家族に「食べてみたい」と提案を受け、急遽立ち寄りま...
地元勢オススメの富士宮焼きそばをご馳走になってきました。
具が少なめ一味唐辛子たっぷりの辛み焼きそばと五目お好み焼きをチョイスしてみました。
美味しいけどどっちも独特な食べ物でした。
焼きそばが有名な所を探して初めてこちらに来ました、オープン前から順番の名前を記入しに行きすぐ入れましたが4人で相席。
キムチ焼きそば、ホルモン焼きそば、肉焼きそば、肉うどん、野菜炒め、イカ焼きかなり美味しかった!でも値段もそれなりにいきましたが(笑)
おかげ参りに行く途中、家族に「食べてみたい」と提案を受け、急遽立ち寄りました。
妻は王道の五目焼きそば、長男はキムチ焼きそば、私と長女は肉お好み焼きをオーダー。
焼きそばは、イメージしていたそのもの。
お好み焼きは、大阪風とも広島風とも違う、不思議な食感でした。
お好み焼きの生地の中にもんじゃ焼きが挟まっているイメージ……かな?ボリューミーで美味しかったです。
初の富士宮焼きそばを頂きました!!今回頼んだのはホルモン焼きそば大盛り濃いめのソースにも関わらずスッキリ食べれました!!麺もホルモも野菜たっぷり入っており食べごたえ抜群で次もまた行きたいです。
それとお好み焼きもかなり美味しそうだったよで、次回は両方とも楽しみます!!
地元民です。
今回はしぐれ焼きいただきました。
焼きそばとお好み焼き、両方食べたいけどここのは量多いから、しぐれにしました。
でも、焼きそばはヤワヤワだしお好み焼きの生地は焼きすぎて固いし…あれ? こんなだったっけ??しぐれ焼きだったからか、今日はたまたまなのか…
たくさん停められる駐車場もあるので、安心して車で訪れました。
富士宮焼きそばを食べようと用事を済ませた夕方17:30ごろお店を調べましたが、他店はだいたい17:30〜18:00で閉まってしまう中、こちらは20:00まで開けておられます。
富士宮焼きそばは注文したらすぐに調理開始。
カウンター席だったので目の前で見ることが出来ました。
あっという間に出来上がり、アツアツをいただきましたが、本当に今まで食べた中で一番美味しい焼きそばでした。
遠いですが、また訪れたいお店です。
美味しかったけど、麺が短い?ちょっと食べにくかったけど、こう言う焼きそばは、そんなもんだと思ってます😆ボリュームが結構あって、焼きそばの他に、お好み焼きも、頼んでしまったので死にそうになりました🤣
富士宮浅間初詣ツーリングのランチに使用初ゆぐち一緒に行った方のお勧めのにんにく焼きそばをチョイスにんにくのパンチは効いていたのですが、肝心のにんにくのご神体は私のやきそばには確認できず・・美味しかったですけどね。
次はお好み焼きに挑戦したいです。
あと白猫がとてもなつっこくてかわいかったです♪それとトイレの入り口にペレのサインがありました!
辛子やきそば を食べました!辛くて味わい深くてとても美味しかったです駐車場もたくさんあるし、店の回転率も高いのですぐ食べれます。
また行きたくなるお店です。
カウンターから大将が焼いている姿がめちゃ職人って感じで圧巻です!
ゆぐち、アド街で紹介されていたので、早速行ってきました!ホルモン焼きそば(1
ホルモン焼きそばとしぐれお好み焼きをたべましたが、ホルモンがやわらくてとても美味しかったです。
焼きそばは味濃いめです。
お好み焼きの皮がもちもちしてて何とも言えない食感であっと言う間に食べれます。
味、ボリューム共に満点!お昼に連れと一緒に肉入り焼そば大盛と玉子焼そばを注文しましたが、甘めのソースの旨みがやみつきになります。
また富士宮に行くことがあれば是非立ち寄りたいです。
伊豆方面から身延方面に移動する途中で寄らせていただきました。
平日だというのに11時半過ぎのオープンから10人くらい座れるカウンターは満席です。
(多分17-18人くらい座れるような感じもしますが今のご時世なので間隔をしっかりとってます。
以前にも大社周辺の富士宮焼きそばを屋台風にいただいたことがありますが似ているようでいて違うようにも感じました。
富士宮焼きそばで町おこしとかブームに乗っかるとか、そういう感じが全くなく『真面目に美味しい焼きそばを富士宮で作ってる』っていう真っ直ぐなお店に感じました。
これならコロナだろうがブームが廃れようが全く影響ないですね。
そのレベルのお店です。
今度行ったら焼きそばもお好み焼きも食べたいです。
お宮横丁にあるお店よりも私好みの味で美味しかったです。
ホルモンも柔らかく麺もコシがあり具材も豊富、流石富士宮焼きそば(^^)お客様多いのも頷けます。
野菜たっぷりの五目そば!具材の大きさがコンパクトで食べやすい!味わいは過度な期待を持たなければよし。
美味さ:4.0雰囲気:3.5コスパ:3.8
富士宮焼きそばの名店焼きそばはもちろん美味しいのですが、私的にはもつ煮が絶品!富士宮の他のお店でもつ煮を食べたことがないので富士宮の一般的なもつ煮の味なのかもしれませんが、にんにくが効いていて私が知っている一般的なもつ煮とは一味違います。
とても美味しいのでもつ煮はおすすめです!
