昔ながらのフレンチビストロやフランス家庭料理の味を...
ビストロ・ダ・アンジュ / / .
旅先でランチしようとGoogleで探していました。
すっごく美味しい素敵なお店を見つけてしまいました。
11時30分に予約して訪れました。
お客様が次々に訪れてあっという間に、席はいっぱい。
リーズナブルな価格で、前菜、パン2種(おかわりがある)メイン(肉、魚、鴨いずれか)、デザート(美味しそうなで選べます)にドリンクまで。
全て美味しくて、感激しました。
お料理は、ワインが欲しくなる凝った味付けです。
ソムリエのおまかせワイン(赤•白各1杯ずつ)を注文しました。
さすがです。
これがお料理にとてもよく合いました。
デザートのモンブランは、美味し過ぎます。
モンブランの中のサクサクのメレンゲがたまりません。
何もかも美味しいかった〜。
リピしたいです。
コース料理を頂きました!前菜からデザートまでレベルが高くめちゃくちゃ美味しかったです!!料理に合うワインも最高でした!数少ない名店だと思います!
パリの下町のような雰囲気なお店🇫🇷店員さんもフランス語でオーダーしてます。
フランス語聞けて良い。
好き💓カジュアルフレンチでフランスの家庭料理みたいな食事も美味しかった!!
ランチで初訪。
グルマンランチ、メインに鯛のクレピネット包み、デザートにクレームキャラメルを注文。
味、量、価格踏まえて人気の理由が分かりました。
ランチに気軽にフレンチを味わえるお店です。
また夜も利用させて頂きます。
大好きなビストロダアンジュ❤️定休日の月曜日だけオープンしている週1日だけの間借りフレンチLundiストロベリージンジャーで乾杯🥂4月のランチメニューは🍀ホタルイカと豆のサラダ レモンの香り🍀鯛のヴァプール 黒七味のアクセント🍀牛ランプのローストビーフ 桜海老のフリットとベアルネーズソース🍀桜のブラマンジェ🧁🍀バケット🥐🍀香りの紅茶☕️目にも楽しめるフレンチ🍴ホタルイカのサラダはとっても爽やか🥗お肉もお魚も食べれて、いい感じにボリュームもありました😋💕個人的にはお肉の赤ワインソースがめっちゃ美味しかったぁ🥰デザートは、私、桜味が苦手なので、モンブランに変更して頂きました☺️おうちにも常備してある、香りの紅茶と一緒に🫖☕️大満足のランチでしたー💓いつも満席なので、予約はお早めに😉.....#間借りフレンチlundi#ビストロダアンジュ#ビストロ#ビストロフレンチ#心斎橋#心斎橋グルメ#心斎橋ランチ#インスタグルメ#グルメ#グルメスタグラム#グルメ女子。
偶然知った49年の歴史もあるこのお店に興味を持って日曜日のランチ時間に予約を取り行ってみました。
とても人気があって満席でした。
地下にあるこのお店に入ると、フランスの田舎のお店を彷彿させる温かみのある内装にすでに居心地よく感じます。
テーブルとテーブルの間隔が少し窮屈ですが、一旦席に着くと特に問題はありません。
一番手頃ランチコース頼みましたが、前菜、パン、メイン、デザート、ドリンクすべて揃ってて味も言う分なしで充分に楽しめました!連れがフレンチやイタリアンに慣れているイギリス人ですが、彼も絶賛してました。
また何度も行きたいお店です。
老舗ビストロとのことで気になり訪問。
グルマンランチを頂きました。
鹿肉大好きなので、メインは+料金で蝦夷鹿のロースト。
胡椒のソース?と相性バッチリで美味しかったです。
お料理に合わせてワインをペアリングして頂いたので、より一層楽しめました。
デザートのモンブランがそこら辺のケーキ屋さんなんかより、ものすごく美味しかった。
店員さんも親切で、接客もお料理もさすが百名店なだけあり、素晴らしかったです。
2回目の来店でした。
ランチコースでしたが非常に満足のいくコースでした。
メインが豚肉のローストでした。
デザートがモンブラン。
また行きたいです!
