そういう面でも信頼できるお店です。
Green Note / / / .
たぶん駐車場はないこじんまりした店舗で、有料駐車場はすぐ近くです。
コリドラスと熱帯植物がたくさん売っていました。
アクア専門店で中上級者向けかと思います。
小型のコリドラスを買おうとしたら、入荷の状態が悪くやめておいた方が良いと言われました。
販売店としての責任をとても感じましたので安心して購入できると思います。
多肉や熱帯植物にも興味あったのですが、専門的なものばかりで初心者では何から聞くかもわからなかったので、またチャレンジしに行こうと思います。
店の外観は分かりづらい。
店も狭い。
けども魚は多くいる。
カラシンやコリドラスのワイルドが豊富に居ました。
恐らく水草メインの店だと思うし、そんな雰囲気がお洒落ですが、コリドラスの種類とか結構豊富で、みんな綺麗に育成されてました。
プレコも大型のものは見ませんでしたが、小・中型までのはいました。
入荷情報はホームページで更新されてるみたいなので、今後は利用しようと思います。
店主の人当たりの良さと仕入れる魚のマニアックさが他店と段違い。
マイナーな魚種でも知識が幅広く、混泳についても一緒に考えて下さるのでとても助かります。
見るだけのつもりで入店しても、気が付くと色々買ってしまいます。
(押し売り的な接客は一切ありません)どの水槽を見ても店主のこだわりが詰まっているのが見えてとてもワクワクします。
良過ぎるのであまり人に教えたくないお店。
でも、応援したいので☆5です。
ここのオーナーは仙人だと思っています。
大阪随一のロハスなお店です。
コリドラスに関しては、個人的には大阪で最も信頼しているお店です。
ただ一般的な種類はあまりいません。
普通の熱帯魚ショップかと足を運べばとにかくコリドラスが色々あって驚き。
よく売られてる養殖のジュリーや白コリなどは置いてないものの、厚い図鑑で見たコリドラスたちが泳いでいました。
逆にネオンテトラなどのよくある熱帯魚は置いてない感じです。
マニアの店なのかと物色していると、入店したビギナーの方に優しく教えていて好感がもてました。
ビギナーさんは結局何も買わず出ていったようですが、満足そうに帰っていかれたようにお見受けします。
良いお店だと思います。
生体が健康な状態であることが何よりも大切だと思っているので、そういう面でも信頼できるお店です。
購入したお魚がとても綺麗でした。
飼育したことのない熱帯魚だったためたくさん質問してしまいましたが、詳しくお答えくださってとても有難かったです。
店主さんとスタッフさんも落ち着いていてとても良い。
マニアックなラインナップのようですがビギナーな自分が知らない世界を知れてとても楽しめました。
サイトの入荷情報を眺めながら、また訪れたいなぁと思っております。
店長さんが癒し系でとても親切にしてくださいます。
初心者にも優しく教えてくださいますよ。
コリドラスはラインナップがマニアックです。
熱帯植物やハオルチア等の多肉植物も豊富に揃っています。
水草とコリドラスがたくさんいるお店。
値段も高いものが多くて、マニアックで、初心者向けではないかもしれませんが、初心者の私たちにも詳しく教えてくれました。
思ったより水草が売ってなかったです。
ちょっと期待はずれでした。
マニアック!こだわりが強すぎて、入門者にはしんどいかも?
ロタラ マクランドラの斑入など、珍しい水草の取り扱いがあります。
また、ハオルチア(多肉植物)やコリドラス(熱帯魚)等も豊富なお店です。
店長さんは親切で知識豊富、相談にも気軽にのって下さいます。
個人店さんなので事前に欲しいものがあるか、聞いてから伺ってもよいかもしれません。
熱帯植物では国内屈指のお店。
値札の無い物が多いですが、聞けば育て方も含めて親切に教えてくれます。
草寄りの熱帯魚&水草屋。
店員さんは親切で聞くと色々教えてくれる。
値札はほぼないが、普通に教えてくれます。
残念です。
値段解りづらい。
レイアウト悪い。
初心者向きじゃない。
惰性?ぐらいの感じでした。
熱帯魚店と言うよりは園芸店。
ですがヒゲ店主新設でなかなか良いお店です。
名前 |
Green Note |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-7894-1313 |
住所 |
〒558-0014 大阪府大阪市住吉区我孫子3丁目10−17 |
営業時間 |
[月火水木金] 15:00~20:00 [土日] 15:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
鉢のチョイスなどセンスがいいし、スタッフさんの植物の知識も豊富で安心です!