昨日、懐かしの天神たこ焼きを20年ぶり位で戴きまし...
白潟天満宮境内で営業されているたこ焼き屋さんです。
昔ながらの味を継承されているようです。
たこ焼きは1パック8個入り300円。
ぺったんこのトロトロで、ソースの味が特徴的。
おいしくいただきました。
【ポイント】・イートインスペースあり・駄菓子あり・待つときたるかも【感想】ブヨブヨ系たこ焼きを極めたような感じで爪楊枝刺して持ち上げるとドロドロっと崩れたりします笑でもうまかったです。
マヨネーズに頼らない味付けです。
マヨネーズ欲しかったですが。
並びはしないのですが、次から次にお客さん来ていて、後からきたおじさんは20分かかると言われてお店のけん玉で遊んでました。
お店の親父さん楽しい方でした。
たこ焼き300円。
白潟天満宮さんの境内にあるたこやきやさん。
こぶりですがふわふわとろとろ。
八個入って300円はお得。
ごまいりのふりかけもまた美味しい。
少し?駄菓子もありたこやきが焼けるまでに駄菓子も買ってしまいます(笑)
天神さんの中で営業するたこ焼きと駄菓子の店。
もう60年近く営業しているようです。
たこ焼きは8個300円。
大阪人のオレとしては高く感じますが、天神さんのご利益を期待しています。
アクセス便利、飲み屋も近い。
夜泣きそば、☝️がまた、良い‼️朝御飯も、1000円で食べ放題‼️最高です。
昨日、懐かしの天神たこ焼きを20年ぶり位で戴きました。
変わらず温かい店主、変わらぬミディアム・レアのたこ焼き。
決して、銀だこなどのたこ焼きをイメージして行かないこと。
うどんは平田屋(今はない)、定食はかわかみ、たこ焼きは天神タコ焼だった私としては、この味が今も変わらず戴けることに、ただただ感謝です(T_T) ※イメージソング 「イン・マイ・ライフ」by Beatles
できたてのたこ焼きは、人気があります。
初めて行くけど懐かしい。
マンガに出てきそうな、駄菓子も売ってるたこ焼き屋さんです。
気候のいい時期に神社の境内で食べるたこ焼きの味は格別です。
とっても美味しかったですまたすぐに食べに行きたいです。
おいしいというよりも昔懐かしい味。
安くて旨いたこ焼きと昔ながらの駄菓子屋さんの風貌が今も残る、小さい頃から大好きなお店です!ぜひ神社に参拝がてら寄ってみてください。
昔ながらの人気のあるたこ焼屋さんです。
たこ焼は美味しく、中はトロトロで口の中に入れると溶けていく感じです。
これは昔から変わりませんね。
天満宮の境内にあり、柔らかいタコ焼きでした。
駄菓子もあり、近くの広場でゆっくり出来ます。
白潟天満宮の中にありますGoogleで探して迷ってまさか境内にあるとは❗️すごくいいですおじいちゃんずっと頑張ってください甘めのソースで柔らかめのたこ焼き作り置きしてあるけど、あったかいですとってもとっても美味しいです。
昭和感が漂い、チープな味わいがこれまた良い。
たこ焼きと自販機のジュース、駄菓子を食べて時間がのんびり過ぎてゆくひとときがすごい幸せです。
500円もあれば満喫できる。
最初に・・・私の中で日本一のたこ焼き!!:注意: 他の方が書いてるように駐車場が無い為バス停の時間を確認してバス停に停めるか駐停車禁止でないところに停めるしかない。
たこ焼きが大好きでいろんな松江のいろんなたこ焼きを食べたけどここに勝てるたこ焼きに出会った事がない(県外のも含む)。
「たこ焼きなんだけどたこ焼きじゃない」他ではない食感、味でつい食べたくなる私が最初に口にしたのは小学生の時。
お母さんによく勝って貰ってた。
ついでに駄菓子も。
懐かしいな。
今は家族さんが代わりに店に立ってるけど変わらぬ味。
完全不定で営業だから連日行ってもやってない事も。
食べたいけどタイミングが合わない事が多々ある。
だけど、だからこそ余計に食べたくなる。
子供が食べれる歳になったらなったら絶対食べさせてあげたい。
だからこの先もずっとお店が続くといいな。
とても大好きで唯一無二のたこ焼きです。
味自体を美味しいと思うかどうかは人次第だと思うが、なんともノスタルジックな空気のたこ焼き屋。
飲むたこ焼きですね~ 昔から食べています。
たこ焼きだけどたこ焼きでない。
うまいやつ!
冷めてもおいしい!島根で一番だと思う!!駐車場がないので路駐する場合はバス停のバスの時間にご注意を...
私の父親の実家で21歳まで、毎年夏休みは、父親の実家に帰っては、必ず、ここのたこ焼きを買って食べてました(^-^) 美味しいです(^o^)
昔食べた時は美味しかったので、実家に帰った時は必ず食べていたが、先日食べたら、ソースも生地も味が落ちていた。
値段高くても、昔の味を残して欲しかった。
名前 |
天神さんのたこ焼 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0852-25-0328 |
住所 |
|
営業時間 |
[火水木土日] 9:30~18:00 [月金] 定休日 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
最初に・・・私の中で日本一のたこ焼き!!※中のたこは超絶ちっちゃいです。
最近はほぼ毎日営業、駐車場1台有り。
「たこ焼きなんだけどたこ焼きじゃない」他ではない食感、味でつい食べたくなる私が最初に口にしたのは小学生の時。
お母さんによく買って貰ってた。
ついでに駄菓子も。
懐かしいな。
今は家族さんが代わりに店に立ってるけど変わらぬ味。
この先もずっとお店が続くといいな。
とても大好きで唯一無二のたこ焼きです。