お料理はモチロン美味しいく頂きました。
息子のフィアンセと彼女の母親との顔合わせでした。
彼女は父親を早くに亡くしており、父親の写真をテーブルに置いて食事を始めたところ、父親の分のコースを用意してくれました。
しかも、無料で。
大変有難うございました。
大阪に行きましたら、また伺います。
全てはコロナのせいなのでしょうが、コロナ前と比べてしまいます。
コロナ前まで20年以上通っていました。
大きな変更点、ランチのシステムとスタッフのレベル。
ランチはプリフィックスではなくなりました。
平日は1650円~、パンもバケットとクルミパンのみ。
バターは、250円の発酵バターがメニューにありました。
スタッフの対応も下がりました。
20年前の店長さん10年前の店長さんという立場の方が居なく、楽しそうに仕事をしていません。
笑顔が絶えなかった以前とは違うお店の様な感じがしました。
パンを配るのも嫌々やっている感がしました。
ランチメニューも選べるのはデザートだけになりました。
チョコムースは基本2個で3個迄付けられるとの事。
料理人の腕のレベルは、今までどうり高水準と感じました。
料理も少し前衛的な感じになり、ボリュームは減りました。
予約も現状簡単に取れる感じでした。
とても良いお店という点では変わりないですが、コロナ前が突出して良かったので、その感覚でお店に行くと違和感を感じる方もいると思います。
コロナで飲食店が大変です、政府が何とかしないと以前のアンジュには戻れない気がします。
昔から通っているフレンチの老舗です。
ちょっとメニュー(システム)と分量が変わりましたが、旨さとお得感は変わりません。
写真は鴨のローストと牛のワイン煮込みです。
ランチでお伺いさせて頂きました。
店員さんはとても親切で丁寧な対応をしていただき好印象でした。
お料理も美味しくランチのコースのデザートも本格的なケーキで、最後の最後まで大満足でした^_^
お手頃価格で大満足。
昼から気軽にワインも楽しめて料理もデザートも大変美味しいです。
近くに行くときは楽しみに寄せてもらってます。
マップの点数の良さに行ってみようと言うことになり初来訪。
予約無しで行きましたが、予約でいっぱいそうでしたが入れて頂きました。
オープンと共に店内満席になりました。
普段フレンチなんであまり食べないのですが、とても美味しかったです。
また行きたいお店のひとつとなりました。
コスパと味、最高にいいです。
ワインもおいしいし記念日やお友達とたまに行くのも本当におすすめです。
お料理も手がこんでて、家では作れないなーって思わせてくれる、外食した甲斐があったー!って思えるお店でーす。
隠れ家的な店構えで、心斎橋のビルを地下へ降りていきます。
店内は決して広くはないですが、カジュアルな雰囲気。
それでいて食事は美味しい。
口コミサイトの評価を見て飛び込みで入れたのですが、普段はかなり混雑しているとのこと。
ラッキーでした。
昔ながらのフレンチビストロやフランス家庭料理の味をとても手頃な値段で楽しませてくれる由緒ある老舗。
フレンチの勉強を始めた20年ほど前から今まで事あるごとに通っているが、相変わらず先鋭的な料理はないが、逆にここまで基本に忠実で昔気質なフレンチを堪能できるのは今やとても貴重な存在。
料理の味は何を食べても文句なし。
イチオシは田舎風パテ。
ただ、グラスワインの種類が少し少ないので、色々と気軽に楽しめるようもう少し選択肢を増やしてもらえると嬉しい。
が、ギャルソンに聞けばメニューにないワインやお酒を色々と出してくれたりもするのも楽しみ方の一つ。
席間が少し狭いのでゆったりとしたい方、2人の空間を楽しみたい人には不向き。
だが個人的にはその辺もフランスの街の料理屋を思わせる良い材料である。
ずっと変わらず続いていてほしいお店である。
ミシェランでも連続で高い評価をうけ続け予約必至となっている1972年創業の人気老舗ビストロです。
心斎橋の三津寺筋にある階段を降りて地下1Fになる隠れ家的な店構えとなっています。
店内のディスプレイ、銅の調理器具やミュシャのポスター、アンティークにヴィンテージの雑貨などは創業者様初め、仏へと渡ったスタッフさんたちが、ひとつずつ買い付けたものとの事です。
また奥の壁面にびっしり掲げられる仏語のメニュー表はパリだけでなくフランス全土に渡って、創業者様やスタッフさんたちが研鑽を積むために食べ歩いた証しとして飾られているものです。
そんな熱意からうみだされる料理の味は当然!・・言わずもがな。
大切な人との記念日にぜひ利用したい名店です。
ランチ久々に行きました♪11時半から13時半までです。
予約することオススメです。
ビストロランチ1,400円、2種類。
パリランチ1,600円今回はパリランチしました。
パンも定期的に聞きにきてくれます☆12時についたのですがあれよあれよと満席🈵に♪また定期的に通いたいと思います☺️ケーキ専門店のサロン・ド・アルションのモンブランよりここの食後のデザートは甘さが控えめでめちゃ美味♪生クリーム苦手な私でもアッサリしてて良かった。
美味しい料理ありがとうございます。
これで1,600円➕税安いです。
クラシック料理はどれも素晴らしくまたコスパも最高でした。
サービスの方が少し素人感が出過ぎていて少し残念でしたが必ず再訪したいお店です。
初めて行ってから26年経つけど、いつも美味しい。
鮮度が悪くなると臭いが出てくるから魚は苦手なんだけど、ここで臭みのある魚は出てきたことがない。
デザートも昔から美味しい。
最近、フランボワーズとカスタードクリームのパイが無いから残念。
友達やら彼氏やら、ここを紹介したけど、みんなが「美味しいねぇ」と喜んでくれました。
ランチが特におすすめ、予約必須です。
創業48年らしいです 美味しく頂きましたお店にフレンチのお店のメニューが貼ってありとても雰囲気がよく店員さんも気さくな感じでとても良かったです デザートはチョコムースがお勧めですw
ライチを頂いたのですが1600で前菜メインデザートと食べれるし、3品は色々な種類の中から選べるので自分好みにできるので🙆🏻♀️雰囲気も落ち着いてて、コースを手軽に食べれて最高だった!年代的には30代後半の人が来店してるイメージだった!
