TOYOTA テストコース敷地すぐ外側の県道沿いに...
王様のカレー 裾野店 / / / .
2024.3.12 東名裾野I.C.の程近く、TOYOTA テストコース敷地すぐ外側の県道沿いに当屋はある。
かねてよりいちど訪ねたいと機を伺っていたところ、きょう仕事仲間とともに昼の初訪店叶った。
早春の冷たい雨降りしきる12:00少し前、店頭の駐車スペースにクルマを停めて入口のドアを引いた。
強い香辛料の複雑極まる香りがわれわれの嗅覚と食欲中枢を刺激する。
建物は内外とも相応の年季振りだが店内客席は意外と広く清潔感がある。
先客はひと組。
われわれは奥の窓際に座を構え、豊富なメニューの中からわたしはポークカレーを4番めの辛さで、それにナンを添えて。
仲間たちもめいめいに所望。
程なく素敵なフロアスタッフの女性が品を運んでくれて、おもむろに喫食。
…umm.旨い。
このポークカレー、普段辛さにあまり耐性のないわたしでも「これが4番め。
それほど辛くはないか」とそのマイルドな味わいを好もしく感じていた。
だが大振りの、これ単体でも充分にsoft で chewy でcrispyな旨さ爆発wのナンでカレーを掬い食べ進んで残り3分の1程までいった頃、わたしの額とわき腹にはしっかりと汗が滲んでいた。
あとからふつふつと性根の座った辛さが追いかけてくるのだった。
カレーの海原にごろりと横たわったポークを匙で掬えばこれも絶品。
嗚呼、旨い。
仕事でこの町に関わるようになって今や8年めのわたしだが、もっと早くここを訪ねていたかった、とつくづく思う次第ww。
いや旨かったご馳走さま。
それではまた来ます☆。
2023/4 初訪平日ディナー訪問です。
メニューを見た感じはカレーの種類は少なく一品料理も多くはないものの、かといって基本的なメニューはおさえている印象。
肉巻きナンやマトン鍋などちょっと変わったものもありました。
ファミリーセットやチャイルドセット等もあって家族連れにも優しい。
【ムルグマライセット】¥1700週替わりカレームルグマライ2Pナンバターライスサラダドリンクサラダのドレッシングやチャイは手抜きの店が多い中、こちらのドレッシングはちゃんと自家製ぽくて好印象。
チャイも他店とはちょっと変わった感じでしたがスパイスがしっかり感じられ美味しかったです。
スープも他店とは少し変わっていてまず見た目がクラムチャウダーくらいの白です。
飲んでみると当たりでした。
スパイスとあさりの出汁が効いた旨味タップリのスープ。
味付けもよくて細かく刻んだ野菜やあさりが底の方にたくさん沈んでいました。
スープも手抜き無しでへたな洋食店のスープよりも美味しかった。
カレー、2種類から選んで結局どっちもチキンだったという結果に笑サグマトンカレーでなくサグチキン。
クリーミーで日本人向けに作られた印象です。
見た目に油も浮いてなくてサッパリしてます。
そしてプレーンナンとムルグマライ2P両方ともサイズがビックリするくらいデカいです。
ナンはこれまた他店とは生地の厚さと焼き加減が少し変わっていて、中心部は薄くてカリカリサクサクな食感を味わえました。
面白い。
ライスはバターライスと表示されてましたが、バターの色味ではないのでこれはターメリックライスですね。
プリンくらいのサイズですが、ナンとムルグマライがビッグサイズなのでちょうどいい量でした。
カレーメニューが少なく不安はありましたが、総じて細部にも拘りや丁寧な仕事ぶりが伺えました。
美味しかったです。
本場の方がやっていらっしゃるようです。
チェーン店の様ですが。
メニューの種類が多くて選べるのが難しいですが、辛さやナンの種類が多くて楽しいです。
ナンがとにかく多くてびっくり。
食べきれない場合はアルミホイルで包んで持ち帰りできます。
PayPayが使えます。
オープンした頃から今も通っているお店です。
