麺類では、山梨なのでほうとうもあります。
日曜のお昼に訪問。
店内はかなり賑わっていました。
唐揚げが有名とのことなので、ラーメンセットを注文。
ラーメンはサッパリ系であっという間に完食。
唐揚げは外はカリカリ中はジューシーでこれまたあっという間に完食。
他にもメニューが沢山あるので、色々食べてみたいです。
釜飯の種類が多く、釜飯定食は、天ぷらとかもついていてボリュームがあります、麺類では、山梨なのでほうとうもあります。
ドライブで立ち寄りました。
予約はしてありませんでしたが、運良く待たずに席に着くことができました。
テレビ(原付充電のやつ)やラジオ(山梨では人気の世間を知らないズ)にも紹介されてるようで人気のお店です。
可能であれば予約が望ましいと思います。
ほうとうと塩唐揚げを注文。
美味しかった〜地元の方、お年を召した方なども多く、老若男女に人気なのが伺えました。
道の駅なんぶの近くなので、国道52号線を通る方は寄ってみてはいかがでしょうか。
法事の会食で利用しました。
スタッフの皆さん親切で快適に過ごせました。
鶏が少し苦手で食べなかったのですが、唐揚げや鶏レバーの煮物は参会者の皆々がこぞって食べていたので、とても美味しいのだろうと感じました。
再訪注文スタイルがタブレットになってました。
休日の昼間は予約が必要なくらいに混んでいます。
休日の昼間、唐揚げ定食ご飯大盛りを頼みました。
空き席は二席しかなく、ぎりぎり座れました。
人気店ですね。
店主がお客さんとやり取りを交わしているのを聞いていましたが、いい人が滲み出ていました。
唐揚げは外はサクサク、中はジューシー。
小鉢も美味しかったです。
欲を言えば、ご飯がもう少し硬ければ良かったけど、おかずはとてもいいです。
キャベツも新鮮。
また来ます。
こちらの南部路さんには、大分前に成りますが‼️釜めしを食べに寄らせて頂きました。
今回は、娘から聞いた‼️1本麺の、ほうとうを食べてみようと、事前に電話で予約を入れてから伺いするようにしました。
ネット画像で検索すると❗️お店の入口には、予約客を優先と掲示されていますので、予約をされてから伺うことを進めます‼️唐揚げも人気メニューと聴きましたので、塩唐揚げ2個をテイクアウトして帰りました。
金賞受賞の唐揚げ弁当の唐揚げ目当てで行ってみました。
今回は合盛り定食(唐揚げ2個、塩唐揚げ1個)800円を注文!衣サクサクジューシーな唐揚げは味付けも丁度良くとても美味しかったです。
それに、これだけのボリュームで800円って…安!メニューも種類豊富ですし、店員さんの感じがとっても良くて雰囲気の良いお店でした。
また52号線ドライブした際には寄らせていただきます!
中部横断自動車道が出来て寄り難くなってしまい、しばらくご無沙汰してましたが、本当にこのお店は何を注文しても美味しい!家族、親戚そろっての大ファンです。
だから困るのが、何を食べたいかが2転3転迷ってなかなか注文が決められないこと。
ぜひ国道52号線を食事時に走ったら立ち寄ってみて下さい。
仕事の途中で立ち寄りました。
ずーっと昔から52号線に有るお店です。
ツーリング、スキーで良く前を通る度に気になっていました。
入口はまさかの自動ドア!その先にもう1つ今度は手動のドアが有ります。
寒い季節には外からの冷気が入りにくい作りに!店内はほぼ満席と言う事は、間違い無くハズレ無しの雰囲気。
いらっしゃいませ!と威勢の良い声にむかえられ、温かい日本茶を頂く。
釜飯定食を注文し、待つ事20分位。
熱々の釜飯とサックサクの天ぷら盛り合わせが… 外は2℃、暫し天国を味わう。
釜飯は、お茶碗3杯はゆうに有る!申し分無い食べごたえに満足するも、地元の方々は皆さん唐揚げを注文されている様なので、追加注文。
とても香りの良い櫛型レモンと共にこれまた熱々でサックサクの唐揚げが。
不思議と脂っこさを感じる事無く、全て美味しく頂きました。
店主らしき男性の方が手際良く切り盛りされてましたが、笑顔が暖かくぜひリピートしたい峠の食堂。
運が良ければ台湾カステラも!
のんびりとした雰囲気で美味しいご飯が食べられます。
店員さんもとても良い人たちでした。
夜もやっているので助かりました。
今回旅行中に寄りましたがまた近くに行く機会があれば訪れたいです。
まず、予約していきませんでしたが、たまたま空きがあって、お店に入れました。
行く前に、予約したほうが確実です。
鳥のからあげ、味付け・揚げ方・固さ共々好みでした。
また、ご飯が美味しい。
何年ぶりかに訪問。
中部横断ができて沿線の車の流れが変わる中、いろいろと試行錯誤しているんでしょうね。
塩唐揚げ丼をいただき、あまりの美味しさに単品で唐揚げを頼みました。
下味がしっかりしていて、揚げたて最高っす。
釜飯、美味しいです😋家族や友人知人も、ここの釜飯大好きです。
ときどき貸し切りになっているので、行く前に確認してからが良いかも〜
合盛りをいただきました。
美味しかったです。
カードや電子マネーなどでの支払いもできます。
店内は、少し寒い感じでした。
ほうとう、オーダー後20分待ちます。
でも、美味しかった!麺が一本で珍しい。
このまま走っていくのはちょっとしんどいなという、ほどよい所にあるお食事処。
気軽に立ち寄れてあたたかく迎えてくれる雰囲気の漂う店内です。
釜飯もですが、トリモツおいしかった!(濃い味ですけどね)世の中的な感染対策もきちんとなされているので、安心して休憩できます。
美味しくてリーズナブル👌接客対応にも誠意がこもっていてキモチが良い😆
唐揚げがオススメで唐揚げ メニューも多く、ボリュームもあり、価格も安く昼時でしたが駐車場いっぱいでした。
メニューは豊富で魚料理 麺料理 天ぷら等あり大満足、満腹して帰りました。
新メニュー塩から揚げ丼、から揚げが大きくてびっくりでした。
美味しくいただきました。
地元の人達はカツ定食を食べる人が多かった。
名物のほうとうは幅広の一本麺でとても美味しいので是非食べてみて下さい!!
