大山阿夫利神社(伊勢原市)の分霊社。
大山阿夫利神社御分霊社 / / / .
若い時から知っていましたが、初めて参拝させて頂きました。
玉を咥えた狛犬がいます。
境内には新田義貞公の像があります。
この地は南北に八王子道(滝山道)が通り、元弘3年 (1333年)の鎌倉攻めの際、新田義貞軍がこの地を通過したとのことです。
神社は良いのですけど・・・・
こんな神社もあるのですね御神体が無いのタイプは御社その物が御神体です入魂するときにその魂を御社に入れます神社の扉は法要・掃除するとき以外開けてはならない開ける場合は手を合わせてひとこと許可を頂いてから開けましょう寺院の場合本堂に入る前に手を合わせてから入ります。
新田義貞が鎌倉攻めの際に、戦勝祈願をしたそうです。
この辺り。
夜なったら土地の気が淀む中、ここだけは跳ね除けている。
場所は小さいがとても良い所。
ここの水をサイフにかけると…横のお社は手を合わせても返事がなく、空だった。
扉開けてみたら御神体がなかった。
【願いが叶ったらお礼に行こう】叶わない時は神のルールで叶えてはいけない願いか、信心が足りない人には動かない性格の方か、お力が足りなかったか。
暴言は言わないで下さいね…【日本酒のお供えについて】※日本酒は少し開けて空気に晒して、(5分位)草木がない土に染み込ませるか持ち帰ろう!
小さい社殿、狭い境内ですが、しっかりと祀られています。
大山街道の中間辺りに建てられた大山阿夫利神社分霊社(大和分社)。
名前 |
大山阿夫利神社御分霊社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
大山阿夫利神社(伊勢原市)の分霊社。
大山へ向かう街道(青山通り大山道、矢倉沢往還)の鶴間宿跡に鎮座。
大山参りの途上にある参拝者で賑わったのかと往時を想像させる。
敷地内に新田義貞にゆかりのある当地の旧家、高下家に関する解説などがあるので、おそらくここも高下家の敷地なのだと思われる。
(2021-11)