春の彼岸は、いつも桜が迎えてくれます。
朝境内をお母様とお掃除されて居られました。
とても気さくで温かい人柄のお二人様でした!
大永寺という地名の由来となった守山区の古刹。
曹洞宗の寿昌山大永寺ら建久元年1190年創建。
境内には樹齢500年のラカンマキと樹齢400年のイヌマキがあるほか、春には山門付近に垂れ桜が咲き誇ります。
山門をくぐると何とも言えない雰囲気に包まれます。
本当に趣のあるお寺ですね。
参拝者用の駐車場があります。
歴史を感じます。
なんだろう、、、。
すごい威圧感。
山門の枝垂れ桜は美しくて好きです。
桜の季節は良い。
住宅地のなかに緑が多く、落ち着く雰囲気です。
参拝者用無料駐車場もあります。
春の彼岸は、いつも桜が迎えてくれます。
この近辺の寺社にも、ししおどしや蹲(つくばい)の様な、水循環系の祭りごとが必要。
名前 |
大永寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
052-791-6109 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
隣の公園から桜が見えました。
たまたま通りかかったのですが、趣があって綺麗です。