今時この値段で文句を言うなら泊まらない方が良いかな...
HAKONE TENT Bar / / / .
若い人ががんばってやっている!という印象で好感がもてます。
(自分自身がそうですが)DIYリノベが好き・興味がある人には、面白いと思います。
建物が古いので廊下の音が気になるのは否めません。
食事はしていないだけなので、気にしないで欲しい。
少しミスはあったりするものの、雰囲気がいいサービスをしてくれる。
アットホームなイメージ。
温泉は予約制のものがあるため、入りたい時間帯があるなら早めに予約しておくことを勧める。
別館もあり、今回はそこを借りたのだが、周りを気にしないで友人達と楽しめる(防音な訳では無い)。
別館にもシャワーはあることにはあるが、冬だと寒いので温泉の方に入ることを勧める。
(写真は楽しみすぎて撮り忘れた)
スタッフは皆フランクで、話しやすいし、迎え入れてもらってる気持ちが伝わってきます。
今回は食事のみでの利用でしたが、こんなに居心地が良いなら、宿泊すれば良かったと後悔するレベルでした。
次は絶対に泊まります。
夫婦で夕食付きプランを利用しました。
下調べをして雰囲気などは想像していたのですが、想像以上に良かったです。
古さの中にも新しさがあり温泉まで入れる!BARのピザもおいしかったですお部屋は2人部屋の和室でしたが昔ながらの畳部屋、お布団もふかふかで最高に癒されました浴衣は受付で有料でかりられるようですが、うちは作務衣と甚平を持参しました。
和室の窓辺で文豪気取りで写真を撮りました(笑)スタッフさんの対応も大変素晴らしく、また行きたいと思いました。
実は、余り期待はしていなかったが良い意味で裏切られました。
ナスのラザニアは、ミートソースが抜群に美味くペロリと食べてしまいました。
ピザはスペシャルを注文。
本日はナスの味噌風味ピザでしたが、味噌が香ばしくとても美味しくいただきました。
料金も観光地単価ではなくコスパも良く、当たり店舗でした。
騙されたと思い行ってみる価値はありです。
清潔で、スタッフの対応もよく、古い建物をおしゃれにリノベーションした快適なゲストハウスでした。
軽くサラダをいただきましたが、ドレッシングも美味しく、場の雰囲気もよかったです。
宿泊の方は、温泉付き♨️
お食事をさせて頂きました。
ラザニアとピザを食べたのですが、とても美味しかったです!ラザニアは想像していたより小さくて、足りないかと不安でしたが、分厚くてしっかり満足出来ました!店員のお兄さんも気さくに話しかけてくださって、おしゃれな雰囲気の中でとても楽しむことが出来ました!
無計画で夕飯難民だった我が家…心も身体も救われた素敵な場所です。
テイクアウトでお願いし、その場で待たせていただいたのですが、あまりの居心地の良さに待っていることも忘れ、楽しい時間を過ごさせていただきました。
ホテルに戻り、みんなで美味しくいただきました!ピザ好きの子供も大絶賛♡次回、出来たてリベンジしたいです。
部屋の窓から見える景色も良く、居心地の良い所。
お風呂もいつでも入れるお風呂と貸し切りが出来るお風呂とあり入りたい時に入れるお風呂は良いと思う。
また行って泊まりたい場所。
2021.05.08現在は、まん延防止のため、バーは20時LOでした。
その間は、酒類提供もあり、アルコールも楽しむことができます。
また、朝食はサービスがなくなっていて、近くの珈琲屋さんを紹介いただきました。
2020.09.192度目の訪問。
宿泊も自由でいいし、バーもリーズナブルでいいです。
1000円ちょいでピザを注文できるし、観光地にあってとてもCPいいです。
ドリンクもノンアル、生ビール、日本酒、焼酎、梅酒など豊富。
ビールはスーパードライと隅田川ペールエールの2種。
貸切温泉♨️は2つで、大きめの石風呂の方は、お客からのリクエストで、チェックインから23時までの間は40分の事前予約制(ボードに自分で記入)に変更されていました。
