小さめな品揃えですが買い物しやすいです。
古い、狭い、品揃えも他の店舗に比べたら少ないです…。
同じライフならビオラルにリニューアルしないかなー?と個人的に思います。
今日は、ライフで、エキストラバージンオリーブオイルが、先着100名様398円でした。
近くに、肉の寿屋さん、隣に八百屋さんや、電気屋さん散髪のすずきさんが有って便利ですね。
行ったタイミングかと思いますが、おっ、安い。
と思う物も特に無く。
売り場面積も広いとは言えないのですが、品揃えに文句は無く、日常で欲しいものは手に入ります。
レジの店員さん、「こんにちはー」とご挨拶してくれ嬉しくなります。
あ、Paypay使えました。
駐車場はショッピングセンターの平面駐車場が使えます。
30台ほど停められますが、広いとは言えないので大型車の駐車は大変かも..とはいえ、良く停まってますが。
御堂筋線を利用して帰りに買い物に寄りました。
海鮮商品は店内調理場があり、比較的新鮮なものが揃っています。
惣菜コーナーもあり、日々のお買い物に利用される方が多いです。
こじんまりとした店舗ですが品揃えはしっかりとされてます。
店員さんも気さくで温かい雰囲気、お惣菜とかも結構豊富に置かれていてなおかつ美味しいです♪近くに他店舗と共用の駐車場があります。
郵便局や公園もあって便利です。
近所にあるので、頻繁に買い物をしています。
住宅街にあるから、立地は良いです。
品揃えはあんまり。
チューハイの種類がもっとあったら個人的に嬉しいです。
2020/10/31に冷凍庫がリニューアルされ、品揃えか増えましたよ◎
親しみやすい店舗です。
愛想が良くない。
小さめな品揃えですが買い物しやすいです。
各地のライフや近隣店舗と比較して小規模な店舗です。
狭いながらも食品はひととおり揃います。
敷地内に八百屋、処方箋薬局、魚屋、診療所、たこ焼きやさんがあります。
桃山台のスーパーと比べて全体的にお安いので助かってます。
何年ぶりに行き、お店すごく明るいく気持ち良く買い物できよかつたです又、寄せてもらいます。
有り難うございました。
狭いので品揃えが悪い。
他のライフに行くべき。
商店街?の共用駐車場に15台前後くらいはとめられるんじゃないでしょうか(はっきりかぞえてないですが)狭めなので大きな車はとめづらくかんじることがあるとおもいます。
駐車場から階段をのぼってすぐのところに店舗があります。
売り場は平屋で、外観は古くて中はせまいですが、商品種類は一般的なかんじ。
カゴをもってすれちがうときにぶつかることが多いです。
レジ袋は有料で、1枚2円。
大きいのでしっかりはいります。
支払いはクレカ使用可です。
セルフ支払いレジは未導入店舗です。
(2019.1現在)食品、日用品(洗剤やフライパンなど)をおいています。
ライフの手作りパンみたいなのや洋服などはおいていない店舗です。
ラインの友達登録をすると、お得情報がゲットできますよ。
少し売り場が狭いですが、意外と品揃えもよく、他ではないお買い得品があるので嬉しくなります。
創業50年にはなる、地元集中型のスーパーです。
安定の店舗です。
何でも揃って便利です。
ここのスーパーを訪れる度に日本の人口構成の縮図だと感じます。
創業50年にはなる、地元集中型のスーパーです。
安定の店舗です。
普段使いの近くのスーパー、という点では十分な品ぞろえ。
価格も抑えられている。
ビールやお酒も置いている。
野菜の種類が少ない。
夏なのに夏野菜が決まったものしかなく、売り場の人にリクエストしたところ「うちには入荷しません」と言われた。
名前 |
ライフ桃山台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6871-1001 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~20:30 |
関連サイト |
http://www.lifecorp.jp/store/kinki/det_kinki.html?region=kinki&base_recordno=110 |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
小さい店舗ですが、商品もしっかりしていて使いやすいです。