梅花は終わって結実の時期でした。
梅、津屋川、養老山脈のマッチ感がエグい!!最高です。
35歳を過ぎた人ならば、一度は訪れた方がいい場所です。
良い所ですがまだまだ全然咲いてません、来週辺りが良いかも。
😀
穴場、凄く良かったです。
同じ市内に安八百梅園があり、そちらにはかないませんが、こちらもなかなかのもの。
たっぷり楽しめます。
津屋川の堤防一面に咲く彼岸花は圧巻です。
川も流れが穏やかなので、水面に綺麗に映ってました。
2022年9月24日梅林横の川沿いが彼岸花の名所なんですが今年は開花遅めなのか先日の台風の増水で折れたのか土手から水面近い部分は咲いてますが上の方はつぼみというか茎に見えるくらい遠目にはアスパラガス🤣近場に駐車場🅿️ありますが今年は協力金として500円必要です2022年3月5日彼岸花を見にきたらときにチェックしてましたが駐車場も梅園も無料公開のありがたい場所あいにくの雨降りで風も強くて入口の屋根のある駐車場から見える範囲には川側の紅梅が1本開花して白梅はつぼみでしたが園内中ほどから白梅も開花が数本あります。
砂利道を歩いて左側に宿り木がある辺りが梅もけっこう咲いてました。
来週あたりまた来園できたらつぼみも咲くでしょうか?😄
彼岸花鑑賞で、利用しました。
11〜12台位駐車出来ます。
トイレも有り、隣には小さな公園が有りました。
この地図の場所に数台停められる駐車場がありました。
彼岸花を見にいく場合、最も近い場所ですね。
自宅近くの堤防に曼珠沙華が咲いてたので、たくさんの曼珠沙華が咲いている光景を見たくなり連れてきてもらいました。
初めてみる綺麗な赤いじゅうたんのように咲き乱れる曼珠沙華を見て涙がこぼれました。
一緒にここに来れたことがすごく嬉しくて。
ありがとう。
また2人の思い出の場所の1ページになりました。
今度は春に来ます。
一緒にね。
北部浄水公園に来たついでに立ち寄りましたが、梅花は終わって結実の時期でした。
大変な数の梅が植樹されています。
素晴らしい!中日本氷糖株式会社様の所有地ですが、ご厚意でどなたでも入場可能です。
ありがたいですね。
2021/2/23 梅の見頃はまだでした。
意外と広い。
梅は五分咲き。
白梅メイン。
とても澄んだ湧き水と希少なハリヨが見られる池は一見の価値あり。
トイレはウォッシュレット!
沢山の。
梅の木がありますね、満開には、少しはやいかな?宿り木は、少し、遅かったわ、と、感じました‼️ヒレンジャク、きてたかな?‼️
地元なのに全く知らず、彼岸花を見に来て知りました。
来春、梅の花を見に来たいです。
駐車場は8台ぶんくらい?ここの梅は低木で育てられております。
ほとんどが白梅で、紅梅はいくつか高木。
少し散り始めくらいの時期に当たったようです。
養老山地と青空がバックにあると白梅もなかなか映えます👍
梅の実を採取するための業者さんの梅園ですが一般公開されています。
さすがに実をとるためか白梅が多いですが、採取しやすいように木が低いので目線にきていてとても見栄えがいいです。
川沿いにある梅園で今が丁度満開で見頃です。
公園中央の東屋で写真を撮っていらっしゃったお父さんから情報収集。
毎年訪問されているうちに地元の方から聞いたお話しだそうです。
こちらの梅園は中日本氷糖(株)さんが、自社の氷砂糖でつくる梅酒用の梅を栽培されている梅畑だそうです。
「さ~らりとした梅酒~」の会社のTVコマーシャルが流れる前は、結構な売れ行きだったと言われていました。
元々は工場を建設予定でこの土地を取得されたそうですが、津屋川の増水で度々水につかる土地であったため、梅園にされたとか。
紅梅の梅の実は柔らかくて、梅酒造りには向かないそうで、こちらは白梅の「梅畑」だそうです。
彩りが寂しいとのことで、数年前に白梅の間に何本か紅梅を植えられたので、紅梅が少しずつ大きくなってきているそうです。
以下、中日本氷糖さんのHPより。
「南北 300m 東西 100mの約30000m² (約1万坪) の敷地に梅の木が500本余、昭和60年より10年かけて和歌山産苗木が植えられました。
町営公園とつながっており、梅園の間の通路は地域の人々の散歩道となっています。
また梅園の北端には約600m²のハリヨ池もあります。
3月には観梅、6月には梅採りが行なわれ、ホタルや彼岸花の季節にも地域をはじめ多くの方々に利用していただいております。
また、梅園の梅を使用した「こだわりの梅酒」を氷砂糖資料館・南濃道の駅・弊社ホームページにて限定販売しております。
」
梅の時期は綺麗だろうな。
また梅の時期に来てみたい。
鯉のいるきれいな池と休憩スペースとトイレがある。
梅は同じ丈の白梅ばかりで、梅畑みたいな感じ。
梅が目的なら安八百梅園の方が満足度が高いです。
のんびり散歩に良い。
向かい側の津屋川堤防は彼岸花の群生地。
名前 |
南濃梅園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-53-1374 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
駐車場は、数台だけで、トイレはあるらしいけど駐車場近くにはありません。
梅はきれいに咲いてまして。
23.03.11