本店には無い、ずっと気になってたチャンポン大盛を食...
彩華ラーメン 大和小泉店 / / / .
創業当時の味に一番近いサイカラーメンが食べられるお店だと思います。
麺もスープも美味しい。
近くまで来ると、つい寄って行こうと思って週に2〜3回は食べに行ってます。
彩華ラーメンは屋台版や他の店舗でも食べた事があるのですが、ここの店舗の麺は昔ながらのタイプだと聞き連れて行ってもらいました細ちぢれ麺で食感が非常に自分好みでした注文したのはレディースセットの彩華ラーメン版でした美味しかったです。
麺の量は、小(1玉)と大(2玉)の2パターンです!安定の美味しさですっ!ニンニクパワーで元気100倍ですね~(^_^ゞ何だか他の彩華店舗よりもお料理の品数が多く感じたのですが…??美味しかったです、ご馳走さまでしたm(_ _)m
奈良県のソウルフードで天理ラーメンの二大巨頭!彩華ラーメンで絶品サイカ丼とサイカラーメンが現れた👾..サイカラーメンの中でも大和小泉店は他店と一味二味も違う存在感。
なんといってもメニューの多さ😍定食やセットメニューが充実してます👾..その中でも個人的イチオシがサイカ丼!あの癖になるジャンキーなスープが丼として頂けます♪少しマイルドな口当たりとトロミが旨味を凝縮😍もうめちゃ美味しいんです👾..お好みでニンニクやラージャン投入でより刺激的に😍ミニラーメンのセットもサイカラーメンで最強の組み合わせ👾..他店では提供してないので大和郡山来られたら是非お試しください♪事前の予約必須で個室も利用できます👾
女性スタッフさん、とっても元気で対応が気持ちいいo(^o^)o令和5年4月8日、こちらの店舗は、初めて伺いました。
(いつもは屋台に行っています)カウンターと座敷、座敷は、掘りごたつ式で、六人は座れます。
店舗ならではのメニュー内容で、彩華丼、初めて聞きました。
(数年、それ以上、か(笑))味は言うことありません。
ニラ、白菜、豚肉、ニンニク、卵とチャーシューをトッピングして満足、半チャーハンもセットで嬉しい限りですo(^o^)o
奈良県ご当地ラーメンの彩華ラーメン。
駐車場あり。
店内はカウンターが4席、テーブル席、座敷があります。
こちらの彩華は他店舗よりメニューが多く珍しいです。
今回はスタミナ丼と+390円でミニラーメンのセットを注文。
スタミナ丼は販売していない店舗もあって、豚肉もたくさんのっていてガッツリ系で美味しいので是非食べてほしいです。
スタミナ丼は普通でも量が多いので女性の方は注意。
ラーメンも有名で白菜がたくさん入っていて、少しピリ辛のスープで美味しいです。
ラーメンはニンニクの匂いが気にしなければ、備え付けのニンニクをたっぷり入れると旨さが倍増します。
あとPayPay使えるようにしてほしいです。
美味しい食事ごちそうさまでした😋
奈良のらーめんは天スタや神座、全て白菜が入ったラーメンですがダントツで彩華らーめんが好きです。
ですが大和小泉店には彩華丼とゆうメニューがあり、一度食べた時の衝撃が忘れられずそれからは彩華丼とミニ彩華ラーメンのセットを食べてしまいます。
美味しすぎます。
夫はDセットの彩華らーめん、からあげ、ご飯を頂きました。
平日はご飯のおかわり自由だそうです。
日曜はおかわりできないと思いきやお店のお姉さんからおかわり1回までできますとの一言に夫の目はキラキラ、おかわりの時に量を聞かれてふつ、、大めでと目をキラキラさせていました笑日曜におかわりできることがメニューには書いていませんでした。
カードはVISAとmasterは確実に使えます。
接客もよかったし満腹で大満足です。
にんにくは入れすぎると塩味が強くなるので要注意です。
日曜の真っ昼間で少し待ちがありました。
テイクアウトも繁盛していました。
勿論また行きたいです!
