お風呂△】12月、コロナ下の中で二人で利用させてい...
箱根ホテル 富士屋ホテルレイクビューアネックス / / / .
初めて宿泊しましたとても素敵な誕生日になりましたまた来たいと思います。
いつも笑顔でお出迎えくださり、ありがとうございます。
安心して美味しいお料理を頂戴できるのも、食物アレルギー対応をしてくださるスタッフ皆様のお陰です。
芦ノ湖畔の刻々と変化する景色と、皆様のホスピタリティに癒されることはこの上なく豊かで穏やかな滞在です。
また参ります。
今回もお世話になりました。
ありがとうございました。
夏には期待出来る癒しの場所としてこの箱根ホテルに来ています。
芦ノ湖畔の辺りにあります。
当ホテルのスタッフの皆様の細かい心配りは特に最高です。
また温泉も時間による男女の入れ替わりも嬉しーサービスの一つなんでしょう。
いつ入っても常に清潔感溢れていてとてもリラックスがてきました。
しかも混雑してないところが更に良かったです。
(携帯からお風呂の混雑状況もわかるので尚良い。
)ゆっくり寛ぎたいと思われましたらお薦めしたいです。
過去の体験です。
連休直前でしたが運良く二泊予約することができました。
小田原駅から送迎バスを利用しました。
お部屋は綺麗で十分な広さがあり、目の前が芦ノ湖で素晴らしい景色でした。
芦ノ湖の海賊船乗り場に近くて便利です。
とてもリラックスして、宿泊できました。
部屋もご厚意でグレードアップしていただき、広くて快適でした。
宿泊日が結婚記念日だったので、良い想い出となりました。
フロント、レストランのスタッフの皆さんは、ステキな笑顔でサービス、対応していただきました。
室内清掃の担当の方も、とても丁寧に部屋を整えていただき、ありがとうございました。
とても落ち着くホテルです。
何度か宿泊しています。
宿泊者専用ラウンジのドリンクバーがとても美味しいです。
アセロラにハマり今回は無かったので、ホワイトウォーターに、とても美味しく、部屋にも持って行きました。
風呂は大きくないですが、宿泊部屋数からいって、混んでいた事は一度もないので、とてもくつろげました。
1年ぶりの家族旅行に使わせていただきました。
スタッフの皆さまはとても親切で素敵な時間を過ごす事ができました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
《特に良かった所》⚫︎宿泊者専用ラウンジでソフトドリンクなどが飲めた!⚫︎館内情報サイトでお風呂使用状況などが知れたのが便利で活用させていただきました。
⚫︎朝食はすごく美味しくて大満足です。
⚫︎プレミアム フォースルームに滞在しました。
お部屋は広くて、トイレ・洗面所・テレビなど2ヶ所ずつあり家族4人で快適に過ごせました。
⚫︎浴衣、ガウンの他に薄手のパジャマ(上下)が、用意されていて良かった。
天気はあいにく雨だったので景色を楽しむ事はできなかったですが、また泊まりたいと思えるホテルでした!
客室からの眺めは最高です。
ウェルカムドリンクや専用ラウンジも落ち着けるスペースです。
料理も美味しく頂きました。
芦ノ湖の目の前で、富士山も見えます。
大浴場は、時間で変わり広くはないけどお湯が良かった。
湯けむりと青空を見ながらのお風呂は、最高でした。
客室から見る芦ノ湖の風景はいつも素晴らしい。
晴天時は特に。
スタッフの皆さんは、親切。
ちょっとしたことにも迅速に対応してくれる。
心遣いも有り難かった。
お食事は美味しい。
お酒の金額は正直…高い。
お値段を下げて、いろいろ楽しめるようになることを期待する。
4階のお部屋で晴れていて眺めがすごく良かったです。
富士山が見れました。
食事も美味しかったです。
ホテルのアニバーサリーケーキを頼みました。
とっても美味しかったです。
団体で1度昼食で立ち寄った時から宿泊したかったホテルです。
湖畔側の部屋にしたので芦ノ湖の眺めは最高でした。
利用したサイトが朝食無しだったのでアメリカンブレックファーストをオプションで頼みましたがとても満足で、食後はガーデンに出て観た芦ノ湖と富士山が綺麗でした。
浴場がもう少し広いともっと良かったです。
部屋に着いたら芦ノ湖を一望でき、感動しました。
部屋は是非芦ノ湖の正面の部屋をお勧めします。
接客も素晴らしく、こちらから妊娠等の情報を提示していないのに、カバンについたマークを見て妊婦用の夕食や朝食の手配をしていただけました。
また、小さめのボートで芦ノ湖を連れ回してくれます。
(15分ほど)スピードも速く、このボートでしか見れない場所に連れて行ってくれます。
(添付の写真)ホテルの周りにはお土産屋さんや箱根関所もあり退屈しません。
芦ノ湖周辺にあり、車で行くには疲れます。
ホテルの部屋内の設備も一部古いものがあります。
しかしそれをもってしても大満足でした。
11時位に訪れ、中庭でゆっくりさせてもらいました。
11時半からレストランでランチ。
古き良きオーセンティックなホテルのカレーです。
建物も堅牢なつくりで高級感あり。
ベビーカーでしたが入り口の階段では職員さんが気持ちよく車椅子用エレベーターを使わせてくれました。
お昼時に行きました。
料理がきれいに盛り付けられていて味も美味しかったです。
泊まると高いけど料理はまた食べたいと思うあじでした。
