(*′☉.̫☉)量が多くてガッツリ食べられるレスト...
常にお客さんが入れ替わり人気の定食屋さんのようです。
ソースカツ丼のセットをいただきました。
脂気の無い赤身で歯応えがしっかりとあるお肉でした。
次は他のメニューにしてみようと思います。
エビフライ定食をいただきました!ぷりぷりでボリュウム満点、タルタルソースもふんだんにのっていて、とってもおいしかったです!おなかいっぱい、大満足です。
The定食屋さんです!お昼で混んでいましたが、提供スピードもはやく、すごく美味しいかったです。
日替わりは平日限定ですが、ランチセットは土日祝もOKです!ランチセットは主菜2品選ぶ感じです。
焼き飯食べてないですが、すごく気になってますw お子様メニューも完備!若狭路の観光でのお昼や夕食におすすめです!
5/2に美浜食堂さんへ食べに行きソースかつ丼を注文しました。
普通に美味しかったし、肉が柔らかく食べ終わるペース途中から早くなりましたwまたご縁があったら、地元の定食で『へしこおにぎりと味噌汁800円』を注文します。
あと塩ラーメンも気になった一品かな!それとご夫婦で営業されてますが、対応も普通です。
人間ですから、たまたまそんな雰囲気に当たったのでしょう。
料理が美味しいければおじさまは良しです!
昭和の雰囲気残る国道沿いの「食堂」です。
がっつり男丼のBをいただきましたが、メニューのバリエーション、コストパフォーマンス、ボリューム共に満足です。
テイクオフのお客さんもちらほらいたので、店内飲食だけでなく持ち帰りでの利用もありだと思います。
バイクツーリングでランチに寄った。
駐車場には車が多く停まっていて、ジモティーで流行っていると踏んだ。
中はいっぱいだったがカウンターに着席。
ヒレカツ定食を注文。
サックサクの衣とタレが美味い。
ボリュームもあり、満足。
また来ます。
国道沿いで大型車(トレーラ可)も駐車できる駐車場があります。
開店時間が早く、店内も広く清潔感があり、メニューも豊富です。
北陸ツーリングの際に気になっていたお店でやっと訪問できました。
昼飯にエビフライ定食をいただきました。
駐車スペースは広々、店内の座席スペースも広々でした。
裏の駐車スペースに可愛い猫さんが寛いでたので今度は仲良くなりたいです!
こちら方面で時間が合うときはランチをすることが多いです。
ランチはおかずを二品選べます。
家庭的なお味でリーズナブル。
そしてまんぷくになります😋オススメです!
(*′☉.̫☉)量が多くてガッツリ食べられるレストラン。
店内の雰囲気も僕好みでしたw 近くに来たらまた食べに行こうと思います。
お昼のピークを一段落した後で入店しました。
私の前にカップルが入り口入ったところに立ってましたが、店員さんはガン無視!?二人は顔を見合わせて店から出ていきました...とりあえず声がかかるだろうとしばらく待っていると声をかけられて着席。
目指していた男丼は売り切れでした(^_^;)ソースカツ丼とうどんのセットを注文しました。
あっさりなソースカツでした。
某ヨー□ッパ○はラードで揚げていると思うので量よりもパンチがありますが、こちらはさくっといただけました。
木村カエラ風な店員さんとレゲエが流れています。
あまりもうけようと言う感じもなく、愛想もなく...と感じてしまいました。
忙しすぎて店員さんの元気もなくなったのかもしれませんね。
まぁ男丼に再チャレンジしに来ようと思いますが...ですね。
2022年3月20(日)若狭方面へお墓参りへ行く際にお昼ごはんを頂きました。
13時45分頃に入りましたので先客は夫婦らしき一組でした。
今回は豚汁定食をオーダーしました。
ご飯と丼大の豚汁に小鉢と漬物がセットになった物です。
豚汁は豚肉、もやしキャベツ、人参などがたっぷりと入っていますが、お出汁の方はお湯に白味噌を溶いただけのような出汁感が無く非常にあっさりとした物でした。
土地柄なのでしょうか、これはこれでアリかと思う一品でした。
27号線沿いにある老舗食堂。
冷ケースにはおかずが入っており取ることができる。
ソースカツ丼セット1000円。
タレがかかったヒレカツがのっかってます。
