入りやすい昔ながらのお蕎麦屋さんというより新しいお...
2024.6/3、13時半頃伺いました。
以前から気になっていましたので行ってみました。
ランチを食べました。
お蕎麦がとても美味しくて、次はシンプルにもりそばを食べたいです。
ランチも、そば、小鉢、天ぷら、サラダ、デザート、おにぎり、と色々付いてお値打ちでそれぞれ美味しくいただいて帰りました。
また伺います。
恵那峡から中津川へ抜ける途中にあるお蕎麦屋さん。
長閑な所です。
お店はほぼ満席でしたが、運良く案内していただきました。
ランチセットのぶっ掛け。
これで1,350円はお得❣️初めてのお蕎麦屋さんではもり!と決めているのに、ついつい豪華ランチと相成りました。
次はもり!
ランチのおそば、小鉢が美味しかったです!おばちゃん達が切り盛りしているお蕎麦屋さん、週末は駐車場が混み合うので注意して下さい。
普通の民家を改装してお店にした感じです。
テーブルだけど靴を脱いで上に上がります。
グラス野菜はなかなかお洒落だと思いました。
蕎麦ランチ惣菜やデザートついてお値打ちです。
お昼時、かろうじて席あり。
美しい店内。
テーブル席多数。
ランチセット注文。
ガラスコップにサラダ、自分で皿に盛って食べる。
その後目にも嬉しい小鉢やお豆腐、おにぎりなど。
とにかく天ぷらはさくさく絶品です。
そしてお蕎麦が来ました。
冷たいお蕎麦と暖かいお蕎麦も選べる。
上品で丁度良い量。
最後に蕎麦湯も頂きました。
感染対策もしっかりされてます。
この小鉢とサラダ、お蕎麦のセットで1
久しぶりに天ぷらそば食べました。
相変わらず蕎麦の香りが薄い。
おまけに蕎麦湯がぬるいを通り越して冷たい❗蕎麦湯を出すとき、うちはそば粉を溶かして作っていますから濃厚です、と説明があったが、冷たければだいなし。
おろし蕎麦のランチを頂きました。
麺は固めです。
人気店だけあって、オーダーから食事の提供までが少し時間が、掛ります。
でも、お蕎麦の美味さ、デザイン性など抜群です。
評判を見て伺い、ランチを頂きました。
冷たいおろし蕎麦と温かいかけ蕎麦が選べます。
福井で修行された越前そばだそうです。
越前そばといえばおろし蕎麦だそうで、お薦めいただきましたので、おろし蕎麦をチョイス。
たっぷりかかった鰹節の風味と蕎麦の喉越しとともに大根の辛味がほんのり香って清々しい気持ちになりました。
バランスの取れたランチで大変お得とは思いますが、サラダや小鉢、デザートなしで、もっとお蕎麦を押し出してもらっても魅力的かと思いました。
なにしろ揚げたての天ぷらがフンワリジューシーで非常に美味しかった。
お客さんと店員さんのほっこりした会話も多く気持ち良い昼食でした。
他の方も書かれてますが、次はランチじゃないメニューを頼みたいと思います。
ごちそうさまでした。
土曜日のランチタイムに伺いました。
建物の外観から年季の入った味のある店内を想像していましたが、店内は明るく、とてもきれいでした。
庭木もよく手入れをされています。
屋号は「そばや幸(こう)」と読むのだそうです。
そば幸ランチはおろし蕎麦(冷たい蕎麦)とかけ蕎麦(温かい蕎麦)が選べます。
プラス290円で蕎麦を大盛りにできます。
大盛りでなくても十分でした。
マスクケースはありがたいです。
デザートはコーヒーゼリーでした。
ランチを頂きましたが とても美味しかったです。
また行きたいと思います。
ランチのお野菜はどれも美味しかったです。
蕎麦は細め、辛味大根がたっぷりのったおろし蕎麦。
大盛りにしてもぺろりと食べることが出来ました。
駐車場がお席の割には少ないので、ちょっと困りました。
越前そばが売りの店。
ランチメニューがお得。
コロナ感染防止対策でマスク入れがサービスされ、嬉しかったです。
お店はどこもキレイで、入りやすい昔ながらのお蕎麦屋さんというより新しいお蕎麦屋さん。
蕎麦は細くて、喉ごしよくて、とっても美味しかったです♪最後に出してくれた「そば湯」は、トロトロで大変美味しくいただけました。
ごちそうさまでした。
店員さんも愛想の良い方たちばかりで、居心地の良いお店です。
ただ1つ難点を言うなら、駐車場が停めにくいことかな(^_^;)
ランチがコスパが良いですね。
ご主人はじめ、従業員の方もとても感じが良かったです。
デザートは改善の余地あるかと思います。
ランチはそばにサラダ、天婦羅、豆乳豆腐、小鉢2種類、炊き込みご飯、デザートがついていてボリュームたっぷりで1200円ほど天婦羅も揚げたてで美味しかった。
そばは温かいかけそばと冷たいおろしそばで選べるのもよい。
サラダはコップに盛られてきて、お皿に開けて食べるスタイルでおもしろい。
コップの底に自家製?のドレッシングが入っていて、このドレッシングがいい味。
ランチはオススメです。
ランチお勧めです。
蕎麦屋さんなので蕎麦系で、美味しいです。
お友達がバイトしていました。
美味しかったです‼️
とても美味しい蕎麦がいただけます。
お店がキレイ✴️
ランチの蕎麦は美味しいですが、量が少ないですランチのデザートは食べなきゃ良かったという代物ですでも、デザート以外はおいしかったです。
ここは…普通に美味しい手打ちの蕎麦屋さん。
我が奥様が…好みのようですね!私個人的には…、普通ですかね!細めのツルッとした長めのお蕎麦でした。
お客様との昼食・会食に利用しました。
アマゴの薫製や朴葉味噌焼きなど蕎麦に至るまでに、品数豊富に出てきます。
美味しくいただきました。
蕎麦はオロシ蕎麦で美味しかったです。
ランチを食べました。
お蕎麦はさることながら魚のフライが美味しい!また来たいと思います。
手打ちそばの落ち着いたお店。
釣り好きな人、大将と話が合い楽しい店です。
蕎麦も美味しいです😋
店主が本番の福井県で修行したおろし蕎麦は、辛味大根を使った拘りの一品店内手打ちの蕎麦!ランチの蕎麦ゼリーなども手間暇かけた手作りで品のある味わいでとても美味しいかった。
名前 |
そばや幸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0573-67-9917 |
住所 |
|
営業時間 |
[月木金土日] 11:00~14:00,17:30~21:00 [火] 11:00~14:00 [水] 定休日 |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
松ノ木がお出迎え コツてますね 時間帯によっては待ち時間あり この日は1時間後でしたが 美味しくいただく。