カレーの辛さはレベル1から14まで選べるので甘口が好きな方も、辛口が好きな方も満足できると思います。
また、ナンのサイズが大きく、もちもちしたところと、パリッとしたところを楽します。
ちなみに私はガーリックナンと、サイドメニューのティーセットがおすすめです。
美味しいです。
子供へドリンクのサービスもありがとうございました。
ただ店内の照明がとても暗くて外観からは営業しているように見えません笑。
ここはとにかく料理が美味しいです。
辛さが選べたりスパイスの効き加減がちょうど良くまた行きたいと思いました!駐車場もあるので行きやすかったです。
エビカリーを頂きました。
美味しいです。
テイクアウトにナスのカリーとほうれん草&チキンカリーもお願いしました。
本格カレー旨かった。
ナンと米も選べるし、カレーの辛さも多くから選べます。
満足。
メニューのせっとの選び方が難しい。
スープがセルフでおかわり自由です。
カレーの量が多いと思いました。
ナンがふわふわ、カレーもおいしいです😋
何年ぶりだろうか❓久しぶりの本場カレーでランチ❗『マトンカレーセット(5辛)@インド料理 王様のカレー・裾野市今里』本場カレーを食するときはいつでも【マトン】❗まず出てきたスープは、胡椒の効いている、そして肉と野菜の旨味ははっきりしたポタージュのようなスープ🎵これ、御代わりしたいヤツ。
サラダにかかっているドレッシングもインドを匂わす🎵そして出てきたマトンカレーはクリームが可愛い顔した、それでなみなみとそそがれている大量なカレー🎵マトンは程好く煮られていて肉感もしっかりとしたヤツ🎵ブロッコリーとピーマンも一欠片づつ入っている。
続いて出てきたナンが巨大で(笑)、通常の2倍くらいの大きさだ❗全体量がよくある本格的カレー店の1.5倍から2倍くらいはありそう。
コンビニエンスストア以外にはここしかランチが食べられない立地で、よく頑張ってます。
たいへん美味しくいただきました⭐( ̄∇ ̄*)ゞ 2021.07.12
色々なカレー屋には足を運びましたが、カレーも勿論、ここのお店のナンが一番美味しいです。
ます、ナンが大きくてふわパリで美味。
カレーも辛さ選べて量が多く美味しいです。
チーズナンもチーズたっぷりでもちもちで美味。
スタッフの女性は日本語堪能で、質問に的確に答えてくれます。
すごく美味しい!カレーもナンも申し分なしてした。
また行きたいお店です。
初訪問ですランチ サービスセット (日替りカレー)バターチキンカレー、ほうれん草カレー辛さ 激辛 スパイス100を頼みました辛口がスパイス2だったので少しドキドキして頼みましたがそこら辺にあるインド料理カレー屋さんの激辛とたいして変わりませんでしたカレー美味しいかったですナンは自分には少し甘くて星を減らしました。
駐車場が狭いけど、すぐに店員さんが隣の駐車場を案内してくれました。
辛さはレベル3。
4がインド北部並み、とあったのでびびってやめました。
ほどよく汗をかくレベルでした。
美味しいナンは大きめ水を注いでくれたり店員さんの気配りが嬉しい。
ナンがとてつもなく大きい。
ライスもボリュームがすごいので、大満足です!私のおすすめはバターチキンカレーとガーリックナンです。
入店するとお水とスープを出してくれます。
辛さも選べて毎回辛さを変えながら楽しんでいます。
駐車場は少し狭いですが、少し離れたところに駐車スペースがあり、奥様が案内してくれました。
インド人の家族経営の店。
味は美味しい‼ナンが大きくてお勧めです。
特にチーズナンは熱々でトロケルチーズ👍500円だけどピザ1枚くらいの大きさで出てきました。
ランチセットは安い。
辛さも撰べて、ドリンクとランチスープがサービスです。
巨大なナンにビックリ!辛さは14レベルあり、私はレベル2でちょうど良かったです。
レベル14(Max)を頼んでいた隣のテーブルは、初めのワイワイ雰囲気が嘘のように、お通夜のような静けさでした⤵️また、行きたい!
