首洗いの池、猿が馬場など歴史を感じながら賤ヶ岳山頂...
リフトで来ても、山頂に到達するまでに苦労はするが、その苦労の先には絶景が待っている。
こんなに美しい琵琶湖を見られるとは思っていなかった。
天気がいい日ならば尚更だ。
山頂周辺で、弁当を食べている人も多かったが、空気の澄んだ山頂で、絶景を眺めながら食べる弁当は格別だろう。
リフトを使わずに賤ヶ岳からの景色を楽しむために年少の子供連れて登ってきました。
登りは45分降りは30分ほどで往復できる気軽に登れる山です。
野草や野鳥の囀りを聞きながら登るのはとても楽しかっです。
賤ヶ岳リフトそばをスタートする登山道は自転車で登れそうなくらいに整備されておりスニーカーで登れます。
賤ヶ岳頂上から眺める景色はとても美しいもので余呉湖と琵琶湖を同時に見れる貴重な場所です。
それが400年前は豊臣秀吉と柴田勝家が激戦を繰り広げたそんな歴史があります。
今はハイキング感覚で楽しく登ったけど昔は生き残るために必死に登った場所。
休日になると頂上にボランティアガイドがいるので賤ヶ岳の歴史を聞きながら景色を見ればまた違った景色が広がると思います。
その話の後で疲れ果てた武将像を見ると生き残るということの大変さが伝わってきます。
賤ヶ岳のリフト割引があり息子とお昼に行きました!私が賤ヶ岳に登ったのが息子と同じくらいの年だから3♡年前くらいぶり(笑)リフトにゆらゆらゆられてテンションアップ!リフトを降りてすぐ頂上かと思ったら結構、上まで上がらないと駄目で山登り用の杖で登りました。
山登りに慣れていないので息を切らして登りました。
(泣)中間地点に休憩する場所がありそこから見る琵琶湖と竹生島の景色が絶品でした。
もちろん頂上の景色も最高です。
頂上にトイレはありますが飲み物は一切ありません!!下のところに自動販売機があるので購入することをおすすめします。
追伸賤ヶ岳は天気のいい日に行って下さい。
景色が本当にきれいです!
軽めのハイクながら山頂からは余呉湖、琵琶湖がのぞめ、リフトも備わって、ふもとの観光館の駐車場にはトイレ、自販機あり、山頂のトイレもキレイで、山に慣れてない方をお連れするのに理想的かなと思います☆マイナスとしては、GWに行きましたが山頂虫がちょっと多かったです(^o^;)5月中頃再訪したときは、そのときの黒い虫はいませんでした(^_^;)
最高の景色でした。
日本の戦国の世が秀吉によって統一されていく過程の天下人への足掛かりとなった戦場趾、多くが大名になった賤ヶ岳七本槍の武者を生んだ歴史の地、北琵琶湖の交通の要衝、1つの頂きから琵琶湖と竹生島、余呉湖の景色やら遠くに霞む琵琶湖を囲む山景が見渡せられる位置に有る素晴らしくいい山です。
ここに有るモニュメント、武将像「戦のあと」は場を語るに最も相応しいもので、添えてある創作家の趣意書文にも感じ入りました。
景色・歴史・芸術を感じる事が出来る所はそんなに沢山ある訳では有りませんが、ここにはそれがありました。
いい場所です。
余呉駅から歩いて登りました。
野生の動物が横切ったりもします。
そこそこ坂が急で、休憩するようなベンチは途中に1箇所です。
夕焼けがキレイですが、ロープウェイの終了時間の関係で、下山はナイトハイクです。
朝9時ごろからリフトに乗って頂上まで登りましたが天気も良く絶景でした...駐車場も広くなっていたり、トイレも綺麗になっていてまた行きたいです。
高山右近の砦跡、中川清秀の墓、首洗いの池、猿が馬場など歴史を感じながら賤ヶ岳山頂を目指しました。
山頂からの眺めは最高で整備もされていて素晴らしい場所でした。
電波は4本中2〜3本。
登山道で登ると山頂まで40分ほどリフトだと10分プラス徒歩10分時間があるならゆっくりハイキングもいいかも。
山頂からは琵琶湖と余呉湖が見渡せます。
山頂には碑とトイレくらいしかないので、水分とかはリフト乗り場で確保しといてください。
余呉湖の眺めの良い場所で地元ガイドの方が賤ヶ岳の戦いを語ってくださるのでぜひ耳を傾けてください。
リフト(有料)を縫うように歩いて登頂するプチ登山(無料)も出来ます。
余呉湖と琵琶湖が一望できる場所。
山本山城からのトレイルもよし、余呉湖からの林道もよし。
歴史を感じる素敵な場所です。
長浜浪漫パスポートで賤ヶ岳リフトが使えると聞きやってきました。
それもなんとシャガの花が咲く時期に❣️幸運😊滋賀県をあちこち行ったつもりでもまだまだ素敵な所に出会えますね🤗このシャガはわざわざリフトの下に植えてくれてるのですね。
シャガ再生プロジェクトのYouTubeを見ました。
鹿が荒らさない様に柵までしてくれているのですね。
ありがたい事です。
地面に近い低いリフトなので花のすぐ上を飛んでるみたいで感動です😭上についたら、運動不足の方にはかなりキツイ道ですがその先には絶景の景色が見えますよ。
ベンチもたくさんあるのでゆっくり休憩して下さいね。
自販機などお店なんかもちろんないので水筒持参でどうぞ。
5月終わりにグランピングの帰りにサンダルでチャレンジしました。
靴は強めの靴が正解です。
頂上は涼しいので長袖の羽織ものがあるとちょうどいいです。
眺め抜群!少し汗ばむ程度のハイキングに最高、!
