社が新しい小さな神社です。
御利益とか考えないでただお参りしました。
伊吹山のすぐ麓。
古い神社だけれど、平成の大修理できれいになりました。
岡神社(おかじんじゃ)。
白雉三年の創祀と伝えられる古社で式内社・岡神社の論社の一つ。
白雉元年、出雲国の人々が当地に移住し大原郷開拓に際し、伊吹山より姉川の水を引き養水の便を計り開墾地に灌漑。
工事の落成した三年五月、五穀豊穣を祈願し、岡山に祠を築いたのが当社の起源。
祭神の皇産靈大神は、大梵天王神とも云われて、天王宮とも称されていたが鎌倉時代には荒廃していたという。
後、近江の守護佐々木氏の崇敬篤く、代々、社殿の造営が行われた。
当社は間田、小田、春照、井之口、本庄、本庄中、高番、村居田、坂口、鳥脇、観音寺、野一色、上夫馬、下夫馬、市場、産所、市場中、池下村などの大原庄十八郷の惣社であったという。
社が新しい小さな神社です。
2019年2月に参拝させていただきました。
拝殿を新築されている様ですが、総桧と思われ大変好ましい香りが周囲にただよっています。
神社参りが好きな方以外でも、ヒバや桧の香りがお好きな方は一度参拝されてみてはいかがでしょうか。
白雉三年の創祀と伝えられる古社で式内社の岡神社の論社の一社。
訪れたときはちょうど拝殿の建て替え中で、本殿に直接お参りした。
白雉三年の創祀と伝えられる古社で式内社の岡神社の論社の一社。
訪れたときはちょうど拝殿の建て替え中で、本殿に直接お参りした。
名前 |
岡神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0749-55-1303 |
住所 |
|
関連サイト | |
評価 |
3.7 |
私達大人6人。
拝観者ちょと寂しいね。
石が有名かな。