トイレの綺麗さは一般的な公衆トイレ並?
小さなパーキングですが、東屋、トイレ、そして今時珍しい?公衆電話が設置されています。
海が目の前にあり、ちょっとした気分転換に良いですね。
(^○^)
駐車スペース少なめ。
大型車は1台しか置けません。
トイレと東屋が有ります。
ポケモンジム有り。
駐車場、トイレ、東屋、公衆電話、ベンチなどがある国道沿いの細長い公園です。
展望は広い太平洋のみです。
謎の「日立市案内図」が2つあります。
1つは北が左、もう1つは北が右の地図なのですが、内容は同じようです。
駐車場出口は交差点になっているので要注意です。
眼下に海が広がっており、とても良い景色です。
駐車場も完備されているが、台数が少ないのでピーク時には、すぐ満車になりそう。
帰る時は信号機のある交差点から出るので、両方向心配せずに出られます。
また、ひたちなか方面に少し歩くと(2、3分)海岸側の道路に降りれるので、気分転換に良かった。
(海岸側の道路の写真を付けます)
すごく見晴らしがいい。
トイレはいかにも公衆トイレで綺麗とは言えない。
日立市の案内図、屋根付きの休憩所、灰皿、公衆電話がひと通りあり、夏以外はお昼寝スポットとしてありかもしれない。
ただし、横の通りはまぁまぁ交通量が多いので静かではない。
最高なロケーションです。
のんびり弁当食うにはいいぞ!
休憩で寄りました!駐車場🅿️は、狭いです😢トイレもあるけど…⁉️海は、一応 見えます😅
トイレの綺麗さは一般的な公衆トイレ並?駐車場が少し狭い。
海を眺められる。
出場時は信号があるので楽。
眺めよし。
トイレアリ。
国道沿いにあるミニパーキング。
台数は10台くらい。
トイレ余りきれいで無い。
海が見えるのはいい。
出るのに信号待ち。
6国をいわき方面から走ってきたら丁度良いところにありました。
トイレもあり一息。
景色もよく、海を眺めながらの休憩には最高のロケーションです。
バイクの皆さんも多数いて賑わっていました。
入り易く出るときも信号に従って出やすい所でした。
勿論景色もよく写真撮影には良いかと思います。
望洋台 一里塚ロードパーク何があっても、2人で歩いていこうね。
#茨城#国道245号#日立市#東大沼町#望洋台#一里塚ロードパーク#海#散歩#海気浴#砂浴#海#海水浴#太平洋#pacificOcean#Ocean#sea#砂浜#ビーチ#beach#夫婦#健康#なぜ夫と別れても妻は変わらず健康なのか#健康格差#体メンテナンス。
晴天に恵まれとても良い景色を見る事が出来ました。
トイレが結構臭い。
トイレと公衆電話はあるが自販機は無し。
ロードパークのはずですが、休日は警察のサイン会場となっている事があります。
上りのロードパーク手前で張っている事が多いです。
混雑している事が多いので、速度違反よりケータイ等の取り締まりが主だと思います。
元々停められる台数が7~8台なので、サイン会場になっていると停める気が起きません。
取り締まり自体に文句を言うわけではありませんが、こういう使い方はどうなのでしょうか。
疑問です。
眺めは良いが、手洗いが汚いです。
晴天に恵まれとても良い景色を見る事が出来ました。
トイレが結構臭い。
眺望台から見下ろす感じになりますが、東日本大震災の津波を考えると迫力ある海辺かなと、そう思ってしまいます。
今日は至って普通でした。
名前 |
一里塚ロードパーク |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
しょうがないけど、トイレくっさ眺望は良い👍️