大福も大きめです。
大福の白いかわも柔らかく伸びます。
お店の愛想は、どちらかというと職人さん的です。
3.5位です。
驚くほど値上がってたけど、それでも普通より安いし大きい。
1時間並ぶのは堪えるけど、美味しいからまた行こうと思える。
ここの苺大福と豆大福とあんころ餅がお気に入り。
苺大福は半分に切ってあるのを買います。
大き過ぎて一度に食べ切らないので…( ´ ▽ ` ;駐車場ないです。
自転車も停めるの苦労します。
駅からすぐなので電車でいくか、パーキングあちこちにあるので利用してください。
ただし1時間以上かかるので駐車場代痛いかなー。
美味しい。
コスパ良い。
パーキングはないので近くのコインパーキングへ。
苺大福250円 半分に切ってるのと、丸々の売ってます。
あべかわ200円 大きいお餅三個入ってます。
タイミングによっては、すごく並びます。
おばちゃん、声がかっこいい。
愛想良い。
袋は有料になってます。
前を通るといつもじいちゃん、ばあちゃんが行列しているので、気になっていたお店。
おはぎがメインのお店のようだが、豆大福、草餅、赤飯、いちご大福など品揃えひ豊富。
店構えは、昔からやってる町のお餅屋さん風で、特に期待していなかったが、買ってびっくり!!◎おはぎも大福もひとつのサイズが大きい。
スーパーの大福の軽く2倍以上はある。
ひとつ食べればお腹いっぱいになる感じ。
◎大きさに比べて値段が安い。
たしかひとつ170円だったと思う。
大粒のあまおうを使ったいちご大福でも250円…ちょっと洒落た和菓子店なら450円でも売れそうなクオリティー。
◎あんこは、粒あんもこしあんも甘さ控えめで上品さすら感じる。
大きさの割には、ペロっと食べられるのはこの絶妙な味加減からだと思う。
…とコスパ抜群のお店です…儲かってへんのとちゃうかと心配になるほど…
初めて買いに行きました。
お店の近くのパーキングにとめてお店まで歩いて行くと5人位並んでいました!順番が来て見てみるとほとんど売り切れでおはぎのつぶあんときな粉そして草餅を買いました。
帰って食べてみると、おはぎは大きくて味はあっさりしていて食べやすかったです!草餅は凄く美味しかったです!
久しぶりに購入しました、つぶあんu0026こしあんですが、美味しいでした、又近くに来た時寄りたいです。
いつもお客さんが並んでます。
たまたま行列を見かけて、なに屋さんかな?って覗くと和菓子屋さんでした。
どのお菓子も大きくて、上品な感じではありませんが、優しい甘さで美味しいですよ。
お隣のお店です。
いつも並んでおられます。
私は瓜生巻が好物です。
とってもおいしいです。
大きくて、それほど甘くない、あっさりしたお味なので、とてもおすすめです。
うちの患者さんにもオススメしております。
あべかわ餅がオススメ❗️昼には売り切れてしまうので、開店10時に並ばないと買えない❗️
先程、栄寿堂でおはぎ買って来ました‼️御客さんが8人並ばれていて、私も並んで食べたかった大きなおはぎを買いましたけど、一つが重いのでびっくりです😋早速たべたら、甘さ控え目でボリームが有っての、安さ尚、びっくりです‼️並んで迄も買われるのには、納得しました、反れにお店の女将さんの、綺麗で愛想があって、テキパキとされてるのも観ていて好感が持てました😊今日1月20日月曜日です‼️ご馳走様でした🤗
まず店は10時~開くのだが・・・・・9時40分ぐらいから列ができる・・・・・・車で来る人は、近所の有料駐車場に止めるのが良いですよ。
1日400円の駐車場多数有ります。
かなり有名な饅頭屋さんなので、下手したら午前中に売れきれる事も有るので売り切れたら閉店ガラガラ^^味は好みがあるかもしれないがもう少し甘い方が嬉しいな~ と思うのでした。
デカイし旨い。
たまに、行きます。
買うときは、4パック位買います😊ボリュームあり、とても美味しいです!
朝からならんでます。
安いし、ボリューム満点。
さらに美味しい!お勧めのお店です!
こんな和菓子屋さんはめったにないだろう。
ひとつずつのおはぎや桜餅などが半端なく大きい。
私など、これひとつで三時間は持つ。
大きなおはぎ美味しい!隣のカラオケウグイスの森あの有名な生駒一さんの店!最高の接客で最高!
大きくて美味しいおはぎが大好きです。
女将さんの接客のテンションが日によって違う気がして個人的には気になります。
あと、お忙しいのか電話をかけても出てもらえないことが多いです。
名前 |
栄寿堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-963-9308 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
おはぎなど140円で買えて美味しいのに安い大福もお餅モチモチでおすすめ。