コンドミニアム形式の会員制宿泊施設。
ポイントバケーション箱根 / / .
夕飯は済ませてからか、持ち込んだほうがいいです。
コンビニが歩いて10〜15分くらいの場所にあります。
静かな場所で家族4人犬1匹ゆっくり過ごせました。
体験で利用しました。
担当の方もホテルスタッフも親切で丁寧に説明してくれ、こちらの悩みに合わせてプランを色々試行錯誤してくれました。
家族が多くて、旅行好きで、犬を飼っていてホテルでゆっくり過ごしたい方などには最適だと思います。
会員制の宿泊施設。
食事は提供されず、自炊(設備あり)またはデリバリーを利用。
とても静かな環境で穏やかに過ごせるのだが、部屋のソファーが座面の奥行きが広すぎて、普通に座るには体が曲がってしまい、とてもくつろげない。
足を上げて胡座をかくためのものか?
お友達の紹介で家族で使わせて頂きました、スタッフさん明るくて気遣いが良くて温泉もゆっくりできて最高です、チョット気になったのはキッチンかなぁ?
静かな場所にあり、少し足を伸ばせば色々なところにアクセス出来る場所。
部屋の間取りも良い。
他の施設にも行ってみたい。
即、会員に申込みました。
会員になって10年位ですが高級より中の上くらいのランクかな?子供が小さいうちは家族で泊まりにきて、最近は子供もが大きくなり一緒に来てくれないのでゴルフ仲間とゴルフのついでに泊まってます。
リロさんも会員を増やすのに一緒賢明で、体験宿泊やり過ぎだと思います、体験宿泊で会員の方がなかなか予約出来ないなどもう少し会員が土日などに予約取りやすい仕組みを作ってくれれば、自然と会員は増えるとは思います、使いやすい、予約取りやすい仕組みでポイントバケーションは発展して人気も出るので無料の体験宿泊とかもしなくても良い環境が出来るとは思います、スタッフの皆さんもとても好感もてるし、施設も超豪華で無いがメンテナンスもしっかりしているので、使いやすく予約取りやすい仕組みが今後の発展につながると思います。
以上、検討下さい。
温泉は、ヴァークスイートの白濁色の温泉が、良かったです。
ホテル滞在とは違う、家にいるような感覚です。
建物は、外観より内観は、老朽化はみられるが、リノベーションもされてす。
いろいろな考えがあるので、ウェルカムな意見ばかりではないのは、仕方ないと思いますが、私的には、中流階級でも出来るプチ贅沢感を感じてます。
いづれ、定年して、リタイア生活になれば、平日利用の機会が増えることを望んでます。
毎年家族と犬二匹連れて泊まりに来ます。
立地はやや不便ですが部屋は綺麗でスタッフはとても親切です。
姉のご招待で姉妹夫婦がお世話になりました。
一泊だけでしたが気兼ねなく過ごせてとても良かった。
温泉も良かったですよ。
猫同泊可のホテル(厳密にはタイムシェア別荘)の宿泊体験の抽選に当たり伺いました。
部屋は大変広くまさに別荘という感じです。
プランもリーズナブルで全国の系列別荘を利用出来るので、絶対にオススメです!しかし、ウチは猫が落ち着かないため見送りました。
ご対応いただいたスタッフの皆さん、ありがとうございました‼️
とても広い部屋で、室内の風呂もとても広いです。
10人くらいは入れる広さがあって、夕食も部屋まで運んでくれるので、ゆっくり食べられます。
久しぶりに行きました6人まで泊まれるお部屋なので、ゆったり出来ました。
ホテル街からは離れてて別荘地なので、本当に静かです。
温泉も内風呂もとっても良かったです。
お部屋はちょっと湿度が高いけど……季節的なものかな(ノ≧ڡ≦)☆早朝のドックランには、野生のキジとサワガニが遊びに来てました。
ヒバリのさえずりも、清々しかったです。
リフレッシュ満点!夕方のひぐらしの声は、どうぶつの森に迷い込んだようでしたよ(笑)
ドックランも広くてスーパーも近いし散歩コースも沢山あります。