賤ヶ岳古戦場で知られる、標高421メートルの山。
木之本側(琵琶湖側)からはリフトでも登れるが、リフトを降りてからの上りは短くないので覚悟。
山頂付近は余呉湖と琵琶湖が両方見え、近江八景の一つ。
余呉湖側からは4キロ余りの登山道(尾根道)。
余呉湖との標高差は300メートルほど。
ボランティアで古戦場の解説をしている人を見かける。
初めて訪れました。
片道分のリフト券を購入して帰りは徒歩で降りましたが、夕方にも関わらず歩きで登る人も多いです。
登り1時間、降りは40分位でしょう古戦場の展示は有り、その歴史を学べました。
然し、それ以上360度のパノラマに感激します。
光り輝く琵琶湖と反対側に余呉湖をくっきりと見る事が出来ます。
お勧めの場所です。
リフトで上まで上がりました。
平日ですが結構来客があったイメージです。
天気がよく、琵琶湖も余呉湖も良く見えました。
琵琶湖の最北端を見ることができます。
リフトを降りて頂上までは約10分ほど登ります。
結構坂が急なのでスニーカーがおすすめ。
程よく運動ができ、きれいな景色も見られるのでお勧めです!駐車場は無料でした。
国民宿舎側から登りました。
頂上部分はよく整備されていて、山城跡というよりハイキングコース。
ガイドさんが親切に説明してくれます(整備協力金を寄付しましょう)。
賤ヶ岳山頂まで歩いて登りました綺麗に手入れされてるから歩きやすいと思います。
最初だけ少し急ですが。
曇ってましたが山頂は景色も良くて琵琶湖と余呉湖も見えて良いですよ。
下りはリフトに乗りました。
乗る時に従業員に下りだけ乗りますと伝えると下のリフト降り場で切符を買ってくださいと言われました。
往復リフトに乗るとうちわを貰えます。
賤ヶ岳リフト駐車場は約車15台ぐらい停めれます。
望遠鏡も無料で使えます、まぁ持参した方が一番良いとは思います。
景色はとても良いです。
超穴場!!景色は最高です。
余り人が居ないので気分をリフレッシュさせたい人等にはゆっくりした時間を過ごせることとと思います。
リフトで行くのも良し!歩いて登るのもよし!その日の気分で!
ありし日の戦がまさに眼下に広がるこの地で繰り広げられたなんて、ああ、ロマンですね。
つわものどもが夢の跡。
そして、今、頂上から余呉湖とびわ湖が眺められる幸せ。
感動しました❗ちなみに、余呉湖から登りました。
このたび、リフトがオープンとの事で来訪。
下の駐車場から、頂上付近までリフトで5〜10分ほど。
リフトを降りてから、10分程度登ると、頂上に行けます。
頂上からの景色は、絶景の一言。
大河ドラマのロケ地?っぽい。
リフトではなく、通常の登山道もあり、初心者でも登りやすいとの事なので、今度は通常の登山道で登ってみたいと思いました。
リフトのお値段がお安いのも良いですね。
初め急な登りが続きますが、登る価値は十分あります。
また、冬季以外はリフトも運行されているみたいなので楽々に登れます。
景色は最高です!琵琶湖から余呉湖、木之本の街並み、竹生島など近辺が見渡せます。
木之本町にはサラダパンで有名な つるやパン や古い街中があるので併せて行ってみてもいいかも知れません。
標高421mで眺めバツグン♪(^-^ゞ賤ヶ岳合戦では桑山重晴の砦だそうな公園化されてて頂上付近の遺構は なんとな~くある。
(^o^;)あずまやとベンチに武将像があった。
ちょっと降りると堀切に残し土橋などがあって中世山城っぽい♪のんびりしたかったケド、11月の晩5時は暗くなってくる~撤退~εu003dεu003d(;>_<;)
スノーシユーでハイキングしましたが、今日はずっと雪で、頂上では吹雪で景色が見えず、残念でした😅😅途中で鹿と遭遇しました😆😆
リフトを降りて十数分山道を登れば、頂上に到着できるので、簡単登山が楽しめますよ。
頂上付近には奥琵琶湖と余呉湖、湖北の田園地帯を見下ろせる景色が何とも壮観です。
帰りはそのままリフトで降りるより、余呉湖に下りれる山道を通ればさらに美しい風景に出逢えますわ!
標高は低いですが、真冬の積雪量は充分で雪山散策を楽しめます!
絶景かな! 絶景かな! 戦国ロマンあふれる場所です。
紅葉もきれいで虹も楽しめました。
どうしてこんなにすいているのか?分かりません。
展望台からの景観は最高です。
史跡 賤ヶ岳七本槍古戦場跡。
名前 |
賤ヶ岳 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-53-2650 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
2022年11月26日に久しぶりに来訪さして頂きました。
リフト降りてからは、10〜15分位山登り徒歩移動で大変ですが、その苦労の後には、琵琶湖と余呉湖を山頂展望台からの大絶景が待っています。
琵琶湖周辺を代表する最高の景色でした。
また、来ますね!