貸切風呂が予約無しで入れることが最高すぎましたツイ...
先だって友人と泊った。
流石に建物自体は年季が入っていたが、綺麗に整えられており清掃も行き届いていた。
温泉も気持ちよく、ゆったりと入れました。
友人がアレルギーがあるので予め伝えておいたため、夕食もまた手の込んだ違うものが用意されていたので本当にありがたかったです。
今度はソロでも伺いたいと思います。
喫煙可部屋あり。
ここ素晴らしい。
富士山など眺めが大変よい。
24時間風呂に入れるし、部屋も広くて、スタッフの方の対応もよかった。
朝はビュッフェ美味しかった。
バス停も目の前にあります。
また泊まりたいホテルです。
みなさんおすすめ!
2023/4現在、入浴料1000円。
大浴場は日帰り時間の男湯は内湯のみで、循環で透明でしたが、4部屋ある貸切風呂は日帰り利用できて、足元湧出の源泉かけ流しの白濁の良質な天然温泉でした。
かなり前、20年前ぐらいか!?新しいバイクを買うとツーリングで走りに行って、泊まってました!最近はまったく知らないが、箱根のホテルでは料金は、普通か安い方ではないか?ホテル内に将棋のポスターが貼ってあったのを記憶に残ってて、羽生さんなどが将棋で来てた様だった、料理の味とかは20年前なので、忘れてるけど、働いてる人の対応は、悪くはないと感じてた、風呂は気持ちよかった、古い感じの食べ物の自販機なども設置してあったなぁ!最後に行ったのが2002年ぐらいなので、参考にならないかも知れないが、そんな時代もあったと言う事で口コミを書きました!
一泊二日の旅行で宿泊させていただきました。
部屋も綺麗で布団も既に敷かれていてありがたかったです。
また、ホテルの温泉も個室風呂と大浴場でたくさんありいい湯でした。
さらに、朝食もとても美味しく充実した旅行をすることができました。
ありがとうございました。
とても過ごしやすく、貸切の温泉を自由に使えてすばらしいお宿でした。
大きい窓からの景色も素敵でしたし、お食事もちょうどよい量で美味しくいただきました。
ぜひまた伺いたいです。
ありがとうございました。
良くも悪くも昭和レトロなホテル。
夕食は量少なめだが、とても美味しい。
でも、館内での自販機の値段の高さ、部屋によってチェーンロックがついてたりついてなかったりと(写真の部屋はチェーンロックが取り外されてました。
しかものぞき窓なし)部屋によってバラつきがあるようなので、同じ室料なら同じ状態にした方が良いと思います。
これからも頑張ってください!
年末家族でお世話になりました。
お部屋もリニューアルされてとてもきれいでした。
食事の味付けもよく、美味しかったです。
懐かしく卓球で遊びました。
客室は近年リニューアルされたものが多いとのことでしたが、今回宿泊したツインはリニューアル前の状態…ですが、貸切風呂が予約無しで入れることが最高すぎましたツインの客室は今後のリニューアルに期待したいですね。
とても良いホテルでした。
建物は古いですが清潔にしてあって、部屋もきれいでした。
貸切風呂が最高です!無料です。
朝食もとても良かった。
また来たいですね。
建物は古いらしいですがいい塩梅にリニューアルされてていいと思います。
ただ1階や地下1階の業務用っぽい通路はお客は通したくないのならばパーテーションなどを置いておいた方が良いかも?と思いました。
お風呂ですがこの価格帯でいつでも貸し切りで入れる濁り湯のお風呂が4つもあってとても良かったです。
土日だと空いているかはタイミングですが・・・。
大浴場は並という感じ。
食事は朝食のみにしましたが値段相応という感じです。
箱根旅行の際はまた泊まってみたいです。
(星はこの価格帯ではという点数です)◤◢◤◢◤◢あ、ここ重要ですドコモ4Gは圏外です!が、Wi-Fiが繋がります◤◢◤◢◤◢
個室温泉がとても良かったです。
硫黄の匂いが強く、高温で、まさに「温泉!」という感じでした。
大浴場は少しぬるめですが、洗い場も多く長風呂できて快適でした。
☆が1つ少ないのは、お部屋での改善点。
和洋室を利用しましたが、洗面台にティッシュやゴミ箱が設置されていなかったことが不便でした。
両親を連れて三世代の家族で宿泊しました。
お部屋も綺麗で広く、お食事も上品で美味しく両親も喜んでもらいました。
硫黄の個室温泉と大浴場の温泉がありますが、硫黄の温泉はプライベートでゆっくりできて癒されて温泉から上がった後も体がポカポカしていました。
大浴場は広くて綺麗です。
思い出のホテルで、また家族を連れて箱根に旅行に行く際は宿泊したいなと思います。
無料でお庭に入れるということで立ち寄りました。
小ぶりながらとても楽しめました。
ツツジが見事でした。
そんなに広くはないですがそれほど長居をする人もいないので、人も少なく、無料でワンコも一緒に鑑賞できます。
コロナ禍、しかも、連休終わり、とあって、空いていました。
でも、スタッフさん一同快く対応してくださいました。
夕食は会席料理でした。
朝食は、和洋折衷のお料理がテーブルに並んでいました。
量も内容も満足しました。
貸しきり風呂でゆっくり温泉を味わい、心も体もリフレッシュできました❗
空いていてのんびりできた貸切風呂4つあってすぐ入れてよかった天気が良いと玄関から富士山も見える。
宿泊はしませんでしたが、庭園のツツジ園は最高でした、今月中旬までが見所かな。
源泉掛け流しは大涌谷から供給(2020年12月頃まで休止)の貸切風呂の事で、自家源泉の単純泉は加温循環ろ過でした。
どちらかのクチコミでもありましたが大浴場にクイックルワイパー等欲しい所です。
