施設は古く9ホール営業だがコースとスタッフ 更に料...
伊豆スカイラインカントリー倶楽部 / / .
施設は古く9ホール営業だがコースとスタッフ 更に料理も素晴らしい。
伊豆スカイライン沿いでアクセスも良い。
30年以上のメンバーだがコースはまあまあだと思う。
スコア的には難しい、その分攻めがいもある。
高原のような気候で気持ち良かったです。
打ち上げ、打ち下ろしが激しくフェアウェイもそこそこ狭く、落とし処がポイントでした。
グリーンは軟らかめでしたが、見えない傾斜があったりと、手強くておもしろかったです。
本日は霧がすごかったけど楽しいコースです。
全体的にグリーンが大きくて難しかった‼️
山岳コースなのだが思いのほか登山を強いられる事はなかった。
グリーンは微妙な傾斜が組み合わされ難しいホールもあるが手入れは行き届いている。
設備は昭和を感じるが富士山も見える落ち着いたゴルフ場。
コロナ感染対策の為に施設利用が出来なかたったんだけどコースは気に入りました♥昼食はカツサンドとコーヒーのみだったけどカツがサクッと柔らかくすごく美味しかったです。
また、行きたいと思うほど 気に入りました。
うち下ろしが、多いコースでした。
グリーンは、必ず手前から、上につけると早いしグリーンの傾斜が読みにくい。
大き曲げるときつい。
2020年初打ちしてきました👍3連休の最終日、正月休みの次の週末?なのか、待ちもなく、後ろからの圧迫もなくストレスフリーで楽しく暖かくラウンド出来ました☝️ここ何年か連続で冬にラウンドしに来てます😉
気持ち良く整備も行き届いた良いコースです。
ただグリーンは早く傾斜したところにカップが切られているのでトリッキーです❗
施設は、古さを感じますが、綺麗にされています。
レストランはおつまみやアルコール類も豊富でした。
コースはよく整備されており、以前より一番改善されたのは、カートも新しくなってGPSナビも付いてプレーしやすくなりました。
(´・(ェ)・`)ノ
コースが良く整備され、職員も明るく、好きなゴルフ場の一つです。
まぁ、いいんじゃないんでしょうか・・・
コース狭く感じた、アップダウンもあった。
伊豆スカイラインから直通で入場できる。
コースセッティングは優しい。
グリーンは目が詰まっており素晴らしい。
コースは立地ほどの起伏も感じられずコスパもいいです。
ただし、天気によっては霧で何も見えなくなりますが。
名前 |
伊豆スカイラインカントリー倶楽部 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-83-2222 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 7:30~16:30 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
正直なところ盛りすぎですが、盛りたくなる理由があります。
1,クラブの方々が親切、嬉しくなるほど2,レストランの食事が美味しい3,べらぼうに安い4,コースも決して悪くない5,温泉旅行を兼ねて行きやすいでも、風呂は利用しません。
早く決着がつき、フルコースでの営業ができますように!