中華料理と聞いたらものすごく高いイメージですがこち...
平日13:30 紙に名前を書いて待つこと5分で入店店内は個室もあって結構広い席は半分程度空いていたのですぐに入れなかったのが謎紙に書かずに入れば良かったのかな?店の入口のスロープが急なので車の顎をすりそう駐車場は15台分ぐらいか狭いので気を使う五目焼きそば¥1,100を注文10分ほどで出てきた本格的な中華の味で美味しかった店の入口にでかい陸亀がいる置物かと思ったが生きていたのでびっくりお店の人がその辺の草を抜いて食わせていた(笑)支払いは現金とPaypayのみ。
仙石原に宿泊後、ランチに利用しました。
坂を登った先にあり、途中と店の脇に駐車場があります。
少し停めにくいですが15台ほど停められるでしょうか。
土曜のランチ時でしたがタイミング良く座れました。
注文したのは五目焼きそば(税込1,100円)、レバニラ(税込1,900円)です。
五目焼きそば硬い蒸し麺を焼いたような、餡も具沢山で美味しくいう事なしの仕上がり。
量も少なさそうに見えて食べ応えありました。
レバニラは鳥レバーを使っていてかなりの量のレバーが入っています。
もやしが入ってないのが好印象。
たっぷりのニラはしっかりの味付けで、ニンニクとネギが良いアクセントになっていました。
値段なりの事はあるレバニラでした。
ランチも1,100円からあり美味しそうでした。
人気店なのが納得。
仙石原でオススメと言えそうです。
ちなみに店の外にフクロウとカメがいました!ご馳走様でした♪
箱根の所用のついでに立ち寄った。
ともすると見逃してしまいそうなアプローチ、特に御殿場から向かうと分かり難いので要注意!入ったのは平日の11時過ぎだったが、3〜4組が既に食事をしていた。
4人掛けテーブルに案内され料理を注文して待っているうちに次から次へとお客さんが来店しほぼ満席!土日だったら予約しないときついかも。
夏季限定の冷やし中華と焼売、杏仁豆腐を注文。
冷やし中華には珍しくクラゲがたっぷり載っていて食感も中々良い。
皆美味しくいただいたがお勧めはランチセットか⁉︎杏仁豆腐にかかっていた餡がレモン🍋シロップを煮詰めたようなほろ苦酸っぱさが癖になりそうで美味しかった。
こちらの中華料理屋さん芦ノ湖に行った後に寄りました。
そこから車で40分くらいでしたがかなり店舗大きく大人数で行きましたがひと区画50人くらいでまとめて入れてもらえました。
お酒、食べ物全て美味しかったです。
さすが行きにくいところにありますが混んでるたのが納得のお店でした。
箱根の中華料理屋さん山道の途中にあり、ナビ設定していなければ気づかない入り口でした。
駐車場はそこそこ広いです。
50名でで予約して行ったので貸切かと思ったら、他のお客さんも沢山いてとにかくお店が大きくてビックリしました。
ランチセットやお酒、メニューも沢山あり、特に麻婆豆腐、担々麺が美味しかったです。
料理が出てくるのも早いし、雰囲気も良くお気に入りです。
麻婆豆腐を注文。
ライスと豚汁と漬物付きで1200〜1300円。
油っこくなく、和風にアレンジされているように感じました。
にんにくの芽の茎の部分がスライスされたものが入っていて、その食感がアクセントになっておいしかったです。
丁寧に上品につくられた味でした。
お酒の種類も豊富です。
※お店へ行くのには、急斜面を上がる必要があります。
右の斜面を進んでください!左の斜面は違う施設です!とくに昇りで向かわれてる方はカーブさしかかってすぐの沿いにあるため、注意です。
ランチメニューの鶏粥いただきました。
まさか箱根で本格お粥が食べれるとは!ご馳走さまでした。
中華料理と聞いたらものすごく高いイメージですがこちらのお店はとてもリーズナブルなお店です。
しかもお料理もハーフに出来ます。
春巻も一本から出してくれます。
ランチもオススメですが何を食べても美味しくいただけるお店です。
フクロウがいて見えるテーブルと見えないテーブルがありますが裏に回って見ることが出来ます。
とても可愛らしいフクロウがいます。
白雲肉を目的に来ました(*^^*)入口にはフクロがいて、とても可愛かった😍早速、注文!日替わりランチとエビチリチャーシュー麺、白雲肉を注文しました!2人でシェアするので小さめにしてくださいとお願いしたら、してくれました!(写真のエビチリ、白雲肉が小さめです)どれもみんな美味しくて食が進みますよ!是非ここへ来たら白雲肉を食べてみてください!
