真言宗武山派のお寺さんです。
川口七福神の弁財天がまつられていました。
石像や銅像が並んでいて、ゆっくり見学させてもらいました。
高台にある駐車場からの景色も良かったです。
ご近所に弁財天堂がある事に気がつきませんでした。
初めて参拝をさせて頂きました。
入り口も1度通り過ぎてしまいました。
坂道を上がると奥に駐車場が有ります。
皆さんもぜひ行ってみて下さい。
此処には久し振りにウオーキングで立ち寄りました👍高台に有り街並みの景観が素晴らしかったです‼️参拝してきました👏
ここは、裏に幼稚園があるのですが、本堂に行くまでに、沢山の お釈迦様に逢えるので、大好きな場所です。
経営熱心なお寺さんです。
色んな仏像があって、時間がゆっくり流れているみたいでした。
手を洗う所の水が龍の身体で跳ねてビショビショになるかも。
出身中学校の近くにある場所です。
住宅街にある静かなお寺で、御朱印があります。
今…御朱印はコロナの影響で、中止してます。
以前から七郷神社近くにある西光院さんが気になっていたので(特に入口の狐・狸の石像)天気の良い日にお参りさせていただきました。
入口は少し狭いですが景色の良い駐車場もあり、とても綺麗にされているお寺でした。
境内を散策し始めたら見どころがたっぷりで仏像も多く静かな雰囲気で落ち着いた気持ちで拝見。
となりの幼稚園児の元気いっぱいの声も聞こえてきて良い参拝が出来ました。
武州川口七福人の弁財天様とぽっくり薬師様が奉られています。
ほどほどに広くて、いろんな仏像があってなかを散歩するのもいいです!日陰もあって、とても雰囲気がいいです。
素晴らしい❗オーラを感じます☺️
弁財天に会いたい 水が欲しい 高台にある賑やかな院 雰囲気満点。
青龍山西光院傳福寺。
天正元年(1573年)、叡雅(えいが)上人の開山と伝えられています。
真言宗豊山派の寺院で、御本尊は不動明王です。
武州川口七福神の弁財天が祀られています。
手のひらに黄金の地蔵菩薩を乗せた閻魔大王坐像がとても珍しく思いました。
そして魚の上に立つ魚藍観音像はとても美しかったです。
東川口駅から徒歩で約5分。
駐車場もあります。
群生はしてませんが、人混みなく紫陽花楽しめます。
仏像が多い。
且つ他では見られない仏像(断食中仏像)もありとてもびっくりしました❗️今度はお線香を持って行きたいとおもいます。
境内に入るのに狭く急坂を登って行きます。
境内は広くもろもろの仏像があり、裏手は幼稚園のようですが、脇の道を行きますと奥宮があります。
武州川口七福神 💛一番(弁財天)💛
思ったより駐車場が広かった。
境内にたくさんの仏像があります。
ガリガリの骨と皮だけになった釈尊苦行像が印象的です。
釈尊(しゃくそん)とは、お釈迦様の尊称らしいです。
境内に釈尊傅という石碑があり、お釈迦様の生涯が説明されています。
六年間の肉体を苦しめる修行は、解脱の道ではないと気付き、ブッタガヤの菩提樹下に座し、瞑想思索の道に入ったとあります。
ぜひ、足を止めて読んで欲しい。
静かないいところ。
キレイに行き届いて たくさん、仏像がありました。
中でも、涅槃仏の、お顔が印象的でした。
名前 |
西光院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-290-1717 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
真言宗武山派のお寺さんです。
葬儀や法事の出来る会館があります。