温泉は弱酸性で白濁ではないけど湯船はまあまあ広いので密にならない。
バークスイートもいいけどスーパー、散歩やドックランのことを考えるとこっちもなかなか良い。
箱根は何度も訪れていますが、今回も大変楽しく過ごせました。
のんびりできました。
近所の肉屋さんでローストビーフ、笹豆腐等買って部屋で食べました‼️
一人500円(2食付き!)で体験宿泊しました。
素晴らしいお部屋。
二人で1泊じゃもったいない❗️システムの説明を聞きました。
別荘を買いたいけれど管理が大変という方には安くて各地で利用でき最高。
オススメです。
500円で体験宿泊2食付き、贅沢で素晴らしいです。
別荘を買いたい方には超オススメします。
説明会1時間、丁寧で強引ではなく、知り合いにも薦めたいです。
せめて食事代位お払いしないと申し訳ないです。
基本的に別荘なので汁物とコーヒーは持参すべきでした。
会員制だけあって静かでゆったり過ごせました。
スタッフの皆さんも親切丁寧な対応でした。
調理器具も揃っていてのんびり食事を作り、時間に追われることなく楽しむことができました。
隣の部屋の音なども全く聞こえず、こちらのお音もご迷惑になっていないと思うと安心です。
今回は車ですぐの仙石原のススキも見ることができて気持ちの良い時間が持てました。
観光するにも良い立地です。
ワンコと過ごすことが出来るスペースは有り難く、ペット用のお皿、ペットシーツや、お散歩用のバッグと専用ゴミ箱まであり沢山の荷物を持って行かずにすみました。
その分料金はかかりますが。
ドッグランもありワンコも元気いっぱい楽しんでいました。
スタッフの方々親切丁寧で感じ良かった。
静かな環境豊かな自然でゆっくり保養できる。
👍
ワンコと一緒に泊まれて心地好い場所です。
ポイントバケーション箱根(仙石原)に宿泊して来ました、静かな環境で、ゆったりしたゲストルーム、温泉を楽しんで、夕飯は自分たちの好きな刺身u0026肉料理、野菜、デザートを購入して、早めの食事して、静養しました。
朝から散歩をし、前日に宮ノ下富士ホテルのベーカリー一押しのパンを頂きました、ポイントバケーションのスタッフの方々も気持ち良くゲストを迎え、笑顔が大変良かったです😆🎵🎵
ポイントバケーションの宿泊体験に行ってきました。
ワンちゃんと部屋の中で自由に過ごせますし、ワンちゃん用のシート、専用ゴミ箱、ビニール袋などもありとても快適でした。
ワンちゃんも多数来ていましたが(オーナーさん含め25組以上の宿泊者が来ていました。
)昼の1回だけ廊下で吠えているワンちゃんの声はしましたがワンちゃんが吠えていなかったのか?(あり得ませんが)とても静かで人の声も全く聞こえませんでした。
スタッフの方も皆親切で体験宿泊の為、当たり前ですがビデオと説明はありましたがひつこい勧誘もありませんでした。
部屋も綺麗で大変快適でした。
ワンちゃんと部屋で自由に過ごせる、家族で出掛ける良い機会になる、ゲストが来た時、大人数で泊まる場合もトイレが2つ用意されていたりベッドルームが2つある部屋もあり家のニーズに合い次の日オーナーになってしまいました。
東急バケーションはわんちゃんと宿泊できる施設が限定されていて少なく家のニーズには合いませんでした。
帰り際に次の山中湖の予約を取り帰ってきました。
休日がポイントが高く予約が取りづらいなどはありますが、今度何処に行こうなど楽しみが広がります。
伊豆高原の予約もしました。
これからの別荘ライフとても楽しみです。
会員になって判る事も多々あり、体験宿泊の1泊だけでは判りませんね。
会員制の宿泊施設です、ペットも宿泊可能なのが良いです。
食事は別ですがキッチン付きですので自炊もしくはデリバリーも可能です。
また洗濯機も付いていますので連泊にも便利です。
温泉も最高なので連泊がいいですね。
館内の清潔さは、そこらのホテルより徹底しています。
