森の中を切り開いて作った自然の遊び場私有地をオープ...
場所は分かりにくい。
駐車場もないので要注意。
渋沢方面から来た場合は秦野市消防団第六分団第三部を目印にしてその先の千村十王堂の斜め左を注意していれば入口が見えると思う。
入口からトレイルのような道を約100m進むと右に小さな看板があり、そこを曲がってしばらくするとたどり着ける施設はとても整備されており、遊具も充実している。
ボールも多数、フラフープや子供用自転車もあり、子供達が喜びそうであった。
閑静な場所でありとても静かでベンチ、テーブルもあるので親子連れなら親はここでのんびり出来そう。
ゆっくり過ごす為に水筒持参をお勧めしたい。
トイレはなく、道を挟んだ反対側の有料のエチケットトイレを使うようになる。
小さな小川と池があったがサワガニは見つからなかったが、サワガニを持ち帰らないでとあるので生息はしている様子。
森の中を切り開いて作った自然の遊び場私有地をオープンにしているのだと思います!木に吊るしたブランコ、竹の滑り台、ターザンなどがあり、とても気前が良い!!アトラクションは手作りなので事故やケガは自己責任であることは理解して利用しましょう。
駐車場は無いので地元キッズの利用がメイン。
入口がちょっとわかりづらい森林の中にある整備された公園です。
震生湖から頭高山ハイキング中のコースに、「千村の名水・サワガニの里」という案内があり、偶然この場所を見つけました。
湧き水があり、誰もが自由に使えるテーブルとベンチがあったので、お弁当を持ってちょっとしたランチを楽しめそうな場所です。
また、子供が楽しめるようにブランコやターザンロープがありましたが、環境が良いので大人でも十分に楽しめました。
桜や紅葉など、色々な木が植えてあったので、いろんな季節で楽しめそうな場所でしたので、水汲みも兼ねてまた行ってみたいと思います。
個人的にサワガニを食べてみたい。
普通の公園では味わえない、気にくくりつけた大きなブランコは大人でも楽しめると思います。
渋沢丘陵から降りてきましたがその山道でマムシに出会いました。
気を付けてください。
渋沢でも普通に暮らしてたらもうほとんど見られない虫や両生類、魚類を見ることが出来ました。
私はもうオジサンですが少年時代の記憶がフラッシュバックし、気がつけばはしゃいでいました。
敷地はそれほど広くありませんが、車道から、現地までの道のりも懐かしいものばかりでした。
来年も絶対いくと思います。
地主さんが整備してくれた感じです。
あと怪我など自己責任、生物持ち込み持ち出し禁止とありました。
遊具もありますが少し危険に感じました。
近くに住んでいて初めて行きました、大きなブランコ最高です。
サワガニの里にいた亀は、我が家でお預かりしています。
もう少し暖かくなりましたら、またサワガニの里にお引越し予定です。
とても元気ですので、ご安心ください。
午後に息子と娘を連れ、サワガニの里で遊んできました。
ブランコやターザンロープを、いっぱい楽しみました。
カエルのたまごを久々に見ることができ、満足な一日となりました。
サワガニを探しに行ったが、あいにく見つかりませんでした。
真冬なので冬眠しているのでしょう。
春になったらまた行きたいです。
小川や池もまあまあ広いが、遊具も充実しており、ターザンロープやハイジのブランコ、竹の滑り台などがありました。
ターザンロープはその辺の公園にあるものよりスリルがあり楽しかった。
もっとすごいのを作る予定らしいです。
大人もOKとのことでしたので、44歳の私も楽しませていただきました。
駐車場は無いようでしたので、渋川駅近くの駐車場に止めて、徒歩25分でした。
《千村のサワガニの里さん》とってもオススメの場所です😊👍こちらは千村の《小野 薫様》が子供達が触れ合え辛くなっている自然や、遊び道具なども多数、置いて下さっていて誰でも自由にそしてなおかつあまり手を加えず自然を残すようにと考えて作られた施設との事です🌿私が童心に返ってサワガニや、アメリカンザリガニを捕まえようと夢中になっていたら小野様自ら長いネットを持って来て下さりアメリカンザリガニを捕まえて下さいました^1(V)o¥o(V)小野様の願いは自由に子供達が遊びに来てホタルの沢山、出るような場所にされたいとの事✨✨✨すでに50匹ほどのホタルが飛び交っており目標は1000匹との事です✨✨✨私『アメリカンザリガニはホタルの天敵ですよね。
』と話すと小野様『良く知ってるね〜』私『子供が小さい頃泥遊びやら、ザリガニ採りやらなんでもやりましたから〜』そんな話しをしながら過ごさせて頂きました😊アメリカンザリガニさん達を持って帰る容器を忘れたと伝えると『これ持って行っていいよ〜』と容器まで出して下さいました。
必ずお返ししますね。
テレビなど何も必要ない❗BGMは鳥のさえずりと湧き水の流れる音のみ🌱こういう生活を私は将来したいと思っております🏘もし将来私に孫が授かる事があったら必ず孫を連れて行ってあげたい場所ですね〜🍀《小野 薫様》お会い出来て嬉しかったです😊素敵な一日をありがとうございました(*˘︶˘人)感謝☆
ちょっと寒い時期に孫を連れて行き自然に溶け込み楽しませて頂きました。
暖かくなったら再度遊びに行く予定を立ててます。
自然の中でパワーを充電できる癒しの場所です。
水辺の生き物と触れ合えます。
6月はホタルの幻想的な風景も見られます。
たくさんのホタルが水辺を乱舞する光はとても幻想的で夢の世界です。
今日、市長が見学にみえられたそうです。
全てが手作り‼︎オタマジャクシ、メダカ、サワガニ、タニシなどの生物がたくさんいます♪竹のすべり台、木からぶら下がった空中ブランコも素敵です☆大人も子供も泥んこになって遊べる、まだガイドブックにも載ってない穴場スポットです(^^)/
森林のなかに沢がありカニなどの生物が暮らしてます。
沢をまたぐブランコが備え付けてあり、地元の子たちが元気に楽しそうに遊んでいる。
転んで少しケガをしてもケガをしながら安全な転び方を覚え、受身の取り方を身に付けたものです。
昭和時代はこのような遊び場がたくさんあった。
我輩もよく遊び、よく転び、そしてよくケガをして、母に怒られたこと想い出した。
今は学校でタイヤまたぎやウンテイ(もう検索ですら出てこなくなった)で遊ぶ子も見ない。
ケガをするといけないからと撤去されてるようだ。
もし、ケガをした子があれば、その親御さんに設置管理責任を問われる。
それは我輩は違う思う。
窮屈でオカシナ世の中になりつつある。
追伸...社長!今度 ブランコやその他の遊具を増設する時、お一人では大変だから連絡下さい。
我輩もお手伝いしますよ(^-^)/
お水がまろやかでおいしい! 生き物がたくさんいて、貸し出しの観察ケース等もあり捕まえて楽しめます。
自然のなかでのブランコもとても新鮮。
お一人でここまでの手入れをしているとのことで、脱帽です。
今年から蛍も出始めたようで、また来年が楽しみ。
名前 |
サワガニの里 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
沢の水をひいた池やベンチ、ブランコなど手作り感のある施設が多数。
里側からも尾根側からも訪問可能だが道は細い。
私有地を整備して子供が楽しめるようにしているらしい。
活動に頭が下がります。
(2022-09)