全10部屋に対し、ゴールデンタイムは6つの時間帯のため、早めに予約が正解です。
2020.07.04箱根 強羅で温泉入り放題♨️一泊素泊まり5000円+入湯税150円。
素晴らしいゲストハウス。
強羅温泉はph2.2の強酸性。
硫黄の匂いが強く、白濁。
朝食は500円温めたパンとミネストローネ、ドリンク付き。
別棟の一棟貸しの部屋に宿泊。
貸切温泉含めて良かったです。
クチコミ探してもこっちに泊まった人のレポートがなさそうなので参考までに。
玄関入って正面にテーブルとテレビ(サイズは小さめ)。
左手側に小上がりとキッチン。
キッチンに常設されていて使えるのはお皿・コップ・カトラリー・基本的な調味料各種。
フライパンをはじめとした基本的な調理用具はあるが、炊飯器・土鍋は無い(あったら最高だった)。
右手側奥は就寝スペース(畳)。
6人分の布団を余裕で敷いて寝っ転がれるぐらいの広さ。
左手側の窓にカーテンが無い代わりにこの就寝スペースにカーテンがかかるので、外からの目が気になる場合はここを閉めるかトイレ・洗面台かになる。
右手側手前はトイレ(1つ)・洗面台(2つ)・シャワーブース(1つ)。
シャワーの湯量は普通、温度は若干微妙。
秋口に行ったので問題無かったが冬はちょっと覚悟がいるかもしれない。
先日初めて利用しましたが、すごく良かったのでまた利用したいと思います。
バーでの食事クーポン付き宿泊がかなりお得。
バーは気さくな店員さんと会話しながら楽しく呑める。
食べ物色々頼みましたがどれも美味しかったです。
夜他に開いてるお店が多くないのもあり、食事だけで来てる方結構居ました。
風呂が2つあり、広い方は15時~23時までは予約制、他の人が入ってない時にすぐ入れる狭い方は湯が貯まるの早く1人で入る分にはかなり良かった。
白濁したお湯で肌がツルツルになる感じのいい温泉です。
建物2階部分はかなり年季がはいっていて廊下も部屋もフラットなのかどうか分からないぐらいですが、ただ寝るだけなら大丈夫でした。
足音やバーでの話し声がめちゃめちゃ響くので、そこは覚悟していったほうがいい。
部屋に使い捨ての耳栓置いてありました。
雨どいのせいなのか何なのか、大した雨じゃないのに物凄く音が響きます。
海外からのお客さん増える前にまた行きたい。
今年の3月にお世話になりました。
古い建物ながら工夫されていて、みんなが団欒できるこたつなどがあるスペース、迷路のような廊下と、地下の秘密基地のような岩と檜のお風呂があって、施設もスタッフの人もとてもよかったです!施設が古いので音も若干聞こえやすいですが、部屋に耳栓などがストックされていて配慮も行き届いているなと感じました。
またゲストハウスならでは(?)のお客同士の距離感も近くて、スタッフの方も交えて一緒にボドゲをしたりしました。
(陰キャでも大丈夫でした。
)また行きたいです|ૂufeff•ᴗ•⸝⸝)”
親切なスタッフと最高な料理!夜はやることないのでバーを利用した。
料理は思ったよりずっとおいしかった。
最高に楽しい雰囲気でスタッフと色々話ができた。
ちょうど今見頃のスポットなどもいっぱい教えてくれて、観光ルートまでプランしてもらった。
翌日はスタッフの言った通りに一周回ってきて箱根満喫できた。
♡朝食はただの500円で用意してくれる。
ママの味のするборщ(あえていうなら中国上海スタイルのборщ?笑)、懐かしすぎて食べた時涙が出そう。
バーのみの利用です。
ビールの量がたっぷりで、食事もしっかりしています。
内装もおしゃれで雰囲気が良く、スタッフの方も気さくに話しかけてくれて、まさにゲストハウスっぽい交流が生まれるラウンジになっています。
宿泊の方だけでなく、夕食や飲み会のみに利用される方も多いようで、実際に料理も満足でした。
2種類の温泉があり、ゆったりと楽しめました。
部屋は古い和室ですが、清潔で快適。
スタッフは親切でバーでは話し相手になってくれます。
またぜひ泊まってみたい宿で他の方にもお薦めします。