ここ、有名な場所でした緬がもっちり焼きそば美味しかった。
ボリューム満点の富士宮焼きそばは大満足でしたが、お好み焼きは旨味が足らない味付けでした。
美味しいです。
焼きそばは、麺より野菜多めです。
お好み焼きは、美味しいですが、生焼けな感じで、良く焼き派の方は、苦手だと思います。
ホルモン焼き、もつ煮が絶品です。
伊豆〜箱根〜富士山周りをドライブした帰りに晩ごはんのため、クチコミを頼りに寄りました。
富士宮焼そばを目当てに行きました。
駐車場は広く取ってあり、すぐに停められましたが、お店の方は満席で少し待ちました。
ネットのクチコミではにんにく焼そばが人気の様でしたので挑戦してみました。
にんにくがしっかり利いた味で、にんにく好きな方にはオススメですね。
鉄板焼の一品料理もあり、ビールといただくと最高ではないかと思いますが、営業時間は19時30分までの様なので、居酒屋目的で行ってはいけませんね。
メンバー5人で行きました。
店の大きさはあまり広くなく、30人~40人程度収容できる程度です。
駐車場は斜向いに30台ほど停められる場所がありました。
11時45分頃に入店し、並ぶことなく入れました。
12時過ぎには列ができているようです。
焼きそばとお好み焼きがメインですが、個人的には焼きそばが特に美味しかったです。
しっかりとした面に程よい歯ごたえの野菜がマッチしていました。
メニューの価格は税抜だそうです。
駐車場は20台程度停めれそうな広さがあります。
焼きそばと豆腐チーズお好み焼きを食べました。
焼きそばは出汁が効いており、他では食べたことのない旨味を出してました。
麺は細切れになっているため、具材と麺が良く絡み、麺をすする事なく、一口ずつ口に運ぶことができます。
豆腐チーズお好み焼きは、豆腐の柔らかさや水分が影響するのか、食感・味がもんじゃ焼きに似てました。
ソースの味は、ややさっぱり目でチーズの香りがフワッと来ます。
日曜日の開店直後に行きましたが満席!とても美味しいお店でした。
休日は大変混んでいて車もとめられない状態なので平日の行くのをオススメします。
名物の富士宮焼きそばはもちろんですが、お好み焼きがとても美味しいです!焼きそばは種類が豊富でなので選ぶのに困ってしまいますw(*^^*)
人気のお店らしいです書いてわたす注文のシステムがわかりやすいと助かります。
トッピングが自由なので、好きな組合せを楽しむのがオススメ。
豊富なメニューと出来たての旨さが光る。
メインの焼そば以外のメニューも充実で何度でも行きたくなる。
車でないとほぼ行けない立地なのが悔しいが、いつかはつまみを食べながらビールでも飲みたい。
普通の焼きそばです。
「富士宮焼きそば」という名称ほどの個性はないです。
しかし、ラーメンみたいにスープやチャーシューを仕込んだりすることもないから、仕込みロスも出ない単なる焼きそばに「富士宮」とつけると千円。
高すぎでしょう。
味は普通。
私にはしょっぱ過ぎましたが、そこは好みの範囲かもしれないです。
話のタネにはなるので千円は惜しくないですが、人には勧めませんし、自分でももういきたいと思いませんでした。
まあ平日でも行列作ってるので、この味と値段でも、しばらくは安泰なんでしょうね。
うらやましい。
たくさんの野菜が惜しみなく入っているソースの味がしっかりとついた焼きそば。
普段食べているやきそばとはかけ離れたようなものではないですが、美味しくいただけました!普通盛りでもかなりの量ですが、大盛りの量には圧倒されました。
たくさんの量を提供してくれるスタイルは本当に素敵です!お店の中にまで鈴虫の音が聞こえてきます。
鈴虫の音という地方ならではのBGMを楽しみながらのやきそばは美味かったです!
名前 |
ゆぐち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0544-58-4092 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木金土日] 11:30~13:30,17:00~19:30 [月] 定休日 |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
美味しく!キレイな出来映えで好きです!富士宮焼きそばのお店では、私が行った中では、1番綺麗でした!時節がらか、4ヶ月ぶりに行ったら、焼きそばの麺の量が減った感じかな?お皿が小さくなったから感じたのか?でもまた行きます!最高ですね。