マウンテンバイク仲間とトレイルライドの後の昼メシに来ました。
チャーシュー入りの彩華ラーメンを注文しました。
改めてスープを味わってみてニンニクがかなり効いているんだなと思いました。
昔は天理の屋台と本店しか無かったと思いますが、最近はあちこちに出来、美味しいラーメンを頂ける様になりました。
今回は大和小泉点。
スタンダードの彩華ラーメンとチャーシュー麺をチョイス。
チャーシューはもう少しボリュームが欲しい所ですが、美味しく頂きました。
昔の屋台寄りの味で嬉しかったので星5つ!彩華丼も気になって食べてみました。
彩華ラーメンスープにとろみがついたあんがご飯にたっぷり乗って、なかなか美味しかったです。
お持ち帰りに良いと思いました!それから、子供メニューの醤油ラーメンは本店のお子様セットよりも格段に美味しかったのが良かったです。
奈良県のソウルフード彩華。
車で行きました。
駐車場の台数は多い。
半面だけ塗装、半面は砂利の路面になっているので洗車したばかりの車は砂埃に注意して下さい。
信号があるので入りやすくて出やすいです。
週末の19時に来店。
お待ちは5組、ウェイティングボードに名前を記入して待合場所で待機。
ストーブが置いてあるので助かります。
すぐ隣が喫煙所になっているので副流煙に注意。
注文したのは彩華ラーメン(大2玉)+半チャーハン+餃子セット(餃子の写真は撮り忘れ)ボリューム満点。
味も満点でした。
※周知の事実かと思いますが、デフォルトで「にんにく」が入っているのでご注意を。
彩華ラーメン大チャーシュートッピング+餃子@彩華ラーメン大和小泉店。
大学時代からのソウルフード。
大を一心不乱に食す!豆板醤とニンニクを足してスープゴクゴク、細麺に炒めた白菜絡めてズルズル、の繰り返しで完飲すれば大満足感に包まれます。
#奈良県#ラーメン#彩華大和小泉店#彩華ラーメン。
奈良県人に愛される彩華ラーメン。
この塩辛いラーメンがなぜそこまで愛されるのか、本当に謎。
うまい!!他の店舗より美味しく感じました。
チャーハン絶品です。
半チャーハンでも良いので食べてみて!
安定の美味しさですね。
私はニンニクがたくさん入ったものが大好きなので、テーブルにニンニクが置いてあるのも嬉しいです。
近所なので、何回も行っているのですが、本店には無い、ずっと気になってたチャンポン大盛を食しました。
当然、サイカラーメンと比較してインパクトに欠けるのですが、野菜が多くて優しい味でした。
何故チャンポンがあるのかな?って考えれば、子供や女性のためかなと思いました。
辛いやこってりが苦手の方にはお勧めですね。
20年ぶりくらいに訪れました。
しばらく奈良を離れていて、天スタ系ラーメンはカップ麺でしか食べていなかったのですが、やはり本場のラーメンは美味しかったです!白菜と豚肉がたっぷり入っていてスタミナもつくし、野菜もしっかり取れて大満足です。
チャーハンも美味しかったです。
餃子はもう少しパリッとしていた方がいいんじゃないかなと思いました。
車で行かんと厳しいと思うのですが、JR関西本線 大和小泉駅西口より徒歩約30分程にある、ラーメン屋の【彩華ラーメン 大和小泉店】いわゆる天理ラーメンとも呼ばれてます。
奈良の出張が決まると u003d 彩華ラーメンに行かなあかんという使命感にかられるくらいめっちゃ中毒性が高いしクセになるラーメン屋です。
大和小泉店は初めてやったけどセットメニューが豊富にあります。
今回は彩華ラーメン 小(1玉)にチャーハンと唐揚げ・餃子をつけました 笑※唐揚げと餃子はシェアしましたよまず彩華ラーメンはホンマに旨い!野菜もたっぷり入っとうし体にも多分ええんでしょうね 笑以前チャーハンはめっちゃしょっぱかったイメージがあったけどそんなこともなく程よくパラパラやし旨いよ〜。
唐揚げもボリュームたっぷりやし餃子も旨いし、もうね全部旨い!奈良行ったら絶対立ち寄ってください 笑。
定番の彩華ラーメンを食べましたが、ニンニクたっぷりで、免疫力が上がった様な気がします。
この界隈では抜群に美味しい。