共有部のシンプルなお風呂は温泉で、豪華な部屋風呂は温泉ではありません。
調理道具やキッチン、電子レンジ、洗濯機あり。
ドッグランと洗い場あり、売店やレストランはなく、ケータリングは3000円前後から、コンビニは車で5分のところにあります。
かつてのラフォーレやエグジブ、リゾナーレなど貸別荘系中心に利用してきた層が気に入るかと言えば、普通だね、で終わると思います。
大人数でのお得感を売りにしていますが、隣室への配慮は必要な環境です。
トイレも部屋に1つで宿泊棟にはないですから、実際には核家族向き。
二世帯では利用しにくいと思います。
二世帯以上ならもっと安くて広くてのびのびできる、ハイシーズンも取りやすいネオオリエンタルや星野リゾートのコテージが浮かんできてしまいます。
部屋によって露天風呂あるし、安いし取りやすいしトイレ2つだし。
若い頃に来たら、さぞ目新しく感じたことでしょうが、選択肢の多い定年層をつかめるパワーはない、というところでしょうか。
好きですタイムシェア。
国内ならホテルや旅館の朝夕食の時間に左右されないで自分の好きなものをお部屋に準備して食べる。
調理までしなくたってレンチンでも非日常な場所では最高に美味しいです。
「ただいまぁ」気分の勝手知ったる自分の家。
温泉独り占めしてゆったりと。
何度も行ってると行きつけの店や名所ができる【暮らスタイル】。
リロはステイルStayleって言ってるけどね〜。
お試しで行ってみたらいいと思うよ。
動画あり。
部屋は広く詰めれば10人位泊まれそうである。
窓からリゾートらしいロケーション!
コンドミニアム形式の会員制宿泊施設。
高級感は無いが、施設も毎年着々と増えており楽しみ。
会員制です。
最低でも入会金200万円以上必要です。
年会費78000円で、家族で泊まれます。
貸別荘と考えてください。
私は体験宿泊(2人分1300円)ですけど、入会を勧誘されます。
冷静に考えて休みの度に使用しないと、お金の無駄ですね。
広々とした部屋。
大きなジャグジーつきですBBQも美味しかった。
持ち込みできます。
用具を借りたので後片付けもらくでした。
もう緑いっぱいのなか秋の気配も虫の音もすごかったです。
会員制のポイント式貸し別荘で印鑑持参でお試しで宿泊してきました。
部屋はジャグジー付きの部屋で一見豪華ですが残念なのはジャグジーと隣接する寝室(ツインベット)がカビ臭い一緒に行った嫁は布団が苦手なのでそのままベットで寝てましたが自分は和室に避難して布団で寝ました。
温泉は良かったのですが、カランなどがあまり磨かれていないので汚い印象を受けました。
小用をたしに何気に入った共同トイレの便座裏も掃除が行き届いてなく全体的に掃除などについては細かいところまで行き届いていない印象でした。
※室内のトイレはきれいでしたので残念な印象を受けました。
施設毎、季節毎、曜日毎で利用する際の消化ポイントが違う制度なのですが自分たちの希望する日程で連泊する場合は年に1回ぐらいしか利用できそうにないので即答を避けてきました。
※ルールとしてチェックアウトまで契約するかしないかの判断が必要※後日でも契約できるがおまけが受けられない。
名前 |
ポイントバケーション箱根 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-84-0083 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
全国にリロがもつ宿泊施設にポイントで泊まれる施設です。
体験は一人500円から体験出来て1時間の説明を受けて夕食•朝食がついています。
私が利用した箱根は駐車場に大型犬•小型犬に別れたドックランがついていまして各部屋にお風呂は勿論キッチン等別荘ですね。
大浴場もありゆっくりくつろげました。