三方五湖観光のお供に。
午前7時ちょっと前でしたが釣り前の朝ごはんで立ち寄りました!接客対応気持ちよく朝定食もリーズナブルな500円でちょうど良い量。
(若い人には物足りないかも)味噌汁が身体にしみます👍また行きたい。
三方五湖に来たら立ち寄る食事処です。
地元の方に愛されているお店だと感じます。
私は数年前から観光時に利用させて頂いていますが、「地元の定食」(三方五湖のしじみ汁・へしこのおにぎり・梅干し・野菜の天ぷら)を注文し、ご当地の味を楽しんでいます。
ホントはあまり多くの人に知られたくないのですが、美浜食堂が気になり、クチコミを見られた方にはお教えしちゃいます。
昭和の食堂って感じです。
中は広く座席の間隔広めでコロナ対策の衝立もあり。
お弁当しか食べたことないけど・・・とにかくボリューム満点!女性はちょっと多いかも~💦それでも私は食べました😋❣️美味しいしリーズナブルだし、また食べたい‼️
美味しくて安くて、なおかつ、ボリュームたっぷりです😃すごいのもあります😁
2種類のおかずを組み合わせられるランチ。
この時は鶏の天ぷらと豚の生姜焼き。
ボリューム満点でリーズナブル❗職場の近くにあれば通ってしまいそうなお店です。
男丼Bガッツリいただきました。
おいしかったです!お腹も一杯で夜ご飯は必要ありませんでした!ご馳走様でした!
早朝から食事をさせてくれる貴重な店。
味うんぬんより、夜釣り明けに温かい物が食える幸せが大切です。
忙しい時間に入店したにも関わらず、親切な接客をして頂いて感謝しています。
料理も値段相応に美味しかったです。
また利用させてください。
感謝。
男丼はボリュームたっぷり!美味しい!ご飯は4杯ぐらい入ってます。
2020.09.22 (火)ランチ 11:00~14:00日替わりランチ 800円ランチセット 800円8種類の中からおかず2品選べる--------------------------------------------------------ランチセット 800円ご飯、味噌汁、鶏ムネソースカツ2枚、豚のしょうが焼き、サラスパ、漬物。
男丼というネーミングにびびりましたが大盛りよりちょっと多めのボリュームで完食しました。
月から金は日替り定食を。
土日祝は味噌ラーメン定食他を食べています。
お母ちゃん、と言う感じの店員さん達が調理されています。
昭和チックな店内、メニュー内容、美浜の地物、、
男丼のボリュームヤバし。
男丼A(1000円)を頂きました。
ご飯にあまりソースがかかっていないので、ご飯の上におかずが乗ってる丼という感じです。
ご飯の量がめちゃめちゃ多くて驚きました。
食べ切れませんでした😅生姜焼き、ソースチキンカツ、コロッケが入っているのでボリューム満点です。
何もしらずに男前丼千円頼んだら、ラーメンどんぶりで出てきた!ご飯は食べきれんかったよ。
定食、丼ものが種類が、色々ありました。
海が近いですが、魚介類の鮮度が高いとは感じませんでした…
定員が無愛想。
日替わりランチ定食、もう少し安くても良いのでは。
お腹が空いたらここの男丼食べれば一発で満腹😃👍
ランチによく利用しています。
地元の定食や日替わりランチが美味しい。
メニューが多いですね。
コスパ、最高😀
名前 |
美浜食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0770-32-0144 |
住所 |
|
営業時間 |
[月火水木金土] 7:00~19:30 [日] 7:00~14:00 |
評価 |
3.7 |
残暑の日曜真昼、満員御礼、早めでチョットVolumeがあり、美味そうなのと思い、男丼Bソースカツ2段盛り1000円をOrder。
程なく着丼。
あぁしまった、男丼とは超大盛りという意味なんだ。
やばいVolume。
ソースは少し甘めでご飯が進む。
ご飯の中にもカツとキャベツ。
結構美味しい。
全部いけるかと思いましたが、この後運転もしなければなりませんのでスミマセン残しました。
ごちそうさまでした。
最後に、暑いので氷入の冷たい水が飲みたいです。
宜しくお願いします。