18~20日、28~30日の9日間は税込88円なの...
ダイコクドラッグ 地下鉄花園町駅前店 / / .
レジ袋いりますかと聞かれ大丈夫ですと。
自前のエコバッグをリュックから取り出して買った商品を入れようとすると私が入れましょかと言われお願いしますと返答優しい店員さんありがとう。
地下鉄の出入口がない交差点に位置している。
1階が医薬品、2階がほぼ100円商品を扱っていますが、この1〜2年は2階のレジは閉まっていることが多くて、カゴを持ったままカーブの階段を下らなければならない。
セール日は他人とぶつからない日が無いほど混む事と消毒や検温もないので、コロナ禍では敬遠してしまう。
平日休日ヒマな人はお得に買い回りが出来るが、21時で閉店する事もあり、私のようにフルタイム勤務だとマツキヨやココカラの様に駅ナカの便利さを求める。
他の、ダイコクと、同じ商品なのに、値段が違う。
近隣に、あべのアポロ店や、天下茶屋駅前店も在りますが、同じダイコクドラッグなのに、同一商品でも価格が異なる場合も多数あるので、どちらかが、安売りセール期間中の時に購入すると、お得ですね♪
2階に100均コーナーがあり、種類も豊富。
大好きな、カルビーのしあわせのバター味が、いつも、置いてくれている。
ここのダイコクドラッグの2階に100均コーナーがありますが消費税込みで100円なのでとても助かります。
2階の100円コーナーには賞味期限前のお値打ち品が結構あります。
消費税上がったけど‼️2階のダイコクドラッグの値上げ無しの100均そのままでした。
消費税無しの100円(200円もあり)販売です。
薬局の二階に在り、色々便利です。
私の買い物基地。
店頭に時々良い物有るぞ。
安くていろんな品があって、よく利用しています。
今日は好きなものがなかったけど、100均のお菓子を買います❗税込みなので助かります〰💖
スタッフの皆さんが各自「いらっしいませ」とお客に挨拶の出来るお店です。
一階は薬がメイン。二階は100均ですよ。
何よりもスタッフが感じが良いです。
色々なものが『税込100円』で売っています。
ここになければ別の百均へ。
と考えると少し節約できます。
安くて雰囲気よし。
安くていいです。
店内BGMが頭に残りますけど。
100均一お世話になっています。
家から近くて楽天ポイントも貯まる税込み百円ショップ併設の薬局。
名前 |
ダイコクドラッグ 地下鉄花園町駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6656-4444 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
2階の100均コーナー、8~10日、18~20日、28~30日の9日間は税込88円なのでお得です。