久しぶりのご挨拶が出来宜しう御座いました‼️
由緒正しい石みたいです。
御廟所から坂道を歩いて15分程の場所にある身延山の登山口にある寺院。
知らない人も多いですが説法石などがあります。
毎年新年にお参りさせて頂いてます❗住職様のお経が素晴らしく感動で涙してしまいます👍🙏
急な訪問でしたが、ご親切にしていただき、芸上達のご祈祷あげていただけました。
ありがたや。
安政四年 小澤半兵衛さんの彫刻彩色されている。
これから、紅葉も始まり静かで心癒される。
半兵衛さんもこの景色を見たことでしょう。
ご住職ご夫妻がとても良い方々で、古いお寺ですが良い所です☺️七面様に感謝します。
言い表しの出来ない、場所。
堅苦しくなく、肩の力を抜いて、お話ができる住職さんでした。
お経は、今までにない心に染み渡るものでした。
南無妙法蓮華経🙏 ご利益満載のお寺です! 大お上人(ご住職様)や奥様、若いお上人(副住職様)もとても良い方です!!また参拝に訪れたいお寺です!
家族3人でお参りしてたら、お知らせがあり大変感動致しました。
静かでとても 良いトコです。
冷たいお茶を頂きました住職の楽しいお話も頂きました御朱印頂きました。
身延山から下山したら、まず出迎えてくれる建物。
山道で不安な気持ちが楽になるところ。
七面天女様が本当に現れそうな秘境お堂がいくつもありました龍の口から水が出てて飲めます紅葉の時期にまたお参りさせて頂きます。
身延山奥之院思親閣に向かう途中で参拝させていただきました。
ここの奥から松樹庵への道が続いています。
日蓮上人が身延に入山された初期に説法をされたところだそうです。
七面さんの伝説の舞台でもあり感動しました。
久遠寺から少々距離がありますが、車で祖廟まで行かれるなら是非足を伸ばしてください。
御首題いただきました。
楓がキレイでした!
名前 |
妙石坊 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0556-62-0238 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
静かに、御詣りが出来ました❗七面天女様-本体は龍神さま-妙法両大善神様天狗様達に、久しぶりのご挨拶が出来宜しう御座いました‼️🙏