行基さんの墓所にお参りしました。
土地の人により生きた信仰の場としてきちんと護持されている。
毎月2日の行基命日は午前に法要と行基・忍性墓参があり参加可能。
本堂拝観と朱印はそのあと(11時ころ)可能だが、朱印は直会のような法話の合間にいただくので時間に余裕を持つこと。
駐車場あります。
竹林と季節の花が綺麗な、穏やかな寺です。
行基の墓もあります。
アジサイの時期に訪れました。
時期が違えば、枝垂桜や蓮の花も楽しめます。
国史跡の行基の墓があります。
一分駅から500メートルほどだったと思います。
東大寺と喜光寺を開山した行基と、鎌倉極楽寺の開山した忍性のお墓がある小寺です。
境内には古墳もあります。
夏場は虫が多いので、防虫スプレー必須。
行基さんゆかりのお寺。
ちょっと歩かないと行けないところだけど厳かな雰囲気がよいです。
行基さんの墓所にお参りしました。
大阪から車で行きました。
168号線から細い小道を通り、南側の4台ほど停められる小さい駐車場を使わせていただきました。
お寺はこじんまりとしていますが、行基さんの墓所ということと、管理されている方がとても丁寧に清掃されていますので、清々しい場所でした。
また訪問したいと思います。
広い庭にお地蔵さんあり。
〇
静かなお寺です。
再建20年とのことで建物が真新しいです。
行基菩薩と忍性のお墓があります。
行基の墓誌や、忍性の銅製「骨蔵器」が発見されています。
竹林寺の山号は生馬山で 宗派は律宗です 本尊が文殊菩薩 創建年(伝)奈良時代初期開基は(伝)行基との事です竹林寺は 明治以降には廃寺になりましたが 1997年に再興され 現在なお整備をされているとの事ですが お寺に由縁する 有名な僧侶のお墓が 二つも有り 文化財の保護は 大いに歓迎するトコロでも有ります因に 高僧であった行基サンのお墓は お寺の東50mに有り 反対方向の西150m程には 僧侶忍性サンの墓がありますお寺は 生駒山麓の丘陵地に有り 緑に囲まれ静かで落ち着いた所に有りますお参りをしていると 健康維持のため 散策を兼ね 参られる方が多く見られ ソノ様子を伺っていると 決まった様に 竹林寺→境内奥山の石仏群→ 行基サン→忍性サン の順番に廻られていました今日初めて 行基サンのお墓の存在を知り お参りに来たのですが 竹林寺や忍性さんの事や お参りに来られた方々とのお話や 様々な事に触れ 楽しく意義ある一時を過ごせました 思いも因らない イイ日になりました❗
静かで落ち着いたいいお寺でした。
行基さんの墓所。
奈良国立博物館の(僧)忍性展で知りました。
行基の遺骨が発見、、掘り出されたところに忍性が遭遇、人々の救済に尽くした行基が忍性の活動のモデルであったことから、忍性は参籠やたびたび参拝をし、自分の遺骨の一部を納めてもらうよう遺言し、実行された。
(良観坊忍性 草創した伽藍83、供養した御堂154、結界した寺院79、描いた地蔵菩薩像1355、病人貧者に与えた衣服3万3千着、架けた橋189、修築した道71、掘った井戸33 などなど)
名前 |
竹林寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0743-77-8030 |
住所 |
|
関連サイト |
https://www.city.ikoma.lg.jp/html/dm/bun/shosai/chikurin/chikurin.html |
評価 |
4.3 |
パワースポット。