箱根地区で、この食事料金はかなりリーズナブル。
ランチタイムがお勧めです。
1000円ちょいで、食後のデザートまで付いていて、何よりも中華味がクセになります。
日替わりはメニューが変化するので、次回タイミング有れば麻婆豆腐にトライしたい(*^ω^*)
箱根の雄大な自然に溶け込んだ、箱根中華。
いつ訪れても、楽しませていただけます。
最近ランチメニューに載った、“Cランチ”ちょっと贅沢な時間を演出してもらえます。
ランチメニューながら、太原の魅力を存分に堪能できます‼️
担々麺が好きですが、何を食べてもおいしいです。
駐車場の入り口が鋭角になっているので、強羅方面から入りづらいですが、短い坂を上ってしまえば駐車スペースは広いです。
すれ違い出来ない上り坂なので、十分に前方確認しないと対向車に汗ります。
ぼちぼちいい値段の中華屋さん味は美味しいです。
豚バラの雲白肉が評判通り美味しかった。
独特のソース。
見た目もインパクトあり。
いくつか食べたが、家庭的で全体的に薄い味。
チャーハンはパラパラというよりしっとり。
光麺という具のほとんどない謎のラーメン。
レバニラはそこそこ美味。
なぜか豚汁が何かのセットスープとして登場笑。
仙石原の町中華的なポジション?客層は地元っぽい家族連れが多数。
1品の量が多いから、少人数だと注意。
庭の大きなゲージにフクロウがいて、大切にされている感じ。
店主の方が動物好きなのかなあ。
ランチで伺いました。
この日はAランチが鶏肉とじゃがいもの炒めもの、Bランチが豚肉ともやしとニラの焼きそばでした。
2名だったので両方注文。
嬉しかったのが、何も言わなくてもご飯を2名分用意してくれたこと。
炒めものと焼きそばをシェアできたので飽きずに食べられました。
ちなみにご飯はおかわりできます。
炒めものが特に美味しく、高級中華の味付け。
スープと小鉢、杏仁豆腐もついてくるのでランチはかなりお得だと思います。
贅沢を言えばもう少し種類を選べれば良かったかな。
ランチはカード不可でした。
看板動物のフクロウと老犬の黒ラブちゃんがかわいかったです。
はじめて来店しました。
箱根仙石原の高台にあるり、雄大な景色が展望できる中華料理店。
有名ホテルで名を馳せたオーナーシェフが作り出す中華料理は、さっぱりと優しい味わいがある。
築地直送の鮮魚を使った料理や地元老舗豆腐が味わえる料理等、熟練された知識と技術で評判の高い料理数々。
何を食べても美味しいです。
アクセス:仙石原交差点より車で御殿場方面1.6km。
仙石案内所から御殿場行きバス、新宿から高速バスでおとめ口停留所下車徒歩1分。
ナビ設定は、以下です。
神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1181
カーブの途中にあって店が高台にあるため、急坂を登ったら🅿️があります。
15台位停められるかな。
ペット同伴不可。
今回、炒飯 青椒牛肉絲 五目焼きそば エビと玉子炒めをオーダー。
どれも美味しかった。
特に炒飯がおすすめ👍餃子はやってないとの事。
分かり辛い立地ですが、スタッフさんが親切で、本格的中華料理が堪能できるお店です。
二種類から選べる日替りランチは、とろとろ杏仁豆腐が付いていて、ボリューム満点でした。
雲白肉と書いてウンパイルーと読むメニューは、豚バラと薄切りキュウリを甘辛の特製ソースで食すピカイチの1品でした。
わざわざ訪問する価値あるお店だと思いました。
長嶋一茂が勧めている中華料理店だが、確かに安くて美味しい。
ランチがお得になっている。
コロナ対策もとられているので、お薦めです。
先ず 美味しい これが一番大切です。
メニューを見て美味しい料理のイメージが湧いてきます。
今回はランチを美味しくいただいたので、次回はコース料理をいただきたいと思います。
次回仙石周辺に来たら必ず寄ります。
お店で安くて良い宿を紹介してくれたら助かります。
ランチで利用。
味はどの料理もおいしかった。
若いスタッフ、年配のスタッフともに接客は愛想がなくあまりいい感じではなかった。
美味しいから黙っててもお客さんが来るのだろうから、接客面はおざなりになってるのかと思った。
2021年3月再訪。
味は美味しいし、いわゆる箱根価格ではなくコスパはいいと思う。
駐車場が崖っぽいところの狭いところなので駐車はこわい。
前回よりも接客面は改善されて感じ良かった。
ただランチでクレジットカード利用は遠慮してほしいと言われた点はマイナス。
会社同僚とのゴルフの帰りに伺いました。
入り口に生きたフクロウがいてビックリしました。
餌入れに生レバー?が入っているのを見て何となくレバニラを頼みました笑、がこれが絶品!オイル軽めでしたが味に深みがありました。
チャーハンもサラサラで旨かった。
次回は近所に宿をとってビールを飲みたいです笑PS. 生きたフクロウはいますが店内の衛生面はしっかりしていますよ。
