ここでよく潜りました。
富戸ダイビングサービス / / .
お魚が沢山います一緒に泳いでいるようでとても気持ちよかった🤿
エントリーまで距離がありますが、機材は車で運びます。
2022.06下旬まで改装中です。
(営業はしてます)設備的には、温泉もあり、女性にはパウダールームもあり、不便はないと思います。
東伊豆安定のポイント。
マクロもワイドも楽しめます。
漁船を改装したお風呂『温泉丸』がいいですね~!女子更衣室やトイレが清潔で気持ちいいです。
外にも中にもシャワーがあり使い勝手が良いです。
改装して、以前よりキレイになりました。
富戸は海は抜群にきれいでよいですが、駐車場からエントリ口迄遠くて相当大変、まず車を駐車場におき、軽トラに器材のせ、そしてエントリ付近に器材おき、軽トラを返しに駐車場、そして歩いてエントリ口まで、500m相当めんどくさい。
富戸にてセルフダイビングをした際に利用。
ウエットスーツを着たままでも入れる温泉丸と呼ばれる、漁船を改造した湯船があり寒い時期でも暖かく休憩できる。
ダイビングポイントのすぐ近くにもトイレとシャワーがあり施設が充実している。
駐車場からダイビングポイントまでは5分ほど歩く必要があるが、器材運搬用に軽トラックを借りることができる。
駐車場は事前に予約することができる。
去年あたりに施設が一新されたことを知っていたが、リニューアル後の利用は初めてだった。
受付、更衣室、トイレ、休憩所がとてもきれいになっており快適だった。
また利用したい。
駐車場からエントリー口まで歩いていきますが、ちょっと遠いです・・。
富戸ダイビングサービスに5年ぶり位に訪れたら、きれいに改装されていて驚いた!やっぱり温泉丸はgood!!
富戸のスクーバダイビングスポット、ヨコバマ。
ダイバーにとても人気!!富戸ホールと呼ばれる太陽☀の光が差し込んでインスタ映えする、とてもキレイな場所が、ある。
海中には、すぐそばに白い砂浜が海底に広がっており、魅了される。
🐟魚も色々な種類がいて、楽しい🎶
2020年7月24日にお邪魔しました。
何度かお邪魔したことがあります。
温泉丸とか女性更衣室の充実は嬉しい限りです。
コロナの影響でドライヤーがなくなっていました(´;ω;`)女性の皆様ドライヤー必須ですよね。
ダイバーさん何人かでシェアか、お店の人に借りましょう!
久々に来れて気持ちいい。
セルフダイビングで利用しました。
オーナーさんかな?親切にポイントを説明してくれて、助かりました。
ヨコバマは数回潜ってますが、白い砂地!の印象が強かったですが、岩地などもあり、楽しいポイントだと再確認しました。
また、セルフダイビングで利用したいと思います。
施設が新しくなってきれいになった!
よく整備されたダイビングスポットです。
海底地形もいろいろあって楽しめます。
漁船に温泉を入れた露天風呂が最高です。
ビーチ(ヨコバマ)はイソギンチャク畑が広がっています。
マクロもワイド(群れ)もOK。
ビギナーから上級者まで楽しめます。
初心者でも楽しめるポイントです。
ダイバーがイッパイ❗2つあるボートのかけ流し温泉がとても助かります。
東伊豆で有名なダイビングスポットの一つ。
漁船を改造して作られたお風呂、『温泉丸』が嬉しい。
ここでよく潜りました。
温泉丸は欠かせないですね。
普段はそんなに混んでもいないんですが、比較的東風に強いため東伊豆に潜りに来た人の最終ダイビング地としてめちゃくちゃ混む事があります。
温泉丸という漁船を改造したお風呂が気持ちいい。
名前 |
富戸ダイビングサービス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0557-51-5877 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 8:30~17:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
漁業協同組合直営のスクーバダイビングサービスです。
タンクとウエイト以外のレンタルはなく、体験ダイビングや水中ガイドもありませんので、その場合は、周辺のダイビングショップを利用します。
講習に適したポイントです。
スーツのまま入れる屋外温泉があるので、有難いです。