ホント生活全般お世話になっております。
ペット(猫)の砂と鰹節、オリジナルの洗剤、洗濯洗剤等(セール)を定期的に買物します。
最近は、シンプルなアイアン鴨居フックを買いました。
土曜日、昼時のフードコート!ここのタンメン@830が非常に美味しい!並ぶはずです。
近くに来られた際は、ご賞味ください。
久しぶりに行きました。
でかいからイロイロありますね‼️自分的にはキャンプ用品買います。
以前、タイヤの空気を窒素ガスに入れ替えてもらいました。
夏タイヤから冬タイヤに交換したので、窒素圧を確認しに行きました。
空気を入れていた頃は、半年でかなり圧力が減っていたのですが、窒素に変えてからは、シーズン中に一度も圧力調整する必要はなかったです。
今回も4輪少しの差しかなかったので、セルフ窒素充填を貸して頂き、無料で調整させてもらいました。
ありがたい事です。
茨城県日立市留町字前川にあるホームセンター。
埼玉県本庄市に本社を構える、(株)カインズが運営・展開するチェーン店。
取り扱いアイテムが豊富で何でも揃う。
大型の店舗です!資材館を利用しましたが、工具から材料まで何でも揃う気がします。
トイレも数カ所有り、ストレスなく買い物ができました!
屋上駐車場が一部屋根もあり快適に停められます。
水戸のカインズに比べ、食事できるところもあり良かった。
休日でしたが、ペットのトリミング(グルーミング)のお客さんが多かったです。
販売している犬、猫は少ないと思いました。
自社ブランドの便利グッズが多数あり、下調べをしっかりとして来店すれば目から鱗の商品が手に入ります。
店内はとても広いので、迷ったら直ぐに店員に聞けば的確に答えが帰って来ます。
園芸コーナーがバラバラな感じがある。
向かってすぐ左と店内サイクルコーナーの隣と、園芸用品を買うときは少し面倒な気がします。
ビバホームさんとかのほうがすべてが隣接してて買いやすいので、カインズが出来た当時のような配置のほうがわかりやすくていい。
ホームセンター内のレジの店員さんは皆感じが良い。
110円からマフィン食べれます。
蒸しケーキのようなホットケーキのような甘くて暖かくてふんわりしたマフィンです。
不定期にタイムセールをやっていたので、ものすご〜くお得にお買い物できました。
挨拶、接客は良いです。
笑顔はないから、お年寄りには冷たく感じかもしません。
50代くらいの店員が、買い物に来た知り合いのお客と話し込んでるのを何度か見てます。
パートさん同士のプライベートであろう会話も何度か聞いてます。
頑張ってる店員と、気持ちが飛んでる店員の差は大きいお店だなって感じます。
駐車場も広く、飲食もあり、敷地内にスーパーやカー用品店もあり便利。
自分的には、使い勝手のイイ商品がいっぱいあります。
値段も手軽な方だと思いますが。
仕事柄、良くお世話になってます。
同じ敷地内にスーパーや車関係など揃っているので便利です。
軽食も出来ますよ。
初めて来店しましたが、思ったより広くてワクワクするホームセンターで感動しました!近所の山◯とは全然違いました。
笑カインズオリジナル商品も魅力的で、スタイリッシュな感じのものも多く、興味をひかれます。
セルフレジが沢山あるので、レジに並ぶ事も少なそうだし、店員さんや他のお客さんに購入品を見られにくいので気楽に買いやすい人もいるのではと思います。
割と閉店間際に来てしまったので、今度はゆっくり見に来たいと思います。
私が買ってよかったカインズオリジナル商品を紹介します。
1.ポリカーボネート製の透明の洗濯ピンチ…Amazonで購入して気に入っていたオーエというメーカーのポリカピンチと似ていたので即買い。
これは丈夫でいい洗濯ばさみです。
洗濯物を挟む以外にも強力なクリップとして日常的に使えます。
文房具のクリップより使いやすい。
ステンレスのクリップはちょっと…という方にもお薦めです。
2.Pet's Oneボックススタイルスクラッチャー…猫のつめとぎ用段ボールで出来たつめとぎ出来る30cm四方の箱形ハウスです。
(¥1500位)強度はあまりないですが見た目は良く、壁に付けて使えば猫の隠れ家になります。
下にマット等を敷くと底が冷えません。
他の猫のトンネルと繋げて置いても楽しいです。
ここに行けばなんでも揃うからありがたいです。
スーパ、ーホームセンター、百均、マック全て繋がってるので行き来しやすいです。
最近ギフトのお店が出来ましたけどギフトはベイシアとカインズで買えるのでギフトの店作るならしまむらや、Avail、西松屋、など服のお店建てた方がいいんじゃないかと思いました。
混んでる様子もありませんし個人的に無駄だと思いました。
広くて品揃えも多い。
休憩スペースなどもありオススメできる。
品物が豊富に揃えているから欲しい物が買え助かりました。
何でもあって観ていて飽きない!DIYも充実!祝日夕方は空いていてゆっくり楽しめました。
ホント生活全般お世話になっております。
便利ですよね。
で、カインズさんのオリジナル商品何でも良いですよね~♪100円ショップセリアも入り本当に助かります。
そして、カインズさんのもう1つの楽しみ方~♪屋上駐車場から海の方見ると電車が見えます!なかなかこんな近くでゆっくり見られません。
屋上駐車場さら山の方見ると日没の頃 晴れている日は夕日がキレイ買い物して 忙しいんだけどキレイな夕日見たら 一瞬ホッとできます、得した気分♡そんな楽しみ方も~(笑)
なんでも揃います。
ペットもいて飽きない。
リニューアルして、セリア、靴流通センター、カフェも入ってキレイでとてもよいです。
ここの宝くじは当たるらしい(*´□`)ノ目指せ3億円!!ボーナスを注ぎ込んで!!
立地条件が、最高!高萩のモールもかなりひろいが高萩は財政赤字のため、それなりに営業もったいないな。
ホームセンターとしては普通規模ではないでしょうか?まあ、だいたいの物は一通り揃っているようです 一時期より工具等の充実、ペットコーナーも移設し店内をリニューアルしていますまた、灯油もお安く、そんなに並ばず買えますが、一度店内のレジで精算後に持参のタンクに給油してもらうシステムなので、空いてるときは良いのだけれどちょっとレジが混んでいると面倒なときもあります 大量のエクステリアや大きな資材購入時には、市内、近隣の方へのトラックや貨物車の貸し出しもしています が土日は結構混んでいるようで、なかなか希望の時間に借りられないこともあります DIY用等で自分の乗用車に積載出来ない、長い管材や木材の購入時にも自分で運べたりできとても便利です。
DIYにとても使える!資材が揃うのはもちろん、振動ドリルやインパクトなど工具が格安(一泊300円)で借りられる。
工作室もあり備え付け工具も借りられるので、高価な工具を買い揃えなくても大概のことが出来ます。
安いし何でも揃う。
カインズオリジナルが多いかな。
巨大なので工具と日用品売場とは遠くかなりあるく。
あまり足が良くないので少し辛い。
ベイシアも隣だし買い物には極便利。
名前 |
カインズ日立店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0294-28-1000 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:00 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
この地域のカインズではおそらく最大の店舗で品数も豊富なのでよく利用しています。
大型のスーパーやカー用品店も併設されていて便利です。