声掛けてくれるし 丁寧に教えてくれる。
軽自動車検査協会 大阪主管事務所 / / / .
初心者🔰で他県引越ししてきて、手続きの知識が乏しい中、受付の女性が優しくとても丁寧に案内、説明をして下さり、手続きがとてもスムーズにでき、気持ちもろともとても良かったです^^
ド素人が名義変更行ってきました👍️ド素人でも職員さんが親切で聞けばなんでも教えてくれます。
もちろんナンプレ取外しドライバーの貸し出しもあります❗️ネットで名義変更代行頼むと自分でやる(1500円)より10倍料金かかります。
検査の方は混んでる時は外まで混んでます。
事務員さんも親切です。
職員の皆さん、なかなか親切で、好感度高いです。
#大阪 #軽自動車 #車検#検査 #登録 #陸運局#軽自動車協会#軽自動車検査協会 #南港。
丁寧な対応して頂きました。
駐車場の管理コースの管理できてません。
いままでに、事故おきなかったのでしょうか?検査は16時までで再検査になると、手数料追加になります。
ブレーキランプは気をつけて!!
丁寧に教えてくれて、親切でした。
みんな優しく教えてくれました。
ユーザー車検を受けました。
以前と違い 受付で必要書類をまとめて渡してもらえるし 私は3度目でしたが、初めてで不馴れでも親切に教えていただけるので、簡単にユーザー車検を受ける事が出来ますよ!
場所が不便で、トラックが多く走っているので少し危ない所。
京都と比べて少しかってが違いますが全体的に書類が出るのが早いと思います。
わからないことはお姉さんたちに聞きましょう。
事細かに詳しく丁寧に教えてくれます。
軽自動車の登録、名義変更等の手続き、車検など、業者だけでなく、個人売買で手に入れた車の名義変更する個人も多く、わからないこととかについては担当者は分かりやすく、丁寧に教えてもらえるから、手続きしやすい。
ごっつう不親切極まりない❗手続きするのにまずどちらの建物かわからん❗️入り口入ると全く別々の部署あっちこっち書類不備❗いまさっきこれでええやん❗️っていったから持っていくとこれいります❗はよ言えしかもお姉さんたくさんいるんだけど?遊んでるみたいな仕事のしよう❗️しかも証明書するのにただかなぁ?300円いります❗️あんたさっきなにも言わんかったやん❗はじめてにしては親切全然ありません❗️みんな知ってるって思うな❗腐っとる❗
事務所内カウンターの中に認めの印鑑を販売してます。
本人でないものが印鑑買ってハイOKと言う印鑑社会❗️どないかならんの?
周辺は工場、隣にはオークション会場があり大型車の往来があります。
女性スタッフがほとんどで男性数えるほどです。
わからないことは親切に教えてくれるので安心です。
でもなぜ?出入口の車の通行区分が左右逆なので出入りは気をつけてください。
喫煙スペースはありませんが、外ですっている方がいらっしゃいました。
ちょうど缶コーヒーの自動販売機があるのでそのあたりです。
検査ラインは歩道が設けてありそこから見学できるようになっているのでユーザー車検の方には勉強になります。
検査の見学が出来ます。
親切ですよ。
わからないところは丁寧に教えてくれます。
声掛けてくれるし 丁寧に教えてくれる。
ユーザー車検で利用しています。
割と親切に教えて頂けるので、スムーズに通検出来ます。
ユーザー車検費用事務手数料1,400重量税6,600自賠責保険25,070以上、33,070円也。
名前 |
軽自動車検査協会 大阪主管事務所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-3816-1840 |
住所 |
〒559-0031 大阪府大阪市住之江区南港東3丁目4−62 |
営業時間 |
[月火水木金] 8:45~11:45,13:00~16:00 [土日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
3.9 |
ナンバー変更初めて自分でしましたが、キョロキョロしてたら、優しく丁寧に書き方など教えてくださいました(_ _)