名前 |
八坂神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
2.9 |
御祭神は素戔嗚命。
創立年代は不詳で,明治6年に中市原の鹿嶋神社に合祀されたが,明治14年に旧地に復した。
狭い坂道のここは古い集落で,寂れた廃屋。
時々農家のお屋敷を見るにつれ,その昔は賑わった地のようです。
その廃屋の間の細道の奥に鳥居があり,そこから木木の間を山上へ登りの参道がありました。
すぐに開けた山頂の御神域へ。
そこには思いがけず大きな拝殿があり,裏には御本殿が鎮座されていらっしゃいました。
両開きの本殿の扉は開いており,中には黒い・・・下部に穴があることからして神輿でしょうか。
不思議な雰囲気,でも趣深い集落の良き鎮守であります。
境内に由緒碑もなく(ある方が珍しいですが),ネットで当社の情報を調べてみてもさっぱりヒットせず。
その場合いつもは「御祭神・御由緒とも不詳・・・」と書き出すのですが,この度ついに茨城県神社誌をゲットしました。
前々から欲しくて欲しくて長年悩んでいたのですが,ついに古本(昭和48年発行で,それっきりです)をば。
どうか値段は聞かないでください。
ただ,清水の舞台から飛び降りる気がしましたぞ。
まあ,それ故,当社の御由緒も少しですが書けたわけです。