果物や貝類の珍しい物が置いてあります。
割とサイダーの種類がある。
こじんまりとした地元の高齢者にも優しいスーパーだと思います。
八尾では、あまり売っていないような美味しいものが置いてあったりします。
韓国の冷凍食品、成城石井、コストコ、他にもドレッシングやパスタソースなど、美味しいものを見つけることができます。
駅そばなので便利です。
個人的にはここの寿司や造り大好きです。
いつも贈答用の果物は必ずと言って良いほどアオイで買い物します。
他の店に無い季節感を感じささせる変わった果物を(ヤシの実、スターフルーツ、)少し2割アップかなぁ?🤔でも価値有りですねぇ(笑)☝️😄😄
従業員の教育が行きとどき大変良かったです。
お値段は、少しお高めですが、美味しいと思えるものと、半額商品をいつも買うようにしてます。
その日に全て食べてます🎵美味しいです🙆
果物が充実してて、ここは糖度を記載してくれてるからありがたい。
月曜日は5%OFFで、それ以外にも安売りしてる日があって穴場ですよ。
中堅クラスのスーパー。
所謂普通のスーパー✨これが売り‼️…と云うものが無い様に思う。
良い商品のみを扱う店…と思われる特徴ずけが必要‼️
こだわりの青果、野菜も果物も取り扱っているお店です!私も本日からお世話になっています。
皆さんも是非ご来店を🎵
惣菜・弁当 コーナーの【 かき揚げ丼 】美味しいので、気に入ってます。
魚と肉の質が良い。
前に半額のカットスイカ買ったら底の方が完全に腐った味しましたがまぁ半額買った自己責任なので仕方ないかな。
惣菜がおいしいです。
駐車場が解りにくいし、2台しかない。
あまり解っていないお金に余裕のあるお客さんが来てくれてるからいけてる感じ。
海老だけ、サーモンだけ、好きなものだけ、食べた🎵
値段はそれなりの店だが客層がある程度富裕層が多いため店内を快適に回れる。
いわゆる激安系にありがちな通路にも商品を山積みにするようなことも無いのがポイントが高い。
レジもそこまで混んでいなく何よりレジ打ちの人が綺麗めで若め。
戦場のようにならないことが見てとれる。
本題の品揃えは店舗面積が狭いこともあり何でも揃うって言うことは無いが。
滅多に料理に使わない野菜などもあったりして他の店舗で見つからなかったものが見つかったりする。
フグ刺用に芽ネギを探していてあったときは有り難かった。
今後も独自路線を貫いて欲しい。
活け魚、刺身は新鮮です、時々珍しい飛び魚の刺身があったりします。
絶品です、鱈やアンコウも透き通った身で新鮮でした。
果物や貝類の珍しい物が置いてあります。
店内は狭いです。
駐車場も狭いです。
チラシの入る日には店内入り口に自転車整理の方がおられるので、さっと置いて買い物でき、帰る方向に頭を向けてくれるのが助かります。
定員の態度が最悪です。
届かないものを取ってもらおうと呼び止めたところ「あーちょっと今ムリ」と目も合わさず通りすぎていってしまいました。
少したってレジに並んでいると「あー何やったんですか?」と迷惑そうに来られたので「上の物を取ってほしかったのですが、もう結構です。
」と言うと迷惑そうに立ち去っていきました。
そこで、その店で食品を買おうとしている私がバカみたいでした。
魚はマズイです。
ブリもウナギも食えたもんじゃない。
買うなら乾きものとか、飲料、お酒、お菓子だけにした方がいい。
ナマモノはやっぱ近くの万代が一番美味しいよ!!
こだわりのある食品が多いです。
安心して買い物できます。
名前 |
フレッシュマーケットアオイ 八尾山本駅前南店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-970-5088 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
駐車場の場所がわかりにくいです。
お寿司が美味しくて、よく買いに行きます。