平日でも、かなり混んでます。
トマトのスープスパゲッティが好き。
その他、田舎スパゲッティ、山の幸、森の幸、海の幸などで具が別けられ、それぞれソースのベースをトマトとホワイトから選べます。
雰囲気も良いです。
個人的にはガーリックスパゲッティが好きです。
カレーソーストッピングが好きです。
さがみビールが飲めますよ!駐車場はお店の隣か道路を渡った所にあります。
ツーリング途中、ランチで立ち寄りました。
テーブルは自然が感じられるテラスが良いですね。
人気のガーリックトースト、田舎スパゲティ、スープスパゲティをお願いしました。
ガーリックトーストは香りだけでガーリックの量が半端無いことがわかります。
予想通り?予想以上(笑)のガーリック感!これはすごい…。
スパゲティは良い意味で日本人好み。
スープスパゲティは魚介の出汁が良く出ています。
田舎スパゲティは人気のトマト。
トマトがしっかり感じられるソースで、具も肉、魚介、野菜、きのことバラエティに富み、濃いめのソースと良く絡んで美味しいです。
また食べたくなるお味です。
近いうちにまた伺います。
この様な立地にも関わらず、大分美味しいスパゲティが食べられるのは、少々驚きです。
常連さんも多い感じ。
12時を回ると駐車場は満杯かも。
今日頂いたのは、海の幸のスパゲティ(トマトソース)と、田舎スパゲティ(ホワイトソース)。
どちらもなかなかの出来でした。
まず、麺が程よいモチモチ感で、固すぎず柔らかすぎずの良いバランス。
乾麺では無さそうな感じ。
トマトソースは、酸味が柔らかく、先にバターでソテーしたらしい具材と合わさり、コクがプラスされています。
田舎スパゲティの方は、味が何となく想像できそうなトマトソースと醤油ソースでなく、クリームソースにして正解でした。
エビ、イカ、野菜、キノコ、牛肉が意外にもクリームソースと調和していて、複雑ながら嫌味の無い旨さを醸し出していました。
野菜も細く切られていて、食べやすく、麺にもよく絡んでいて良かったです。
いわゆる栄え感はないものの、丁寧な仕事が味に現れていて、満足満足。
デザートのフォンダンフロマージュも、熱々で、なかなかでした。
次は何にしようかな。
やっぱ、グラタンかなぁ。
412から少し外れるので今まで気づきませんでしたが、青山周辺を検索して見つけました。
店内の雰囲気も良く、何しろガーリックトーストが美味しかった!
前から気になっていて、寄ってみました。
窓際のテーブルに案内されて、川を見ながら食事が出来て癒やされます。
スパゲティーは、麺がモチモチでとっても美味しかったです。
飲み物は、ジンジャーエールを注文しましたが、お店で作っているみたいで、飲むとじわっと温かくなり美味しかったです。
また行きたいです。
友人に紹介してもらい初来店しました。
店内も良い雰囲気で快適でした♪田舎スパゲッティ(醤油)とタラモサラダを注文。
先にタラモサラダが出ました。
タラコ入りのポテトサラダでしたが、添えてあるフランスパンが熱々でカリカリでして、そこにタラモサラダをのせて、レモンを絞って食べると素晴らしく美味しかったです!!!これはオススメです♪すぐ後に田舎スパゲッティ(醤油)が出てきました。
イカ、えび、きのこ、ベーコン、牛肉も入ってて、見た目もボリューミーです!一見醤油??って思いますが、コレも絶妙な味付けで、おそらくクセになりますね( ´ ▽ ` )次回来店したら、またこの2品をリピートしたいですが、きっと他も美味しいと思いますので楽しみです!ごちそうさまでした!!!
前は相模原市中央区にいらした店主の方がここに建てる時千代田にあったテイルオブシーで「関の信号の近くなのに青山って面白いでしょ?」って言ってましたね。
まだ覚えてますよ~(*^^*)あれから数十年経ちましたが、何回も通ってます。
山の幸スパゲティのミートがプリプリモチモチの麺で最高に美味しいです。
辛めのスープも、海の幸のホワイトソースも好きです。
屋根付きテラスから外の川を眺めるのが幸せです。
去年から月一回くらいのペースで行かせてもらってます。
こちらのパスタは麺がとにかく美味しいです!モチモチ麺に合わせるソースもまた絶品、、今回は田舎スパゲティのトマトソースをいただきました。
タマネギ・人参・きのこなどの野菜はしっかりソテーされていて、ホッとする味。
プリプリのエビも入っています。
相方はペペロンチーノでしたが、お互い美味しすぎてあっという間に食べ終わってしまいました!ガーリックトーストも鉄板メニューですが、ガーリックバターの濃い味わいで、これもクオリティ高いです!隠れ家的な立地ですが、店内は山小屋風で暖かい雰囲気、とてもオシャレです。
これからも通いたいとおもいます!