彩華ラーメン(卵入り)をたべました。
見た目は赤く辛そうなのですが、食べてみると辛さは控えめで食べやすかったです。
個人的には麺が細かったのも好感触でした。
30年以上前の天理の商店街の端にあったベンチをテーブルにしてた時はよく行きましたが、最近ご無沙汰で、久しぶりに無性に食べたくなって行きました。
13時過ぎの平日でしたが少し並びました。
定食が種類があって人気あるのだと思います。
見た目は昔より色が濃く、豚肉もいっぱい入ってて、人参も入ってました。
店員も愛想が良くてまた行きたいです。
彩華って奈良県民の皆さまのソウルフードなんですよね?以前は本店まで行っていたものですが、近頃は随分と美味しい店が増えたせいか足が遠のいていました。
この日は正月明けで周囲のラーメン屋さんが営業されておらず、久々に彩華を食ってみようと訪店。
あー懐かしい、ここは普通サイズが小だったんだとか結構なニンニクの風味とかすぐにコシの抜ける麺であるとか独特の味わいを楽しめました。
本日は彩華スタミナラーメンではなくて、塩ワンタン麺としました。
此は此れで、とても美味しいです。
懐かしいワンタン麺の味がします。
彩華丼、とても美味しかったです (^人^)
毎回、大を注文❗️白菜が、染み込んでてとても美味しいです。
奈良県の美味です。
(日)の17時に仲良し😃🍒😃三人で初来店しました餃子とラーメン🍜🍥を注文しました奈良店と変わらぬ味でした店員さんも愛想が良くて楽しい一時でした会計は連れのゴチだったので不明ですまた来店します。
満員でコロナクラスターの可能性大もういきません❗️
初めて訪れました…店内へ入った瞬間のニンニクの匂いには驚きましたが笑レディースセットなどあってお得です。
久しぶりの彩華ラーメン他店の彩華さんと違い一品と御飯系のメニューが豊富にあるので嬉しい。
他の彩華ほど待たなくても入れます。
サイカラーメンは安定の美味しさ、チャーハンも美味しくいただきました。
ラーメンとチャーハンを半分食べたら、ニンニクを入れ、ニンニクラーメン🍜ニンニクチャーハン🍚に味を変えると、これもかなりいけます。
年齢が年齢なんでちょっと胃にはきましたが、やはり美味しいです。
味よし 値段よし メニューよし でした‼あえて5つでない理由として… 私好みの麺ではなかったからです。
辛いのダメな子供 それほど量食べれない子供連れでも安心のキッズメニューあり。
安心してあの彩華が食べれるのでよく行きます。
中華メニューもステキ♡
ここのスタミナ焼きはすごい美味くていつも頼みます。
他のサイカにはないので。
奈良といえば彩華ラーメン!大和小泉店は、本店とは違い独自のメニューが豊富にあります。
ピリ辛スタミナラーメンは、美味しいです。
移転した後の大和小泉彩華他の店舗より味は濃い目かな?作る人によって味と具の量が違う気がする。
器とポイントカードもこの店だけが他の店とは違います。
でも、1番ここが美味しいです。
名前 |
彩華ラーメン 大和小泉店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0743-52-3733 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金] 11:00~14:30,17:00~0:00 [土日] 11:00~14:30,16:30~0:00 |
関連サイト | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
久しぶりに奈良に来たので彩華ラーメンを食べるために訪問。
何気に『チャンポン』というメニューに目が止まってしまい、直前の方針変更をしてしまいました‥どうやら麺はデフォルトタイプのようで、結論から言うと「辛く無いあんかけ彩華ラーメン」という感じ。
悪くは無いのですが、満足感はそこまでなかったかな‥😟半チャーハンは逆に塩味強めなので2つ合わせて丁度良いという感じでした。
やっぱり浮気はダメですね😅ご馳走様でした😄