近くに用があったときにたまたま発見。
レーマンキムラヤ打越店 / / .
昔ながらのパン屋さんです。
朝早くからやっています。
種類は多いとは言えませんが、どれを食べても予想を超えてくる味です。
早朝から営業していてこれぞ町のパン屋さん材料が良いので何を食べても美味しいです。
あんパンはあんがぎっしり入っていてとても美味しいです。
有名なパン屋さんよりもずっと美味しいと思います。
近くを通ったときは必ず買います。
昔ながらのパン屋さんで、お値段もリーズナブルで嬉しいです。
ピーナッツ最高!
とても心温まるパン屋さんです。
パンも美味しいし、素敵なお店です。
近くに用があったときにたまたま発見。
ちいさなお店です。
昔ながらのパンというお味。
今時のパンよりこういうパンが好きですがなかなか食べられないので近くに来た時は爆買いします。
おすすめはバターロール!素朴なお味、手が止まりません!くり、ヨーグルト、シナモンのパンや、アンパンマンのパンなど色々あって菓子パン惣菜パンも充実していつも迷います。
店主の方もかわいらしいご夫婦と息子さんほっこりします。
昔からあるパン屋さん息子さん?と年配のご夫婦で営業ピーナッツバターは 個人的におすすめ。
20年以上前、私が子供の頃からよく足を運んでいました。
可愛らしいドラえもんやアンパンマンのパンを母にねだっていたのを覚えています。
今では私の子供たちもここのパンが大好きで、近くのクリニックでの注射や治療を頑張ったらご褒美に買っています(*^^*)中学生の上の子は、学校帰りにお小遣いで買ってくる程♪作り手の愛情が感じられる、優しくふんわりとしたパンです。
お店の方もとても親切で優しく、その人の良さがパンに表れているなぁと思いながら味わっています。
最近は新商品も出ていて、どれも美味しいのですが、私は昔からあるリンゴのパンが大好きです(*^^*)
老夫婦がやっているパン屋さんです。
アンパンマンの顔をしたパンなどもあり子供も喜びます。
味も美味しいです。
英語:最高のベーカリー、素晴らしいアップルパイ、卵黄パンは、「カルディナーレあたりのデリジア」ですスペイン語:最高のベーカリー、素晴らしいアップルパイ、卵黄パンは、「カルディナーレあたりのデリジア」です(原文)English:The best bakery, the amazing apple pie and the yolk bread is a “delizia per un cardinale”Spanish:La mejor panadería, el pie de manzana increíble y el pan de yema es un “delizia per un cardinale”
うちの子は、こちらのアンパンマンパンが大好きです。
とても美味しい‼️ただ狭い店内なので混んでるとゆっくり見れない💦
ご夫婦でやられていますが、とても良い人です。
くるみパンが沢山入ってて最高です。
近所にいた頃毎週買いに行ってました。
小さいお店ですので車では行けないです。
名前 |
レーマンキムラヤ打越店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
045-844-3776 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ
![](./loading.gif)
大好きな、昔ながらのパン屋さん。
幼い頃に親に連れられて行ったお店のような、昭和の空気が感じられます。
お父様と息子さんの2世代で経営されているようですが、おふたりともパン職人らしく無口ながらも優しい雰囲気で、昔ながらのパン屋さんの空気に癒されます。
パンは、添加物などが無添加なのにフワフワ柔らかくて美味しくて、安心していくらでも食べられます。
最近は海外のハードパンなどが人気で私も好きですが、やっぱり日本のパンといえばこういうパンだよね!ってなる。
子供にはチョコクリームの入ったアンパンマンとカスタードクリームの入ったドラえもんパンが大人気で、お昼過ぎに行くとすでに売り切れの日も。
マーガリン不使用の食パンと、山の形をしたクロワッサン生地のように層になっているパン(おしゃれな名前でしたが失念しました)がほんのり甘くてフワフワですごくおすすめです!食べててとっても幸せな気持ちになるので、是非試してみてほしいです。
いつも美味しいパンをありがとうございます。
ずっと変わらず近所にあってほしいお店です。