駐車場は店の前には3台分しかありませんが、隣に第二駐車場があります。
店舗サイズはそこそこ、4~6人掛テーブルが8脚前後。
日曜日12:00の利用で、待ちはありませんでした。
ただ、12:30頃満席になりました。
今回はポークカレーを注文。
最初に白いスープが出てきました。
ピリッと辛味が効いていて旨い。
ナンは食べ切れるのか?というサイズがでてきました(汗)辛さはレベル2を選択。
日本の市販カレーの中辛ということでしたが、それよりも若干甘めでした。
レベル3くらいが良かったかも。
いずれにしても美味しかったです。
ナンがでかいので満腹です。
コスパ良しです。
裾野インターからほど近いカレーのお店です。
ランチですと、カレーとサラダ、ドリンク、デザートにマンゴーソースのかかったアイスが食べれます。
辛さも色々選べるので、辛いカレーが好きな方も満足出来ると思います。
特にここのチーズナンは、ピザか?って位チーズがいっぱい入ったナンで、ナンの甘さとチーズのしょっぱさが絶妙で美味しいです。
カレーも本格的で、甘口でも美味しいです!!私は辛口のレベル10を食べましたが、旨味を感じた後に、後からジワジワと辛さがやってきて、最後は結構汗だくになってました!!CoCo壱番屋の3辛位の辛さと同じかな~って感じでした。
裾野に行った時は結構リピートしてます!!
辛さが選べます。
レベル1は甘いお子さま向けです。
ナンも少し甘いので、大人は辛さレベル2からがオススメです。
マンゴーラッシーは甘すぎなく、ちょうど良かったです。
お初にいってみました!レディースセットを注文しました♪( ´▽`)ご飯にするかナンにするかを 選べるのですが…ナンを注文してみました!そしたら ナンが 凄く大きくてびっくりしました。
ナンは やっぱり1人では食べきれなくてて…お持ち帰りをしてきました。
カレーは 辛さのレベルが選べるのですが…辛さ1でもそんなに辛くなくて 辛さが苦手な私でも 普通に食べれました。
香辛料の効いたカレーです。
ナンは大きくて美味しかったよ。
ボリューム満点‼カレーの種類も豊富で美味しい‼そしてボリュームが凄い✨カレーはお店でおいしく頂いて、ナンはお持ち帰りをオススメします。
プレーンタイプのナンもおいしいけど、私は特に‼チーズナンがオススメ‼お店のスタッフに、オーブンで少し温めるとおいしい、と教えて頂きお家でもおいしく頂けました✨スタッフもインド人かな?本場のカレーを頂いている雰囲気になりました(笑)
カレーは本格的インドカレーで、辛さも選べて良いけど、私は野菜カレーを注文!野菜が不味い❗💦😭💦回りを見ると、ナンとカレーの組み合わせの人が多く、今度は野菜はやめて、インドの辛さを味わってみようかなー😁スタッフはインド人?みたいだね❗
色々な種類のカレーが楽しめます バターチキンとホウレン草のカレーが美味しかったです。
辛さは『中辛』ではさほど辛くないです。
むしろ付いてくるスープの方が辛いくらいです。
『お子さま』は全く辛くなく、種類によっては甘味を感じられます。
ナン、ライスは食べ放題では無いので注意が必要です。
カレーの種類も多く、チーズナンが美味しい。
駐車場は店の前だけでなくて横にもある(分かりにくい)。
テーブルが大きめでゆっくりできる。
名前 |
王様のカレー 裾野店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-997-2958 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:00,17:00~22:00 [土日] 11:00~22:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
カレールーが多めなのはよい。
しかしご飯のお替り350円なので結局ルーは残して終了。
あといつもダルカレーを食べるのだがここはランチカレーはその日のおすすめで選べない。
んでエビカレーにした。
ご飯お替りがもう少し安ければいいのに…