チャーハンは美味しかったです。
正直担々麺と餃子の味は普通だったのですが、チャーハンは美味しかったです。
サービスがとてもよかったです。
おいしかった。
ザーサイ、クラゲの冷菜羽根つき餃子とてもおいしい。
餃子がとてもジューシー。
杏仁豆腐もあじつけがとても美味しくいただきました。
ありがとうございます♪😊
水餃子が美味しいかった!子どもへのサービスが手厚いです。
駐車場のスペースが2台分ありました。
刀削麺と黒炒飯(醤油ニンニク炒飯)をいただきました。
刀削麺ももちもちでとても美味しかったのですが、個人的には黒炒飯が今まで食べた炒飯の中で一番美味しかったです。
醤油ベースにニンニクが効いていて、好きな人はハマると思います。
ザーサイと杏仁豆腐のサービスも素晴らしく、是非また訪れたいお店です。
民家の1階フロアを店舗にしています。
殆どのメニューが¥1,000未満。
麺は刀削麺と普通麺があり、オーダーする時にリクエストが必要です。
味付けは値段相応、外の看板写真と供される品とのギャップに爆笑❗️
ランチの時間に伺いました!まず、美味しかったです^_^坦々刀削麺はモチプリの麺にピリ辛坦々スープが絡んで絶妙の食感と味わいです餃子も羽根付きでパリじゅわなうま味たっぷり餃子でした同行者は五目麺を中華麺で注文、これもうま味たっぷりのスープと餡かけがベストバランスでした。
おすすめ町中華のお店でした!
何を食べても本当に美味しい!流石は中国の大会でチャンピオンになられたシェフが日本人の口に合った優しい味付けで作る料理が食べられるのは幸せです。
接客も心地良いし料金は安くてお値打ちです。
こじんまりした隠れ家のようなお店ですがとても落ち着けるのもいいですね。
何を食べても美味しかったです!店員さんの接客が穏やかで落ち着きました😆子連れにも優しいです。
刀削麺はモチモチ。
前菜盛り合わせの鶏ハムはしっとり。
チャーシューはトロトロで、本格的でした。
黒炒飯の食感が独特で、ハマりました。
駐車場がお店の前に2台、裏にもあるみたいなのですが、夜で暗かったからか裏側のは場所が分からなかったです😣
美味しい特に餃子がパリパリで美味しいのと 店の雰囲気が良い。
本格的中華が、安価で楽しめます。
グループ9名で利用しました😃
国道沿いで看板もありわかりやすい。
とても美味しいです。
お店のスタッフがとても親切です。
何を頼んでもおいしい中華料理屋さんです。
席に着くとまずザーサイ(無料)が出てきます。
このザーサイかなりおいしいです。
みずみずしくて嫌味な塩辛さもなく触感も柔らかいが歯ごたえもあります。
これを食べるだけで料理の美味しさに期待が膨らみます。
餃子は羽根つきで小ぶりですが餡がたっぷり入っていてジューシー。
初めてお邪魔しました。
まず、入り口でびっくりした様な顔の紳士にお逢いして、入店の方大丈夫でしょか?と、伺うととても和かな笑顔で案内して頂いました。
友人の中国からいらしている方とお邪魔しました。
とても家庭的なお店で、これも食べたいあれも食べたいなと、注文。
お店の方から、餃子は如何でしょう?、と言われて、追加で頼みました、大正解でした。
こちらの書き込みには有りませんでしたが、僕はニンニク炒飯今までで、一番好きな味でした。
生のニンニクのみじん切りがたっぷり入って、真っ黒の炒飯^_^そのほか、外れは一つも有りませんでした。
前菜のクラゲの旨さで、当たりを引いて居るのは確信していましたけど、^_^メニューも豊富でリーズナブル、又必ず行こうと思ってます。
大変 リーズナブルで美味しいです😌💓駐車場が 少ないですが お店の裏にもあるので 案内してくれます❗和室もあるので ゆっくりできます❗予約してからいくといいと思います‼️私は 麻婆豆腐と炒めものが大好きです😌💓お店の方も親切です✨
刀削麺を食べに来ましたが、刀削麺も美味しかったのですが、餃子が絶品!餃子を食べに宇都宮や下田に行くのですが、ここの餃子は相当なレベルです。
刀削麺好きはもちろん、餃子マニアも唸る味です。
店舗の構えは民家風。
と言うか正に民家。
一般家屋と同じ玄関扉を開けて入ると廊下があり、奥にある扉を開けた処が客席ホール。
ここに土足でずかずか入って行って本当に良いのか悩むお店です。
そして客席ホールはまんま民家のリビングダイニング。
メニューを拝見すると意外とリーズナブル。
前菜に蒸し鶏、海鮮はエビマヨ、肉は酢豚、食事が酸辣湯風の刀削麺を注文しました。
エビマヨはオーロラソースが控えめで、がっつり混ぜ合わせていない所が良かったです。
酢豚は広東出張の際に食べるものに近く、日本の酢豚の感覚だとかなり甘く感じる筈です。
酸辣湯風のスープは酢は控えめで辛さが立つ味付け。
刀削麺は本物です。
食後にサービスで出た杏仁豆腐はクリーミーで甘い四川風。
この内容で3千円余り。
大陸の味付けが好きならかなり良い店だと思います。
民家をリフォームした店舗なのでキャパシティが小さく、駐車場も玄関前で2台が限界である点が要注意です。
刀削麺の担々麺が最高です。
名前 |
中華料理 美食生 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-44-4474 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
ランチ メニューはありませんジャージャー麺と 水餃子をいただきました 麺は 刀削麺 と中華麺が選べるようです 刀削麺を全面に出しているお店なので 刀削麺でいただきました非常にモチモチして美味しい麺でした杏仁豆腐がランチサービス?いただけました。