生姜焼きが甘めの味付でボリュームもあり美味しかった。
接客も丁寧で食事のレベルもすごく高かったです。
グリルチキンとマルゲリータを食べましたがどちらも絶品でした。
部屋のファシリティはイマイチでも、従業員のサービスは気持ちいいです。
強羅駅から徒歩10程の場所、マップの表示にあるようにBarとしても機能している。
まず、スタッフの質がかなり高い。
ちょっとした事でも、気さくな笑顔で接してくれる…普通のホテルでは体験できない距離感が心地好い。
お風呂は「シャワー」「ヒノキ風呂」「石風呂」で、シャワーとヒノキ風呂は空いていれば何時でも利用可能、石風呂のみ予約制。
どれも貸し切りなので、時間さえあればゆっくりと何度でも入湯できるのも嬉しい。
部屋は壁が薄かったり、立て付けが少し悪かったりと荒い所もあるが、自分にはそれすら愛嬌に思えました…。barでお酒は頂きましたが、料理は食べれなかったので今度は料理込みで利用したいです。
BARのみの利用です。
良い点・雰囲気がとても良いです。
・とても美味しいピザが食べられます。
・少しだけですがゲームも置いてあります。
・スタッフがとても気さくです。
・金額も安価です。
悪い点・PayPayが使えない特に文句なしです。
マルゲリータがとても美味しかったです。
ありがとうございました。
ゲストハウスとしての設備は整っている。
古い建物を改装した関係上、古いところも目につくものの、清潔。
持ち込み可のバーでまったりできるところは素晴らしい。
温泉は24時間入れるのも良いところ、一応源泉掛け流しとのことだが、源泉はチョロチョロ。
石風呂の方は温度がぬるい、が、温泉にこの値段で入れるだけで文句はない。
いい宿だと思う。
にごり湯のあるゲストハウス!桧と石作りの温泉を独り占めできます。
目の前には巨大な岩が鎮座していて、ただならぬパワーを感じられます。
ラウンジは持ち込みも可ですが、ここに来たなら是非ピザをいただきたいところ。
本格的でとても美味しいです!
強羅駅近くの好立地に、温泉、BARも併設。
ゲストハウスとしては破格の設備で楽しい一夜が過ごせます。
一泊3500円はゲストハウスとしては高く感じるかもしれないが、泊まってみれば納得の価値あり。
リピーター希望^_^駐車場は、大きい車だと気を使う。
良い宿です! 一人旅に最適 温泉も凄く良かった。
オシャレ。
無料でWi-Fi使えましたよ。
コンセント少ないから延長コードと差口増やせるやつ持っていったほうがいいかも。
コンビニ遠いよ。
貸し切り風呂あり。
簡易バーみたいなとこあったよ。
洗面所すき。
まずは単刀直入に。
「素晴らしいゲストハウス」です。
ほぼ外国人の方の利用です。
ドミトリー主体ですが、私は「人見知りの方専用プラン『個室タイプ』」を奇跡的に予約できました。
温泉は、白濁したpH2の酸性を示す硫酸塩泉です。
ひのき風呂と岩風呂の二つがあり、いずれもプライベートスタイルで個室利用となります。
ご飯も美味しく、朝のスープセットは格別でした。
ここに泊まって「箱根フリーパス」を存分に活用すれば、最高の箱根旅行となるでしょう。
予約は取りがたいですが、是非ともおすすめです。
名前 |
HAKONE TENT Bar |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0460-83-8021 |
住所 |
〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320−257 |
営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
関連サイト | |
評価 |
4.5 |
元々あった古い建物をDIYリノベしてありとても良く出来ているなぁと思います何せ元が古いので廊下の音が気になるのは否めませんが、今時この値段で文句を言うなら泊まらない方が良いかなお風呂は、良いです⭕️