妻の誕生日に利用しました。
大変な人気店で予約は必須です。
お店の雰囲気も良く、食器も可愛いです。
今回お願いしたのはスペシャルランチコース。
前菜盛り合わせだけで充分満足なのに、メインのビーフシチュー(複数から選べます)の美味しいこと♪デザートのミルフィーユ、モンブランも絶品でした。
予約時にお願いすれば、記念日のホールケーキ等も用意してもらえるみたいです。
また利用します。
ちょっと贅沢なランチにおすすめ!気軽に行ける美味しいフレンチのお店です。
パンも食べ放題で、おなかいっぱいになります。
ランチでいっても やっぱり名店rr名店の提議は味、サービス、値段、rrこの三拍子かランチでさえ充分に揃ってるrr少し贅沢なランチかもしれないけど、rrたまに行くならいいんじゃないかなrrしっかりとしたコース仕立てでrrパンも美味しいrrバターも美味しい、結局はワインを飲むからお高くなるけどrr素敵なカジュアルなビストロです。
飲食店の投稿はみずからの食べログの情報を共有しています。
味はめっちゃおいしい。
コスパも、最高😃⤴⤴ただ少し狭いかな❗
気取らないフレンチで、お値段もお手頃。
ですがお料理はとっても美味しいです。
スタッフの皆さんはフレンドリーで、様々なことに柔軟に対応してくださります。
ドレスコードも特に無く、入りやすいお店です。
少し窮屈ではあるので、大きな荷物を持っての入店は大変かもしれません。
カジュアルで上品。
味も良い。
他所とは違う雰囲気がある。
ただ、席は少し狭い。
老舗のビストロ。
レトロな雰囲気で落ち着けます。
数えきれない程お邪魔していますが、季節によって色々な料理が出されるので飽きることなくとても美味しく楽しめます。
本格的なフランス料理のわりに店の雰囲気はアットホームでラフな感じでとても居心地が良いです。
家族の記念日に利用させてもらいました。
もちろん料理の味も家族全員大満足でした。
料理だけでなく、雰囲気、接客どちらも良いです。
お料理とワインのマリアージュが楽しめます。
お値段もリーズナブル。
ちょっとしたイベントのときにも利用してます。
誕生日に連れて来てもらいました。
コースで出される料理はどれもおいしく、ワインもすすみました。
どのテーブルのお客さんもにこやかで、素敵な一体感がありました。
記念日に訪れたくなるお店ができました。
料理は美味しいと思います。
ただ、地下にあるお店なので、多少狭苦しく感じるかもしれません。
20年前からお世話になっていますが、変わらぬ本場の味、アールヌーボー調インテリア、テキパキしたスタッフサービスです。
おすすめは前菜のテリーヌ、メインの未知のソース、繊細なデザート!全部ですね(*^-^*)女子力高い方も必ず喜ぶビストロ。
プロポーズ成功率100%!運命を好転させたいなら必ず行きましょ♪
名前 |
ビストロ・ダ・アンジュ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6211-6085 |
住所 |
〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋2丁目6−18 |
営業時間 |
[火水木金] 11:30~15:00,17:30~21:30 [土日] 11:30~21:30 [月] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
お友達の行きつけと言うことで、フレンチに。
20代の頃、美味しくてお手頃価格の本格フレンチのお店があると知人に連れてきてもらったお店でした❣️何度か通って、引っ越したのですっかり忘れてたけど、まさかの再会(о´∀`о)エスカルゴ、ホントに美味しかった╰(*´︶`*)╯♡デザートのモンブラン🍨もめちゃくちゃ美味しく、大満足で約5000円はホントに素晴らしい👍また是非とも行かねば‼️なお店でした。