お蕎麦はもちろん天ぷらが美味しいですよ!
ごまだれそば(960円)と玉子焼き(800円)をいただきました。
いいコシしてますなぁ…。
さすがの名店! ごちそうさまでした!※小学生以下、入店できません。
ご注意を!再訪。
天せいろ(大盛り)をいただきました。
お連れさんは鴨せいろを。
鴨がメッチャ柔らかい。
いい仕事してますな!
2022年09月13日(火):初訪美味しいお店だと思います。
駐車場の数が少ないので、12時前でギリギリ空いてました。
12時よりはやめか12時30分過ぎ位なら、すんなり停められるかも。
昼間は2回ぐらい満席で入れませんでしたが、今回は夜にチャレンジしてようやくお蕎麦と日本酒のコラボを満喫出来ました!平日の6時過ぎ、看板には灯りがつき、駐車場もガラガラ!まさか売り切れと心配しましたが、営業中の札に暖簾! 良かったです。
店内は他にお客さんがいないので、座敷もテーブルもどちらでもとの優しい言葉、この接客大事だと思います。
よく指定されますけど、どちらがお客さん本位かって話です。
この店の女性の接客はホッとします。
迷わず週2回増田屋さんで食べるとろろせいろをオーダー!いやツマミは迷います(笑) 落花生と太刀魚の天ぷらがおすすめなんで、チョイス!生ビールはないので、まずはハートランドで喉を潤します。
落花生にお通しの枝豆!豆がカブリましたが、どちらも濃厚です。
ハートランドビールってのも主張を感じますが、どの器もこだわりを感じます。
メニューも手書きなのか味があります。
さあ日本酒は、静岡のお酒で喜久酔をオーダー いやあ黒龍もあって迷います(笑) また太刀魚の天ぷらが美味い!仕上げは、蕎麦!ツユ無しで三口いけますねー美味い とろろ 更に濃厚な黄身を加えて三つの味を楽しめました!生きてて良かった!長く頑張ってほしい蕎麦の名店です!
蕎麦、美味しかったです。
少食の方でも大盛大丈夫です。
かなり美味しかった大盛頼んだけど、足りないw
天ざると、とろろ蕎麦 どちらも美味しかったです。
ただ皆さんのおっしゃる通り、お蕎麦の盛りは かなり少なめー。
男性は足らないかも。
最初から大盛りが正解かな?とすると、ややお値段が高めかなぁ。
蕎麦湯と蕎麦つゆが相性抜群で、すべて飲み干しそうでした。
1人で作っていらっしゃるそうなので、お時間に余裕を持って行った方が良いですね。
あと、少し行った所に直販所の朝どれファーミがあり、そこの甘さ控えめジェラートがお蕎麦の後に最高でした。
11時半オープンの第一陣に入りそこねると40分程待ちます。
駐車場はお店の前に5、6台。
少し離れた場所に2台。
お店の方が場所を教えてくれました。
ちなみに、写真の蕎麦は普通盛りです。
蕎麦の香りが立って心地よい食感。
とても美味しい。
清潔な店内の明かりとりの天井の構造がユニーク。
この店の蕎麦がきはそばの香りが素晴らしく病みつきになりそう。
小田原で人気の蕎麦屋さん。
上品な味わいの蕎麦です。
清らかな味の蕎麦。
ツルッとした喉越し最高。
この細さ気持ちいい。
ほかの人の投稿内容を見ていると普通とか書かれていましたが、その方はここの十割蕎麦を見て何も感じないのだろうか?十割蕎麦をあの細さまで伸ばしカットして、茹でてあのコシを出すことがどれだけ難しいか。
一度ご自宅で挑戦してみて下さい。
量が少ないのはあの価格でそば粉十割だからです。
他店の十割そばも似たような量ですよ。
二八蕎麦であれば価格の安い小麦粉で二割増のボリュウム増しができるのですから二八蕎麦のボリュウムに換算したらそれなりにあると思います。
むしろ大盛りが二一〇円である方が良心的だと思います。
と前段はここまでとしまして本題の感想ですが二度目の訪問でしたがかなり細めの蕎麦にも関わらず腰があり美味しかったです。
ただ、そばの醍醐味を味わうならばもう少し太いほうが私は好きです。
今日は白子の天ぷらがあったので頂きましたがトロットロでクリーミーでとても美味しかったです。
蕎麦は10割蕎麦で腰があり美味しく頂きました。
当日は天ぷらせいろを食べましたが、からっと揚がっておりました。
お店の方も親切です。
駐車場は四台位のスペースがあります。
蕎麦は香り高く美味しい。
ツユが濃すぎて蕎麦の味を消してしまっている気がする。
天ぷらは上手にあがっていました。
子供NGなので落ち着いてたべられるのは良いです。
十割蕎麦が香ばしくて美味しい。
蕎麦がたくさん溶け込んだ蕎麦湯も美味しい。
サイドメニューも良い。
混むので、昼は開店直前には到着がオススメ。
テーブル席はいっぱいで外に並んでいても、座敷なら空いていることもあるので、店内入口の名簿に順番待ちの名前を書くときに、テーブル・座敷・どちらでも良いで、どちらでも良いを選ぶとすぐに呼んでもらえることも。
店前の駐車場は、3~4台ですぐにいっぱいなので、30m北に3台分の月極め駐車場を店で確保してある。
お蕎麦はもちろん天ぷらが美味しいですよ!是非☆
十割蕎麦は初めてでしたが、コシがあってつるつるいけます!久しぶりにおいしいお蕎麦やさんでした♪蕎麦湯も濃くてタ~ップリ堪能!とても静かな落ち着いたお店でした!
ネットでの評価が高いので、行ってみましたが....うーん...なぜ評価が高いのかわからないですね。
鴨せいろを食べたのですが、鴨肉に臭みがあり、「うわ、失敗した」と後悔。
蕎麦は不味くは無いですが、いたって普通。
感動もなく、失望だけでしたね。
残念でした。
口コミ内の高評価が???です。
接客が良い訳でもなく、蕎麦が美味しいわけでもなく。
店の雰囲気作りも、感銘を受けるもの無し。
なぜ、評価が高いのだろう。
あとは、お店に行き判断願いたい。
美味しい!お店も静かで店員さんの対応も良い、開店当初から変わらず美味しい。
小さいお子さんが入店できないのも◎
名前 |
蕎麦 月読 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-37-5522 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~14:30,17:30~20:00 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
美味しいお蕎麦屋さん。
注文から蕎麦を切っているのか提供は遅め。
また来ます。