サンダルでは、行かないと良いです。
車を置いて、少し歩き、斜面を登っていくと、大きな洞窟が。
縄文の草創期の洞窟だそうです。
見に行って良かったです。
人里離れた所で駐車スペースも広く付近の洞窟の中では見学し易い所ですが獣の逃げる音がしていたので注意した方が良さそうです。
ぶどうまつたけラインから細い砂利道に入り、水田跡や廃材置き場を抜けて、500mほど進んだ場所に駐車場があります。
10台くらい駐車できます。
普通車、2WD車OKですが速度は控えめに。
2mほど岩をよじ登って洞窟の中に入ることができます。
見学の際は動きやすい靴と軍手があるとベターです。
考古学好きには、わくわくさせられる場所です。
足を踏み入れるには高低差もあり難しいですが、それが当時の面影を残してくれているようで嬉しいところでもあります。
トイレ等は山の中なのでありません。
登山靴までは言いませんが、山を歩くので(私が行った時は倒木で道が塞がれ枯れ葉の積もった斜面を移動しました)ヒールの靴や革靴等はやめた方が無難そうです。
サンダルでは、行かないと良いです。
山道で昨日降った雨のせいでよく滑りました。
洞窟内に入れます。
コウモリくんもいます。
名前 |
一の沢洞窟 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒992-0302 山形県東置賜郡高畠町安久津壱の沢3285-16 |
関連サイト | |
評価 |
3.6 |
けっこう大きめな洞窟でかなり見応えあり好きなとこですただここも道はよくなく斜面を歩くので歩きやすい靴がいいかと思います。