こちらに止めました。
キャンピングカーで、山梨県南巨摩郡南部町にある、RVパークへ車中泊しに行った際、身延山久遠寺へ参拝し、その際車を停めさせてもらいました三門から久遠寺境内に入り、菩提悌を登られる方には、ちょっど良い場所かと・・・朝早くに行ったので、車も少なく、無料との事で、最高でした。
身延山に行って来ました。
以前貰った羊羮と饅頭が食べたくてドライブです。
この駐車場の通りは、修行僧の泊まる宿舎が多いです。
歩いて登って行くと修行僧が沢山いました。
大きな門をくぐると正面に285段?の階段が見えます。
回り道の通路もあります。
本当は、ロープウェイで展望台まで行きたかったですが今日は、本堂迄登って帰りました。
かえりに身延饅頭と羊羮を買って帰ってきました。
ちなみに1度揚げた饅頭もありました。
それが美味しかったです。
御手洗いも完備の駐車場でした。
期間限定?無料で助かりました。
身延山に登る際に利用しました、何より無料なのがありがたいです割りと広いのでそこそこの台数が停められそうです、トイレもあるのが嬉しいですね。
浜松のバイクイベントの翌日にバイクで来ましたが無料で利用出来るとの事で、こちらに止めました。
身延山のロープウェイがある駐車場からはかなり歩くのと傾斜があるので体力に自信がない人はこちらの駐車場はオススメ出来ません。
他の設備はトイレだけです。
身延山を登る時に、駐車場を利用しました!無料でした。
年末の朝7時頃に着いた時は、1台しか停まってなかったです。
30台位は駐車出来ますかね〜車椅子用とEV充電用が1台駐車出来ます!トイレ🚻も清掃されていて、奇麗な方でした。
しかも、ウォシュレット付てした!ありがと〜😊ここから山門まで、5分も歩けば着きます。
山頂までは3時間位はかかりますかね~2021.12
身延山門前町の中程にある町営の無料の駐車場です。
トイレもきれいでした。
三門まで歩いて五分位です。
脚に不自由無い方であればこちらがおすすめです。
商店を散策しながら身延山詣りできて楽しいです。
無料でした。
身延山の登山口として便利トイレ🚻も有り30台くらい駐車🅿️🚗可能EV車の充電1台有り。
平日だからか無料で止められました。
広く止めやすく、トイレもあります。
久遠寺 三門までは、徒歩5分くらいです。
行った時は無料で開放していました。
綺麗なトイレがあります。
尚、この先の左側に参拝者用の無料駐車場が二か所あって、お寺の門にも近いです。
日曜日だけど無料でした。
ロープウェイに乗ろうとしてゲートのある駐車場まで行くとめちゃくちゃ混みます! 手前に点在する町営の無料駐車場に停めましょう、ここはトイレ併設で土産物通りを少し登れば門前です。
はじめて訪れる人はここの仲町駐車場を利用することになると思う。
反対側に乗り合いタクシーや路線バスの停まる場所があって、ちょうど交通拠点のようになっている。
山の上の方までは一般車で登るのは怖いので、ここで停めていったほうが絶対にいい。
トイレもあり、おみやげ屋さんもあるので、ちょうどよい。
平日の繁忙期で無い時には無料。
トイレも新しくてキレイ。
十数台くらいとめられる。
広くて駐車しやすいです。
トイレもあるので観光、参拝の折には助かります。
久遠寺に近く駐車場のおばさんの対応が気さくですばりしい。
門前町の中腹にあります。
トイレも併設してあります。
駐車場に精算機等はありません。
駐車後に受付の方にナンバーを言って、駐車券をもらいます、その後駐車券を見せて精算という形になります。
好アクセス。
身延山久遠寺、門前町のお膝元。
素晴らしい‼️、
町営なので料金はそんなに高くないかな。
気さくなおばちゃんが対応してくれます。
駐車場無料だったよ。
広くて、エレベーター乗って上にあがると立派な建物が歴史を感じさせる。
リフレッシュでき、お土産屋さんもあり(身延山の饅頭がおすすめ)ロープウェイもあり上がると動物園あります。
駐めやすい!
立ち寄っただけなので。
駐車場料金はいくらですか
名前 |
仲町無料駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0556-62-0504 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
毛無山、十二ヶ岳の登山で利用、トイレ無し。
奥の建物の改装で駐車場が少し狭くなっています。
駐車場まで道は少し狭く、場所もわかりにくいです。