流石は老舗の富士屋系列ホテルでした。
芦ノ湖の見晴らし、行き届いたホテルマンの心遣い素晴らしいひと時を過ごせました。
外観は確かに年季を感じますが、館内は清潔感ありお部屋も快適でした。
特筆すべきはレストラン。
ギャルソンによるクレープシュゼットサービスが感動しました。
【眺望◎、食事〇、お風呂△】12月、コロナ下の中で二人で利用させていただきました。
▼部屋(スーペリアツイン)広い窓で芦ノ湖を一望できます。
コの字型の施設なので、夜はカーテンを開けて明かりをつけると、部屋が丸見えなので要注意。
水回りは広いですが設備は古め。
個人的にはタオルヒーターなどがついているのは良かったです。
部屋の大きさに対してややテレビが小さいかなと感じましたが、見ない人は気にならないと思います。
▼食事クリスマスディナーという形でフレンチのコース。
あまりフレンチを食べないため判断は付きませんが、個人的には楽しむことができました。
朝食はアメリカンブレックファストを各テーブルごとに提供。
パンは食べ放題です。
コロナ下なので、テーブルにはパーテーション、スタッフの方は完全防備で最新の注意を払ってサービス提供をされていました。
▼風呂お風呂はかなり狭いです。
2か所ありますがいずれも内風呂1ヶ所、露天風呂1ヶ所のみ。
各風呂は2~3名入れば満員になるので、足をのばしてゆっくり入りたいときは、時間を選んだ方が良さそうです。
▼その他ホテルの構造の問題だとは思いますが、廊下、ロビーが寒いです。
冬に行かれる方はお風呂移動の際にやや寒い思いをされるかもしれません。
思っていたよりも大きくて食べ応えがありました笑。
流石一流という感じで、ホテル自体も接客もパーフェクトでした。
コロナ対策もしっかりされていて、大浴場は4人しか入れない様に考えられていました。
夕食のフランス料理も美味しかったのですが、朝食のオムレツの形が動物になっていて、可愛くて食べるのが勿体なかったです。
温泉は小さいけど結婚式も出来る中庭が素敵。
ハンモックにゆられながら夕日をみれる。
ウエルカムドリンクもついてるのでのんびり出来る。
ピンクカレーが食べれた。
今はどうだろう?バイキングはビーフカレーがすごく美味しかった。
デイユースは窓も大きく解放的で、スキップフロアのオシャレなお部屋。
お部屋のお風呂は海外のお風呂みたいですごくよかった。
大浴場の温泉は時間が結構シビアだった様な。
場所、料理、サービスはとても良かった。
朝食のバイキングの豊富さは国内でもかなり多い部類だと思う。
オムレツを作るスタッフ(料理長かも)の感じもとてもよくかわいい動物の形のオムレツを作ってくれる。
設備の古さだけが欠点だ。
本格的なリニューアルをすると完璧。
お昼のみの利用でしたが、頂いたカレーは今まで食べた中で一番美味しかったです。
レトルトも5つお土産を頂戴しました。
美味しいものは高くても売れるという商売のお手本でした。
ホテルのHPで九頭龍神社参拝プランを申込みました。
部屋は最上階!天井が高くゆったり。
正面に芦ノ湖、富士山…のはずがぁ、霧で真っ白~💧。
明日に期待。
夕食のフレンチはビーフとデザートが💮。
全体的に私にはちょっと塩味が強いかな。
二日目。
九頭龍神社参拝の際、長靴を貸して下さったり、送迎バスのダイヤが乱れた際の対応が丁寧で、また再訪したい宿のひとつになりました!朝食ビュッフェのキティちゃんオムレツ、可愛いだけじゃなく、フワフワで美味しかったです💮
芦ノ湖の畔に建つホテル。
静かで明るい印象。
従業員の応対も良いし、食事も美味しい。
朝食のビュッフェが充実している。
湖面に映る富士山もきれい。
芦ノ湖の湖畔にあり、ロケーションがいいです。
レストランのバイキングは手頃なお値段で規模は小さいものの、どれも美味しく頂けました。
レストランから湖畔の景色を見ながらのお食事はとても気持ちいいものでした。
年末に、前日、サイトで喫煙の部屋を予約したのですが・・。
ホテル側から連絡がきて、「喫煙」の部屋は空いてなく、「ジュニアスイート」の部屋なら空いてるとの事・・・。
ただ、料金が高くなると言われて・・検討・・。
サイトで予約した際は、『喫煙可の部屋』なのにと抗議したが、軽くスルーされてしまいました。
対応した人は、悪びれる風もなく、「キャンセルしますか?」と言われたので、さすがに、「キャンセル」しました。
愚痴になってしまいましたが、喫煙、禁煙の部屋で予約しても、どうなるかわからないので、このホテルに限っては、電話で確認を取った方がいいと思いました。
そもそも、前日の夜に予約したのだし、お値段据え置きで「ジュニアスイート」に泊まらせる配慮ないのが、残念です。
泊まった事がありませんので・・たった一人の従業員の態度だけが評価は低くさせて貰います。
名前 |
箱根ホテル 富士屋ホテルレイクビューアネックス |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0460-83-6311 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
湖岸からの眺めが素晴らしいです。
清潔でサービスも不足なく快適。
客室数に対して大浴場が狭くて寛ぎに欠けるようです。