なかなか愉快な説明でした。
木村植物園湘南ひらつかパークゴルフ場 / / .
最初に管理人のおじさんがプレー内容について説明してくれるのですが、なかなか愉快な説明でした。
素人にも簡単にできるので、やった事ない人でも安心です。
トイレや更衣室がある。
自動販売機で飲み物とお菓子(せんべい系など)がある。
見ただけで利用していないので詳しいことは知らん。
家族や友人が専用の大きい玉を専用の棒で転がすように打って遊ぶところのようだ。
初めてプレーしました。
簡単で高齢者から子供まで出来ますね👌👏👏👏全部貸してくれますので気軽に立ち寄る事が出来ますよ。
なんと云っても料金ですよ、一日遊んでも500円。
簡単な飲み物、食品は有りますよ。
家族で、友人仲間で、遊んで見ては如何ですか?おすすめですよ🤭
パ−クゴルフは初心者でも、楽しく遊べます。
半日で500円は安いし、貸クラブ、ボ−ルもあり手ぶらでOKです。
現在も飲食は不可。
グリーンが難しい~
子供も大人も楽しめます。
はるるんがパークゴルフやってた。
高台なので眺めが良く、配水池上だから木陰はないが、風が吹けば心地良く遊べる。
グリーンがこの時期になっても凸凹です。
何度も改善提案するも一向に直さない。
それでも利用者が減らないから「良し」としている管理体制に疑問がある。
最近はご無沙汰ですが出来た当初はかなり通いました。
ゴルフはなかなか行けないけどこれはこれで子供や親とやるには丁度良かったりしますね!子供の頃からの遊び場なので落ち着きますし^_^
大人も子供たちも楽しめるパークゴルフ練習場。
こんばんは😃🌃近隣のパークゴルフ場でプレーしてますが、ホームの平塚が一番好きです❗️スタッフも、親切で人当たりか良く、対応が素晴らしいです‼️平塚市民で、幸せです😀
風が冷たくOB連発も楽しく過ごせました。
日曜日の午後2時頃から、3人(小5の息子と息子の友達)にて回りました。
係の人に対しての口コミが気になってましたが、普通の感じで良かったです。
どこかのお母さんが、係の人と揉めてましたが(自分が聞いてた感じでは、それほどお母さんが憤慨するような流れではなかったかと)混雑状況は、やや多い感じです。
スタートするのに3組ほど待ちました。
私がこれまでに行ったコースに比べて、木が少なく夏場は大変そうです。
隣の野球場で野球をしていますが、いつも、大勢の人達がグランドゴルフをしています。
試合もやっていて、野球も楽しいですが、グランドゴルフも楽しそう、ゲートボールよりもハイソな感じですね。
高齢者が元気一杯です。
相変わらずの速さです、でも芝が伸びてきてるので凸凹感は少なくなったと思います。
明後日の七夕カップが楽しみです。
先日行きました。
凄く楽しくて良かったのですか係員の陶山(すやま)氏の対応が悪すぎてビックリしております。
一社会人としての対応が出来てません。
昔とった杵柄か分かりませんが、横柄な態度で楽しい気分が吹っ飛びました。
行かれる方は気を付けたほうが良いかと思います。
家族4人で行きました。
自然もありとても良い場所です。
開始から40分過ぎた頃に係員Sさんが遅すぎる、どっちから回ったの?もう、こっち回ったら終わりだよね?と自分勝手なことばかりいい始める。
もちろん後ろの方が待っているの分かったので半分終わった時にお先にどうぞと譲るつもりでなるべく早くしないとと、思いながらプレイしているのに…。
なれている方からすれば遅いとは思いますが、なら始めるまえにアドバイスや誘導などもっと行うべき。
気分を害するような言い方はやめてほしい。
子ども連れの家族は歓迎されないのですね。
もう、二度と行きません。
折角春休みの思い出にと思って選んだ場所なのに本当にいかなきゃよかったです。
また子ども連れでくる家族に同じようなこと言うのではないかと思うと…。
本当に残念です。
今日、家族4人でパターゴルフに行きました、久しぶりだったので楽しみに行ったのですが…5ホール終わった頃に係の人が着て時間かかってるね!どっちから周ったの?こっちのコース(9H)終わったら終了だよ!…なんだと٩(๑`^´๑)۶2時頃スタートしてまだ40分しかたって無いのに、ハーフで帰れってかよ!4人で子供と一緒に周ってたらそれくらいかかるだろうよ!あの係りのオッサン(陶山)ふざけんなよ٩(๑òωó๑)۶言い方にも色々あんだろよ、後ろの組は2人、その後ろが3人なんだからハーフ終わったら先に周ってもらおうと思ったのですが、5ホールのグリーン場でいきなり現れて時間かかりすぎ、同じコース2回周ってるのか?とかわけわからん事言ってんじゃねーよ(-_-メ)これでもゴルフ経験者なんだから最低限の知識、知ってます!今まで凄く楽しく家族でプレーしてたのにテンションだだ下がり(# ゚Д゚)妻も子供達もいちゃもんつけられて、つまらなくなり5ホールも終了する前に帰って来ました、2度と来るか!こんな所…係員(陶山)常連のお客ばかりに機嫌とりしてないで、どんなお客様にも平等に対応していただきたいものです、とても残念です。
子供連れで行ったけど係の対応も、芝の状態も良かった😄また行きたいです。
楽しみにして行ったら、貸切だった。
係の人に聞いたら、HPに書いてありますと高圧的な態度。
HPのリンクを何回か飛ぶとようやく貸切ページに。
これはわからん。
係の60歳くらいのSさんの態度に気分害したので、もう一生行きません。
名前 |
木村植物園湘南ひらつかパークゴルフ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-58-9300 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 9:00~17:00 [火] 定休日 |
関連サイト |
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/sport/page-c_03143.html |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
生徒たちと行きましたが雰囲気が良くて、他のお客さんとも話せて楽しめました。