何度もリピしてます。
仙臺まころん本舗 ㈱伊藤食品工業所 / / .
ミニまころんごま味を食べました。
とても美味しい早々注文。
楽しみ~
「仙臺まころん」を製造販売している所です。
どの味もフツーに美味しく、お店の方たちもとても感じが良かったです。
老舗の有名店。
安くて美味しい。
味の種類も沢山あって迷う位です。
甘ったるくなく優しい味なので年齢関係なく堪能出来ると思います。
定員さんも凄く親切で箱詰めではなく、袋詰めをお願いした所、色々考えて頂いて見栄え良くして頂きました。
試食用も頂いて大変満足しています。
仙台で生活して数十年経過しているのに、隣町にこんな素敵なお店があるとは思わず、何度もリピしてます。
きっかけは遠方の友人からリクエストがあったから。
サクサク、ザクザクとても甘いけれど後引く素朴なお味についつい食べ過ぎて…太っちゃう苦笑お店の店員さんも大変感じがよく、気持ち良く他店の持込菓子も一緒に地方発送してくれるので重宝しています。
これからも味を変えずに続いて欲しいなあ。
お店からヤマト便での発送も可能。
仙台老舗のお店、駐車場も広く90年以上の重みを感じました。
大好きなマコロンも色んな味があって楽しいですよ。
子供の時から大好きで、ここのマコロンは絶品です!今はいろいろな味もあって、お店に行くのが一番です!
幼い子供がとても喜ぶ味です。
電話対応もとても良かった。
安定の美味しさ。
ピーナッツ味の硬めのクッキー?みたい。
食べやすい大きさでポイポイ食べられるので気が付いたら無くなってしまいます。
仙台みそ味はそんなにみそっぽくなく、ちょっぴり塩っ気があっていかにもピーナッツを食べてるような気になります。
小分けにした小袋もあるので、いろいろ買って味を楽しめるのも良いです。
昔ながらの仙台のお菓子。
まころんの製造元でして、若い女性スタッフがおります。
駐車場スペースが狭いのと一方通行路と踏切近くなのが難点ですね。
お土産に持って行くと、とても喜ばれます‼美味しいですょ🙆
心ばかりのお礼にマコロンを選びました。
仙台パルコ2のまめぐいで売っている物。
お土産に丁度よい❗️中が仙臺まころん。
お店ではいろんな種類があり、焼き菓子だから常温で日保ちもします🎵
3袋買っても1000円でお釣りがくる価格設定がうれしい。
フランス伝統菓子のアーモンド粉を使ったマカロンが元になっている南蛮菓子!素晴らしい!このシックな形に意味がある。
これからも崩さず、形変えずフランス菓子のスピリッツを貫いて欲しい。
意味不明な○○の月などが、罷り通る世界だからこそ、意味がある。
名前 |
仙臺まころん本舗 ㈱伊藤食品工業所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-223-2279 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 9:30~18:00 [日] 定休日 |
関連サイト | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
子供の頃に家にあっておやつに食べていたマコロン。
久しぶりの帰省で懐かしく買いました。
今はいろんな味があるのですね、驚きました。
どの味も美味しいです😍その中で、仙台味噌とゴマが特に好きです。
友達にお土産で渡したら「地元で育ったお菓子は文化があって味わい深いね💖昔はハイカラだったんだろうな~と食べるのもうれしいね」との感想をもらい、うれしかったです。