とてもレトロな雰囲気のお店で、テラスもありコロナ対策に最適だと感じました。
あさりのスパゲッティーとパン、アイスコーヒーを注文しましたが とっても美味しかったです。
また近くまで行ったら食べに行きます。
自然の中にあるお店…外観からは想像つかないかも。
一つ一つ丁寧に作られたランチコースをいただきました!正直美味しいです。
とても満足する内容です(^^)/また行きたいです!ありがとうございました(^3^)/~☆
評判な御店だけあって美味しいですよ。
生麺と聞いてたけど、私の知ってる御店ほどモチモチしてなかったかなぁ~期待はずれ‼️機会が有ればもう1度行って他のメニューも食べてから再評価したいと思います。
本道から離れた道にあり、周りにほとんど人家がないローケーション。
あまり綺麗さのないレストランと偏見。
失礼だが、味は期待せず来店。
すべてが、間違いと気付く‼再訪、間違いなし。
シソパスタは最高。
スパゲティの値段は千円前後です。
スープスパゲティはスープのおかげでボリューム感が増しますが、通常のスパゲティは食べ盛りには足りないと思います。
味は価格相応だと思います。
スパゲティはモチモチしていて、自宅でこのモチモチを再現は難しそう。
胡椒、粉チーズ、タバスコ、グリーンタバスコと、謎のスパイスソースが、一緒に出されました。
スパゲティの味変に使えます。
川沿いの建物なので川に沿って細長い構造です。
建物の川側にテラスを増築した様な感じです。
テラスは木造、しっかり外気を遮断できる構造になっています。
風の強い日でしたが、揺れたりスキマ風が入る事はありませんでした。
屋根は所々明かり取りの窓がありました。
横は足元からテーブルあたりまでは透明なアクリル板がはめてあり、窓は開閉できるガラス窓でした。
3月の昼間に利用したのですが、厚手のカーテンと各テーブルに一台近く、ヤカンの乗った石油ストーブが置いてあったので、夜は底冷えするのではないかと思います。
夏は窓を開ければ涼しそうですね。
テラス席は気候の良い時にもう一度行きたいな。
安いパスタ屋が多い中、少し値は張ります。
(パスタ大盛りで+300円)ですが、店内の雰囲気、スタッフの気遣い、パスタ自体の味を総合すれば十分満足できると思います。
私は平日の13時過ぎに行きましたが、そこそこ満席でした。
休日はどのくらい混むかわからないですが、予約が必要かもしれません。
窓際のテラス席がオススメです。
味も良くて雰囲気も洒落た感じってよりは昔ながらのって感じで良きでした。
たまーにすぐに行けないのにここのカルボナーラが無性に食べたくなって困る…(笑)店員さんの対応が少し寂しい気もしますが味が良いし、嫌な人達ではないからそれも許容範囲でした(๑ ˙˘˙)/
平日でも、かなり混んでます。
11時同時くらいに入ったほうがいいかもです。
駐車場は広々。
我々はバイクで行きました。
宮ヶ瀬までのツーリングの途中に寄れる、いい店です。
スパゲッティはアルデンテ、コシがあります。
美味しいです。
入り口にいる看板ニャンコ、かなり可愛いです♪今も元気でしょうか。
また行きたいお店です。
味は結構美味しい!お店の雰囲気もとてもいいです(BOSEとonkyoのスピーカーからjazzが流れてる。
)カルボナーラ、生クリーム使ってたのが少し残念でした。
ランチセットにスープが付いてくるみたいなので是非頼んでみて欲しいです。
(自分はパスタ大盛り単品にして物足りなさがあったのでセットにすれば...と少し後悔しました。
)ガーリックトーストはオススメです!(普段ペペロンとか作る人は自分でも作れそうだけど、サクサクでほんと美味しい)
一人で土曜の16時頃に食事に行きました。
通されたのは厨房奥の隔離されたようなテーブル席。
投稿されている写真で見るような席とはかけ離れた残念な席でした。
窓からの景色が綺麗と聞いていましたが、窓の外にはサーフボードなのか立て掛けていたり、カーテンをかけた小さな壁の開口部からはゴチャッと荷物が見えそこから人の出入りも。
同じ料金を払っているのに、一人で行ったからでしょうか? どうして他と同等のサービスを受けられないのでしょうか?水は出て来ないしスパゲッティーが出て来てから慌ててフォークやスプーンを持ってきたり。
テーブルも雰囲気も投稿されている雰囲気とは全く違う席でした。
ガチャガチャうるさいし食事出来る雰囲気ではないので、殆どの食べずに支払いを早々に済ませて店を出ました。
味はよいが、驚く程でもない。
ガーリックトーストは名物らしいが、自分でも作れる。
パスタ大盛り注文しましたが、半盛りみたいで、ケチケチ。
デザートもしけしけ。
特製ドリンク(ラッシー?)はおいしかった。
全般的にコスパは❌。
スタッフ対応もほぼフルフルで限界。
時間かかります。
気長に待てない方はやめた方がいい。
いつも混んでいるが、客層は老年夫婦か、オバタリアンたち。
マダムにみえなくもないが、片田舎。
物好き閑人たちです。
入口にねこちゃんが鎮座しているのが、かわいかったです。
ねこちゃんに☆2つ。
名前 |
スパゲティ屋青山 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-784-5623 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~22:00 [水] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
パスタは美味しいと思います。
ドリンクにこだわりが感じられないので割高な印象を受けてしまいました。
育ち盛りの子供がガッツリ食べるような店では無くゆとりのあるマダム層が景色を見ながらおしゃべりするような店です。