がらっと雰囲気が変わって良くなりました。
ショップタウン泉ヶ丘 3番街 / / / .
ニュータージマハルエベレストナンが食べ放題おなかいっぱいでいつもおかわりできず笑。
歴史がある商店街です。
良いお店がたくさんあります。
泉ヶ丘駅から直結でアクセスもいいです。
寂れていますが、ローソンが復活してくれてよかったです。
整体や美容系が増えました。
百円ローソンおすすめです 店員さん親切で品も良いです。
人通りも少なくなりました。
北側の高層団地が出来たら、活気も戻るかな?
がらっと雰囲気が変わって良くなりました。
色々なお店があり楽しいお肉屋さんが好きで行きます。
1階に有るカレー屋さんが美味しい😋🍴💕らしい。
僕は、餃子1人前よく焼きが好きです。
泉北ニュータウンの入居開始後、泉ヶ丘駅開業と同時に出来た建物なので設備の老朽化は隠せていない。
店舗もバラエティーが乏しくなり、間に合わせに入れた店子(女性専用フィットネスとか)も目立つ。
周辺で再開発が進んでいるので、おそらく波に飲み込まれるでしょう。
スーパーコノミヤ▪薬局や歯科▪飲食店▪書店▪近畿ツーリストに🅿️🚗も有り。
好きなんですが、私太ってるので、喘息もあり、歩くのが少しつらかったってゆうのが、今1番にありますwwそれは私事であり、色んな店があるので私は好きです。
なんか、風味があるとゆうか、とにかく、好きです。
すっかり寂れてしまいました。
昔は賑わってたのが懐かしい。
鳥貴族なんかは唯一遅くまで開いてる店なので賑わってますが。
コロナからは行ってないので早く行ってみたいですね。
もう少し考えて店増やしたらいいのにと思います。
まあ、売れないのかも知れませんが…
泉ヶ丘駅周辺ビルの1階2階にある昔からのショッピング街です。
街が高齢化が進んでいる中、品揃えも高齢者に対応したものが多いです。
ベンチで休憩する姿もよく見かけます。
いつも通ますが全然目につく感じがなくて素通りです。
かなり久々に行ったのですが、そんなに変わりなく懐かしく思いました。
全体的に古めかしいのが気になりますが…。
だいたい、欲しい物は、あるが、店が、歯抜け状態。
さみしいね~
今は泉ヶ丘発展途中?タカシマヤと三番街とビッグバン並列してるのでたまに子供連れて遊びに行くにはいいかも(^^)/
コンビニ、本屋、飲食店、眼鏡屋、雑貨店ケーキ屋、パン屋、文房具店、果物屋、薬局、散髪屋など・・とにかく何でもあります。
名前 |
ショップタウン泉ヶ丘 3番街 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
072-349-9525 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
湖泉の本店のお料理は、美味しくて、評判がいいですよ~。
店長はとても気さくな方です。