ドライブインの定食屋さん。
南部インターが出来て道の駅が出来てお客さんを持って行かれた感は正直ありますが、地元の人で賑わっています。
17時からの開店だったがやって無くて17時半くらいに電気がついてオープン状態となった。
18時過ぎには少しずつお客さんがきて食事を楽しんでいました。
評判の五目釜飯&唐揚げをいただきました。
美味しいかったです。
また来たいです。
土日夕方は予約必須!
どのメニューも美味しいです。
全部当たりです。
釜飯が売りですが、定食の多さに驚きです。
特に唐揚げ定食、量も多く、味もジューシーで大満足。
また価格も高くなく、750円。
ご飯も普通盛りでも充分です。
揚げ物は、メンチカツ、あじフライなどラインナップが素晴らしいです。
メニューがテーブルに届く時間も、混んでいても、15分ほど。
文句なし。
店員さんも接客OKです。
メニューを野球に例えますと、控えがいない全てが先発選手です。
サラダメニューでは、大根サラダ!きざみのり、鰹節に細切りの麺上の大根が、爽やかな味でとても良いです。
これからも通います。
(中部横断南部IC下車、信号右折1分)わざわざ下りて食べる価値あります☆
釜めしは、五目以外は一つの具材だけが入っていてシンプルです。
シンプルなんですが、とっても美味しい。
椎茸の釜めしは、蓋をとった瞬間にとてもいい香りで、かなりのボリュームがあるにも関わらず全く飽きずに食べ終わりました。
鶏の釜めしも、噛む度にしっかりとした鶏の風味が口の中に広がります。
季節限定の具材もあるので、時々によって食べる楽しみがあります。
山梨というと少し味が濃い目という勝手な印象がありましたが、釜めしはそこまで強い味付けでなく、ついてくる小鉢も薄めの味付けながらとても美味しかったです。
道の駅南部の近くで中部横道インターの近くで、帰り道の晩飯に都合が良い。
又ご飯もおいしい😋🍴💕
妻と二人で、五目釜飯と煮かつ定食を食べました。
特に釜飯は美味しかったです。
「注文してから作るので20分ほどかかります」と書いてありました。
夜は予約することをお勧めします。
昔から気になっていたお店で、今回初めて行きました。
店内は予約席の看板があり、空いていないかなと思いましたが、奥の席(座敷)に座ることができました。
店内は地元?の人で賑わっており皆さんカツ煮を注文していましたが、むかしから看板の釜めしが気になり、釜めし定食を注文。
釜めしは五目をチョイス。
かなりの具沢山です。
天ぷらがついているのが定食です。
相方はタケノコ釜めし。
お腹いっぱいになるならここをオススメします。
お財布にも優しいですしね。
メニューは、釜めしのページしか撮影していないですが、色々な定食・丼もの・麺類・おつまみ何でもありますよ。
お値段設定が良心的😁この値段でこのボリューム?!という感じ。
接客はぎこちないですが、美味しかったです✌
何十回いや何百回52号線を通っているが、今まで一度も入ったことはなかった。
今回はちょうど時間が昼時でタイミングが合っていた。
山梨の仕事も30分くらい余裕があった。
900円の味噌カツ定食。
安い。
美味い。
奥さんが親切な方でこれなら今後も寄ってみようと思う。
かなり前、前面道路が町内を迂回してできた。
店の駐車場で盆踊りの櫓が出来ていたのを見たこともある。
ちょっと先に、道の駅ができたので大変かもしれないが、地元に愛されているようだから、これからも頑張ってほしい。
店員の注文ミス!アルバイトだったかもしれないが?最悪!味もいまいち。
前の客牡蛎フライ残していった。
昔からの店だったと思うが?残念!
一月二日でも営業してくれてました。
釜飯が売りみたいですが、せっかく山梨に来たのでほうとう頂きました。
普通に美味しかったです。
写真撮影忘れたのは残念…
今日は上天ぷら定食を頂きました。
揚げ具合がサクサクして、ご飯もとっても美味しかった🎵またお邪魔しますね。
食事時に行ったが煙草臭くてかなわん。
メニューは豊富だし、地域色もあるだけに残念。
外見高そうな感じだけど、メニュー見るとえー!っと思うほどリーズナブルなお値段です❗
名前 |
南部路 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0556-64-2402 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火木金土日] 11:30~14:30,17:00~20:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
唐揚げ、ほうとう、釜飯と何でもうまい名物ドライブイン。
中でも塩唐揚げ丼は他ではない鶏の唐揚げを卵とじにしためちゃめちゃうまい丼です。