限定で調味料があります。
時々、行きますねぇ~(笑)何かないかな~と、さがしてお買い物しますよー✌
大型店舗ではないのだけれど、品揃えのバランスが僕には合っているのか?、他店では見つからなかった商品を高確率で見つけることができる。
ネット通販のダイソーで探していた商品が見つかりました。
日用品がほとんど110円で買える。
少しだけど駄菓子も売っている。
品揃えが少ない!レジが並んでいるのになかなかレジ応援しない!( ´∀`)
店舗は4F西松屋あります。
ららぽーとが広いので慣れるまではお店が何処にあるか迷います。
最近、車を停める位置を5Fまで上りきった駐車場入口直ぐに停めることにしました。
一番近い店舗入口から入るとすぐ下の4Fにダイソーがあります。
但し土日は車が込み合いなかなか車を外に出せません。
欲しいものが安い値段であるので重宝します。
コープさんが下にあるので、食品の取り扱いが限られているのですが、限定で調味料があります。
少し品揃えが少ないかな?
和泉中央駅からもアクセス良く、他の施設と共用ですが、立体駐車場もあり便利です。
まあまあ広いしペイペイ以外の支払方法も豊富で支払しやすいです。
比較的大きめの店舗なので、品揃えは良好です。
小さい店舗ですが、テレビで紹介されていた商品も有って私的には大正解でした。
ダイソウさん有り難う‼️
グループホームから遊歩道徒歩🚶で行けるので行きました‼️
駅近なので便利です。
イベントグッズはいつも充実してます。
店員さんに品物の場所を聞いたらとても面倒くさそうな顔された。
コロナだから話しかけるなって事ですか…
商品が品薄で揃わないスタッフに尋ねるのを避けてと言われてもわからない時は困る このメッセージは良くないと思う 仕事をただ減らそうとしている様に見える。
駅から近く、便利な場所にあります。
大型店とのことですが品揃えは少なく感じました。
先ずはここに売ってないかを確認してから、ふつうのお店で購入すべき。
本当に色々売ってる。
近くのダイソーで、売ってなかったのがあって、ここまで来た甲斐かがありました。
商品も、いろいろと豊富でしたが、レース針の8号が売ってなかったです。
近くのダイソーにもないし、どこに売ってるんだろうか……
駅の北側にある100均です。
売り場は広く清潔感があります。
ダイソーとしては特に特徴がある訳ではありませんが周りのテナントも感じが良いので得してますかね?w 南側にはライバル店が出店してますので、お互いしのぎを削って、より良くなって行くことに期待です。
結構大きめと思う。
買い物が楽しめる。
品揃えが多く、家族で行っても楽しい買い物ができます!
普通の100均だが観音寺店に比べると売場が小さいので品揃えは劣る。
またダイソーに限らないが、100均の工具類は基本駄目だ。
それなりのメーカー(KTCとかHOZANとか)を選ぶべき。
名前 |
ダイソー 和泉中央店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
082-420-0100 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 10:00~21:00 |
関連サイト |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/8616?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

広々とした店内に、数多くの商品が並んでいて迚、買いやすいです。