異国の空間で味わう 大鰐町の上品デザート。
シュバルツバルトの特徴
大鰐町の住宅街に現れる、童話のような重厚感のある建物です。
季節の素材を活かした、上品で美味しいデザートが楽しめます。
伊豆のスカンジナビアのパティシエが手掛ける、特別なデザートレストランです。
2023年2月18日に昼食を食べに入店しました。
ドリアのチーズがトロトロで美味しかったです。
スープの器に天目茶碗を使っていてオシャレでした。
デザートもコーヒーも最高でした。
人気店のようで、予約して行った方が良いと思います。
また、行ってみようと思います。
2022年クリスマス前に友人と行ってきました。
クリスマスケーキの準備があり、ランチメニューは無しでしたが、満足度の高いクリスマススイーツをいただきました🎄お店も素敵。
駐車場側の庭にはバラが。
今度は花が咲く頃に行ってみたい。
まるで異国に来たような素敵な空間のお店でした。
デザートセットも、今まで食べた事のないような美味しさ❗素材の味が良く活かされています🎵遠いけど、また行きたくなるお店です。
時間潰しに立ち寄った喫茶店。
横の庭にはローズガーデンになってるようでした。
店内に入って消毒などの感染対策はバッチリでした。
いちごのミルヒール?ミルフィール?発音が難しいがいちごたっぷりねいちごのミルヒール👠でした。
コーヒーも軽めのを注文。
ミルヒールにピッタリでした。
砂糖も角砂糖が用意してあり雰囲気もよくゆっくりすることが出来ました。
支払いもPayPayが使えました。
機会があればまたゆっくり行きたいですね。
今度はランチでも食べたいね。
昨年、何度か訪れたくて予約の電話をしたのですが繋がらず…予約無しで、訪れたら灯りがついていたので、営業していると喜んで入りました。
入ったら、予約しているかと聞かれ、予約していないと答えると、青森でコロナが多いので本当は予約していないと…と言われましたが、ご厚意で予約席の札を外して入れてくれました。
マダムはいつ行っても上品で、今回は和装でした。
予約している方が後からいらして、誕生日ということで、マダムがハッピバースディトゥユーと歌い出しました。
私達と他一人の来客も拍手。
マダムの歌も上手でした。
メニューの一番上にあるのがマダムが一番オススメのものだそうです。
見た目もサービスも味も建物も調度品も、すべてが素敵なお店です。
ご病気でお店を休まれたとのことでしたが、ずっと続けてほしいお店です。
非常にゆったりできました!スイーツがとても美味しかったです。
一人で伺いましたが、常連さんらしきお客さんが何組もおられ、リピーターになる理由がわかりました✨おしゃれで、デートにもおすすめです!
念願のデザート食べに行けました、対策きちんとしてます、予約した方がよいです、珈琲もおいしかったピーチメルバサイコー!美味しかった。
大鰐町の住宅街にあるデザートレストラン。
行く度にメニューが変わるので絶対飽きません。
高そうに見えてデザートとドリンクで1500円くらいで済むので、ちょっとしたご褒美や友人とよく利用してます。
1週間くらい前の事前予約でバースデーケーキも頼めます。
店内が中世?みたいに凄く凝っていて大人の憩いの場所ですね‼店員の対応もかなり良いしデザートやコーヒー等美味しいです❗また近くに行ったら寄ろうと思います。
静かな場所で快適な空間とデザートに満足。
上品な大人な時間を過ごすことができます☕小さな子どもさんを連れての利用はあまりオススメ出来ませんが、ゆったり静かな時間を美味しいデザートと珈琲で過ごす空間です。
もう何年もリピートしています。
季節ごとに旬のものを丁寧な美味しいスイーツでいただけます。
静かな雰囲気と美味しいコーヒーで、大人なひとときを楽しみましょう。
ここは、Googlemapで調べたら撮影NGとあったので、まだ行ったことがなかったんだけど、撮影OKみたいなので行ってみた。
店側に聞いてみたところ、構いませんよとのことで撮影出来ました。
この歳になって無花果って食べたことが無いのに気が付いて食べてみた。
三種の中で、右側の赤ワインでコンポートされたジュレが凄く好みで、他のも食感を変えイチジクを美味しく味わうことが出来ました。
後、駐車する際は前向きに駐車して薔薇を守ってくださいね。
とにかく美味い!ちゃんと技術もったパティシエなんだな。
という印象。
大鰐町に突如現れる童話に出てくるような重厚で素敵な建物。
デザートだけの専門店です。
青森の季節の果物を使ったケーキやアイスクリームが3点ほど盛り付けられたデザートプレートとコーヒー紅茶が楽しめます。
いつお邪魔しても静かな時間が流れています。
庭には薔薇が咲いています。
ターシャの庭のような?(TVで見ただけですが)ずっと続いてほしいお店です。
デザートレストラン!一度は訪れてほしいお店です。
素敵な時間を過ごせますよ。
青森県にあることが信じられないレベルの、デザートメニュー専門店。
美味しくておしゃれなデザートを楽しみながら優雅な時間を過ごしたい!という希望を余さず満たしてくれる素晴らしいお店です。
コーヒーもスイーツもとっても美味しいお店でした。
常連さんをとても大切にしているようでしたが、初来店は少し落ち着きませんでした。
季節の素材を活かした上品なスイーツを提供してくれる、落ち着いた雰囲気のお店です!
落ち着いて上品なお店です。
スキーの帰りに温泉入って♨️ その後ゆっくりデザートを食べて帰るのが好きです。
店内にはオーナー手作りのステンドグラスなどが飾られておりアートミュージアム的な一面もあります。
ハニーとのデートにもオススメのコースですq
季節にあったケーキが美味しかったです。
セットで千円弱といったとても利用しやすいお店です。
弘前へ遊びに行く途中と、帰りに二度立ち寄りました。
オーナーさんが覚えて下さっていて、お声をかけていただきました。
仕事にや食材に対する熱意や、真面目な性格が伝わってくるような話し方をされており、この方があのデザートを作っているのだと、なんだか納得がいきました。
何度でも食べに伺いたいです!
おいしい。
大鰐なぜ、こんなお店がといったかんじでした。
店内撮影禁止です。
伊豆のスカンジナビアという帆船ホテルのパティシエが大鰐でデザートレストランを開業。
私の中では、トップレベルのデザートが楽しめます。
珈琲も美味しくサントスがお気に入り!写真は10年前のもので、現在は撮影できません。
誕生日ケーキをつくってもらいました。
作る方の、「食材やお花への敬意」が感じられるケーキでした。
ありがとうございました。
とても美味しいと思います。
残念ですが中は撮影禁止。
豪華なスイーツです。
写真禁止のお店。
デザートだけのお店。
豪華なデザートプレートで贅沢な時間がすごせました。
また行きたい。
丁寧な仕事で素晴らしです。
(^ ^)盛岡からでも通います。
青森県にあることが信じられないレベルの、デザートメニュー専門店。
美味しくておしゃれなデザートを楽しみながら優雅な時間を過ごしたい!という希望を余さず満たしてくれる素晴らしいお店です。
名前 |
シュバルツバルト |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0172-48-2895 |
住所 |
|
営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~18:00 [火] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

すっっごい美味しかったです。
おすすめです。
店内はレトロで開放的で雰囲気がありました。
テーブルが広かったので友達と何人かで行くのにもちょうどいいんじゃないでしょうか。
駐車スペースはお店の隣に5〜6台分ぐらいあったと思います。