念のため。
雲白肉ウンパイルーを食べに行ってきました。
豚バラ肉にきゅうりのスライスを巻いて食べるだけの料理ですが、他のお店で食べたことない香りと味が美味しかったです。
ラーメンのスープも…今回はチャーシュー麺にしましたが、具材が何もない光麺というメニューもありました。
次回はこちらにしてもいいかも。
と思うほど麺とスープが美味しかった。
ここに来たら必ずレバニラ炒めと雲白肉。
イメージキャラクターのハッピー(犬)とココ(フクロウ)も癒し。
宿泊先のホテルから近い食事ができるところを探して初めて伺いました。
平日の18時頃でしたので空いていてすぐ座れました。
大人2人と就学前の子供1人でしたので、一皿多いのかな?と話していたところ、店員の女性が小さいサイズもできますよと教えてくださって色々頼める!と嬉しくなりました。
定番のウンパイルーとナスの四川風、麻婆春雨に春巻、チャーシュー麺など本当にどれも本格的で美味しくて、ご飯が進む〜とモリモリいただきました。
あと烏龍茶を頼みましたがさすがしっかり煮出した美味しさでした。
とても美味しくて、お腹いっぱいだけどまだ食べたいな…また絶対来たいねと家族で話しながらお店を出ました。
可愛いオウムさんとフクロウさんもいて子供がとても喜んでいました!観光地でこの価格帯はありがたいです。
太原にまた行きたくて箱根にまた来ようと思えるくらい個人的には美味しかった。
料理を運んでくれたお兄さんもステキな笑顔でありがとうございました。
知人の紹介で初訪問してから10年。
リピート連発、いつ行っても食べ過ぎて困ってしまう。
ウンパイルーと五目ヤキソバは我が家の定番。
車で飲めないのでザーサイをお土産にして家で飲むのを楽しみにしています。
#しずそら #家塾。
口コミでふかひれの姿煮が時価ですが、リーズナブルと観て行ってきました。
事前に予約を入れて行って正解でした。
平日でしたが、満席です。
ふかひれの姿煮は小ぶりでしたが、この時は4800円でお味がとっても良くて、主人も喜んでいました。
メニューにハーフになるものがあり、色々楽しめるのも良いです。
私達は小食なのでふかひれとカニチャーハンと杏仁豆腐を1ずつ頼みました。
でも、スープは2つ付けて下さいました。
フクロウとオウムちゃんが🦜いました。
🦉(フクロウ)がいる中華料理店です。
何を食べてもとても美味しかったです。
レバニラ炒めは特にレバーが美味しい。
臭みがなくとても軟らかいでした。
普通他のお店だとレバーの臭みや固さが気になりますがここのお店のレバーはとても美味しいです。
それと杏仁豆腐は特にお勧めです。
まるで美味しいプリンのような食感です。
店舗の入り口は坂道なので車高の低い車での来店は避けた方が良いと思います。
箱根 仙石原高原から東名高速御殿場インターに抜けるルート138 右側山にある。
以前は箱根の太原と言われた街中華料理やさんでしたが(味付けが複雑で奥深い味付けだった)ここ最近は料理人が変わったみたいだし料理に気合いが入っていない?以前のように頑張って下さい!期待しています。
美味しいのに安いです👛みんな美味しいから多人数で行くことをおすすめします✨
どれもとても美味しかった。
夕方になるといっぱいに。
別荘からの往復送迎もして頂けて、有難かった。
どれも美味しい!絶品でした。
ランチも800円からでボリューム満点でした。
仙石原で泊まるときに利用します。
注意点は、山の上で道路からの入り口はかなりの急勾配です。
雪の日はかなり恐かったかも。
何を注文しても美味しい箱根に泊まったら必ず食べたい今回は送迎を頼んでたくさん食べて、飲ませて頂きましたいつも小食の中学生の子どもが、美味しい美味しいどうりでがっつり食べていました。
本格的中華料理が この価格で 食べられるのは すごい! 土日も ランチが あるのは嬉しい。
豚肉ピーマンモヤシ炒め マーボドウフ 旨い。
少し油が 強いかな~!
名前 |
中国料理 太原 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0460-84-5282 |
住所 |
〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1181−145 |
営業時間 |
[月火水金土日] 11:00~14:30,17:00~20:30 [木] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
箱根研修の際に近くで宴会の出来る場所を探してて見つけました思ってたより(失礼!💦)本格的な中華料理でとても美味しく頂きました店員さん中国の方で結構塩対応ですが(笑)送迎もしてくれるし、飲みに行きたいけど車だしなぁ、って方には特にオススメです。