チェックイン前に部屋に布団が敷いてあったりと、ちょっとづつ簡素化されているサービス面が価格に対してどう判断するかは利用者の価値観次第かと思いました。
朝食が人気のバイキングになって美味しく頂けました。
各自がマスクとビニール手袋を付け選ぶスタイルでウイルス感染に対して気遣いはバッチリ。
また行きたいと思います。
素泊まりでの利用でした。
貸切風呂もあり家族でもゆったりと過ごせる空間です!雰囲気もあり、値段も選べば安く済みます!!また訪れたい宿です😊
何しろ眺めが最高。
古いホテルをリフォームした感じ。
清潔感はある。
一人で素泊まりしたがツインルームでゆったりしてた。
貸し切りお風呂が4つあり、24時間入浴可能です。
予約制でないから、空いてる時に入れますが、夕飯前後は混んでます。
大浴場も2つあり、男女入れ替えなので両方楽しめます。
夕食は和と洋が楽しめるラインナップでした。
2部制での用意です。
せかせかとお料理を持ってくるから、世話しない感じですね。
だからといって、熱々ではなくぬるい!ベビー用品のオムツボックス、ベビーバス、おもちゃ、食事椅子の用意があるのは子連れに有難い!朝食バイキングは、既製品だけではないのも良かったかと思います。
7月8月の夕食です。
どれも手間がかかっていて、美味しいです。
特に、刺し身、牛肉のレモン焼き、カジキマグロのソテーが素晴らしかったです。
鱧の天ぷらが乗ったそうめんもなかなか。
細かいことは抜きにして…また行きます!車高が低い車も大丈夫です。
駐車場は止めやすいです。
駐車場に行く敷地内の道の雪掻きがされていなくて登るのに苦労したのでノーマルタイヤ車は注意しましょう。
その点では☆2つ部屋については一見清潔感がありますが、よく見ると窓枠などが汚れていたり布団の収納の扉の内側に穴が空いていたりします。
気になる人は注意が必要です。
その点では☆2つそれと部屋を3名で予約したのに備品が2名分しか無くフロントに連絡したりと細かい所が甘いかな〜と思いました。
しかしこの旅館の一番の魅力、4つある貸切風呂と大浴場は良い印象でした。
箱根にしてはお安く泊まれ、海外の団体客がいなくて快適。
無料貸切温泉風呂が4つあり自由に入れた。
朝食バイキングはパンも美味しいし品揃えと質が良かった。
部屋は清潔で綺麗、サービスは過剰でなくくつろげた。
基本満足しています。
大浴場は単純泉で地下と2階にあり、13:30(チェックイン)~23:30と05:30~11:00(チェックアウト)で男女入れ替えです。
4つある貸切風呂は硫黄泉で、いつでも空いていれば入れます。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープと洗顔フォームとピーリングジェルが浴室に、脱衣所には美容液、かかと用保湿クリーム、化粧水、トリートメント剤、男性用ヘアトニック、ヘアリキッド、アフターシェーブローションがありましたが、洗顔フォームや美容液が空っぽでした。
(もしかしたらマナーのよろしくないお客が持っていってしまったのかも?)冬なのでそのままだとお湯がちょっと温かったので、熱いお湯(×温泉水)を出しながら入りました。
「あじさい」の浴室の床の石が割れていて踏むとちょっと危ないです。
朝食付きプランでの利用。
3時からのチェックイン、翌日11時迄利用出来ました。
段差の解消がなされ、足元に不安がある方にも安心して利用出来ると思います。
エレベーターは1台ですが、全体宿泊数が少ないのと、階数が少ないため階段を利用する人が多いと思われます。
朝食のみ利用なので夕食は判りませんが、朝食は早めの利用をおすすめします。
ブッフェでしたが、少ない品数をカバーするように、工夫されていたと思います。
ピークには、待ち時間がある様です。
お風呂は温泉大浴場が二階と地階の二つ、宿泊当日と翌日男女交代で利用できます。
ミネラルウォーターが両方に有ります。
又、無料の温泉家族風呂が一階に四つ有ります。
予約が出来ないので、利用が少ない時間をおすすめします。
レモン水が置かれていて、多目に飲みました。
内風呂がユニットバスでついてます。
(温泉で無いと思われますが)屋上が解放されているので、夜と昼に利用しました。
星座の案内が屋上の出口前にあり、夏の夜空を楽しめました。
駐車場はホテル前と地階の前に、日当たりが良いので夏には注意が必要。
展望が良い箱根連峰側に泊まりました。
少々狭いですが、料金を考えると仕方ないのかと思います。
室内に有る冷蔵庫、金庫、テレビ、電気ポット、Wi-Fiは最小限の設備。
アメニティは室内に有るものだけ。
各階の温泉利用時に、有るつもりで持ち歩かないために髭剃りが出来ない。
周辺にお店が無いと、案内がありました。
本当です。
車利用でしたら、途中にコンビニは多数有りますのでそちらの利用できます。
館内の自販機は、ホテル価格です。
お酒とタバコは少々有ります。
接客は、少人数での中、サービスの質を落とさない様にされている努力を感じました。
参考に成りましたら他の方にも参考になるようにイイね↓をポチッとな?でお願いします。
名前 |
ホテル花月園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0460-84-8621 |
住所 |
〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1244−2 |
関連サイト | |
評価 |
3.8 |
昔からあるのは知っていましたが、小綺麗に整えられているので良い感じでした。
朝食のみの宿泊でしたが美味しくいただきました。
あじの干物が美味しかったです。
当日予約です。