この世で3番目に心が落ち着く場所w
東扇島東公園 駐車場 / / .
3時間200円は良心的。
放置バスは撤去されましたが、営業時間が気になります。
コロナ禍なので、時期によってはもう少し早くから開けても良いのではないでしょうか。
不法投棄の温床、暴走族溜まり場夜は閉鎖すべきです破壊尽くされた不法投棄観光バスがさらに治安悪化を招いてます。
平日の昼にわんこと一緒に来ました。
ほとんど車も人もいなくて海岸寄りに車を停めれば砂浜まですぐです。
3時間未満200円で良心的ですが路駐も多いですね。
とにかく安い、三時間まで200円です、休日はすごく混んでますけど。
入って左半分はバーベキュー用なんだって、警備員さんに止められたけど知らんわ。
リーズナブルな料金設定。
手頃な憩いの場所です。
工場夜景に行った後に訪れる。
下道だと海底トンネルを潜るためそこもなかなか良い。
夜だと人も居らず、穏やかに時間の経過を感じることができる。
平日の朝は人影も少なくマスクを外していっぱい空気を吸ってウォーキング出来ます。
毎朝五時頃一時間位歩いて京浜のコンビナート眺めて帰って来るのが日課です。
運河向こうに浮島公園がありフェリー🚢が木更津まで運行してました。
懐かしいですね!子供頃は海が汚く焦げ茶色染まった海が一面に広がっていましたが❗沢山魚が釣れまました。
ここ何年か海がきれいなって魚沢山釣れるといいのですが昔ように釣れません。
皮肉ですね⁉️コロナウイルスが頑張っているので少し落ち着いた頃に久しぶりに釣りをしてみたい気分です‼️
3時間200円は良心的。
平日はがら空きなので無料にしてくれたら路駐対策にもなって良いのに…と思います。
ここから運河越しの工業地帯が物凄く綺麗に見えますよ。
煙突の先から出る炎はとても幻想的でございます。
夜でも昼でも楽しめる貴重なスポットです。
敷地内にコインパーキングもあるし、予約すればバーベキューも出来るしで一日中遊べますよ。
いつもと違う工業地帯のオアシスへようこそ。
是非、お試しを。
駐車場が広く何時も何処に駐車するか苦労しています。
人工の砂浜が、綺麗ですね😃
深夜に行きましたが変な輩は居ませんでしたよ!しかし仕事トラックの島なので迷惑掛けないように気を使います。
普通の人間は絶対に行ってはいけない。
暴走族と違法車両の嵐。
風情のないヤンキー崩れの溜まり場。
夜景は違うところで見ましょう。
この世で3番目に心が落ち着く場所w
夜間入れないのがねぇ...でも駐車場の前に改造車集まるからいいけど。
夜間入れないのがねぇ...でも駐車場の前に改造車集まるからいいけど。
名前 |
東扇島東公園 駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
044-288-5523 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
バイクは無料でした。
専用の置き場もありました。